仮想通貨仮想通貨フィンシア(FNSA/旧LINK・LN))とは?LINE暗号資産の将来性・今後の見通し/価格予想を徹底解説

運営ポリシー

当サイトは、コンテンツポリシーに則り、金融庁に登録済みの業者のみを掲載しております。また、当サイトは、当サイトに掲載している金融商品の価値を保証したり、推奨するものではありません。なお、このページには広告が含まれることがあります。

仮想通貨フィンシア(FNSA/旧LINK・LN)は、モバイルメッセンジャー「LINE」を運営しているZホールディングスが発行している仮想通貨です。

LINEという身近なサービスに関連した銘柄なので興味を持っている方も多いと思いますが、ビットコインなどと比べるとまだマイナーでありメディアで取り上げられる機会も少ないため、具体的にどういった特徴を持つのか把握できていない方も中にはおられるでしょう。

そこで今回は仮想通貨仮想通貨フィンシア(FNSA/旧LINK・LN)について、特徴やこれまでの価格推移、今後の見通しなどを解説していきます。

この記事の要点
  • 仮想通貨フィンシア(FNSA/旧LINK・LN)はLINE Blockchainの基軸通貨
  • LINEトークンエコノミーの中で、インセンティブなどの役割を持っている
  • LINE Blockchainはプロジェクト計画を公表しており、それに基づいて開発やプロジェクトが進められている
  • フィンシア(FNSA/旧LINK・LN)は2億人のLINEユーザーが使用する可能性を秘めている
  • 日本人がフィンシア(FNSA/旧LINK・LN)を取引するなら「LINE BITMAX」一択
LINE BITMAX

なお、仮想通貨フィンシア(FNSA/旧LINK・LN)はLINE BITMAXで購入することができます。

仮想通貨フィンシア(FNSA/旧LINK・LN)を取り扱うほか、LINEアプリ内で手軽に取引ができるのが特徴です。

まだ口座をお持ちでない方はこの機会にLINE BITMAX公式サイトから口座を開設しておきましょう。

LineBanner_btc

なお、Media Argo公式LINEではLINKなど仮想通貨に関する情報を配信中です。

この機会に無料で友達登録してみてください。

\ お得な情報をゲットできる!/

目次

仮想通貨LINKとは?

仮想通貨LINK トップ
仮想通貨名フィンシア(FNSA/旧LINK・LN)
ブロックチェーン名LINE Blockchain
ティッカーシンボルFNSA
現在の価格(2024年4月現在)¥5,026.98
時価総額(2024年4月現在)¥38,875,818,111
時価総額ランキング(2024年4月現在)280位
購入できる取引所 LINE BITMAX

仮想通貨フィンシア(FNSA/旧LINK・LN)は、LINEアプリを運営するZホールディングス傘下「LVC社」が開発した「LINE Blockchain」内で流通する基軸通貨です。

LINE社は2018年からLINE BlockchainとLINKを基盤とした「LINEトークンエコノミー構想」を提唱しており、それに向けて開発やアプリケーションの拡充などを進めています。

フィンシア(FNSA/旧LINK・LN)の特徴

次のような特徴を有しています。

フィンシア(FNSA/旧LINK・LN)の主な特徴
  • LINEトークンエコノミーの基軸通貨である
  • 既存LINEユーザーがLINEトークンエコノミーのユーザーになり得る
  • NFTマーケットをリリースした

詳しく説明していきます。

LINEトークンエコノミーの基軸通貨である

LINEトークンエコノミー構想とは、LINE Blockchainの活用によって、サービス提供者とユーザーの関係をよりフラットにし、ともに成長できる共創関係の構築を目指す構想のことです。

また、そのトークンエコノミーの中で仮想通貨LINKは、次のような役割を与えられています。

LINEトークンエコノミーでのLINKの役割
  • ユーザーからLINE Blockchainへのプラットフォーム利用料
  • サービスからユーザーへのインセンティブ
  • LINE Blockchainからサービスへの割り当て

既存LINEユーザーがLINEトークンエコノミーのユーザーになり得る

LINEアプリは日本を中心として世界各国で利用されており、そのアクティブユーザーは2億人を超えていると言われています。

特に日本はアクティブユーザーが8,400万人(日本の人口の約67%)を超えており、今この記事を読んでいる皆さんの中にも、スマホの中にLINEアプリが入っている方は多くおられることでしょう。

つまりLINE Blockchainやフィンシア(FNSA/旧LINK・LN)は日本を含む世界中に、すでにそれだけのユーザー候補を抱えているということになります。

なお、今はLINE Blockchainもトークンエコノミー構想も発展途上であり、少しずつdApps(分散型アプリ)は増えてきていますが、まだフィンシア(FNSA/旧LINK・LN)を決済手段として使うことすらできません。

Dapps

そのためLINEアプリを持っていてもLINKは保有していないという方が圧倒的多数派ですが、今後着実にプロジェクトが進行していけば、多くのLINEユーザーが当たり前にLINKを使ってサービスを利用する日が来るかもしれません。

NFTマーケットをリリースした

2021年6月30日、LINEアプリ内の「LINE BITMAX Wallet」において、NFTマーケットのβ版がリリースされました。

NFTとは

NFT(非代替性トークン)とは文字通り、ブロックチェーン技術を用いて代替が効かない唯一無二のデジタルアセットのことで、LINE Blockchainを基盤につくられたNFTがマーケット上で取引されます。

またマーケット内では、LINE Blockchainの基軸通貨であるフィンシア(FNSA/旧LINK・LN)が使用できるようになっています。

まだNFT自体が新興の分野でマーケットもβ版ですが、今後NFTが積極的に取引されるようになればフィンシア(FNSA/旧LINK・LN)の価値も向上していくでしょう。

このように今はまだ道半ばですが、将来性を期待できる優れた特徴を有しています。

なお、フィンシア(FNSA/旧LINK・LN)は国内ではLINE BITMAXでのみ購入が可能です。

フィンシア(FNSA/旧LINK・LN)に投資を考えている方は、LINE BITMAXに口座を開設しておくと良いでしょう。

仮想通貨フィンシア(FNSA/旧LINK・LN)のこれまでの価格推移

続いて仮想通貨フィンシア(FNSA/旧LINK・LN)の、これまでの価格推移をおさらいしておきましょう。

下の画像は、LINE BITMAXでの2019年4月から2021年12月までのFNSA/円チャートです。

引用:LINE BITMAX

2018年8月に公開されたあと、2019年4月にZホールディングス傘下のLVC株式会社が手がける国内取引所「LINE BITMAX」に上場しました。

上場から2020年までは目ぼしい動きがなかったのですが、2021年3月頃から大きく高騰しています。

2021年1月の始値が約1,480円だったの対して、4月頭には一時37,500円(始値の約25倍)をつけるまでに急騰しました。

ただ、その後は4月につけた高値を更新することはなく、また年末は下落トレンドを形成したまま年を越すこととなりました。

なお、2022年に入ってからの価格動向は冒頭に示した通りで、2021年末からの不調が続いています。

2024年現在の価格動向

2024年現在の価格動向

2023年の年初には一時的な上昇を見せますが、すぐに反発して安値圏で推移しています。

仮想通貨市場全体の動きに連動した動きを見せており、2023年3月に7000円台まで突入しましたが、下降トレンドを形成中しました。一時は2000円台までの下落を見せました。

ただし、2023年10月からはビットコインの現物ETF承認から上昇を見せており、現在は約5,000円台で推移しています。

LineBanner_btc

Media Argo公式LINEではフィンシア(FNSA/旧LINK・LN)など仮想通貨に関する情報を配信中です。

この機会に無料で友達登録してみてください。

\ お得な情報をゲットできる!/

仮想通貨フィンシア(FNSA/旧LINK・LN)の今後の見通し

次のような要因から、その将来性を多くの投資家やメディアから前向きに捉えられています。

LINK/LINE Blockchainの今後に関わるポジティブな要因
  • dAppsを拡大しようとしている
  • 決済手段として利用できるように画策している

一つずつ説明していきます。

dAppsを拡大しようとしている

事業プランの中には、「dApps(分散型アプリ)の拡大」も含まれていました。

なお2024年2月時点で、LINE Blockchainでは次のようなdAppsがリリースされていました。

LINE Blockchain基盤のdAppsの例

今のところは数えるほどしかなく、多くのユーザーを集めるようなメジャータイトルもありません。

しかし数年がかりで着実にdAppsを増やしていけば、多くのユーザーを獲得できる可能性は十分にあるでしょう。

フィンシア(FNSA/旧LINK・LN)を決済手段として利用できるように画策している

LINEでは、フィンシア(FNSA/旧LINK・LN)を実体経済での決済手段として利用できるように計画しています。

こちらもまだ具体的な方法や提携先などが明かされているわけではありませんが、LINE社は決済アプリの「LINEPay」もすでに手掛けて土壌が整っていることから、十分に実現可能でしょう。

このようにホワイトペーパーやプロジェクト計画に基づいて着実に歩みを進めています。

また、そのことが仮想通貨専門メディアなどを通して周知されており、その将来性に対して投資家やユーザーから高い期待を寄せられています。

冒頭にも紹介したように、2024年現在はフィンシア(FNSA/旧LINK・LN)を買い付ける絶好のタイミングですので、この機会にLINE BITMAXに口座を開設すると良いでしょう。

仮想通貨フィンシア(FNSA/旧LINK・LN)を購入できる取引所【LINE BITMAX】

2024年4月現在、フィンシア(FNSA/旧LINK・LN)を購入できる取引所は以下の3社のみです。

LINKを購入できる取引所3社
  • LINE BITMAX(国内取引所)
  • BIT FRONT(海外取引所、日本在住の場合は利用不可)
  • bithumb(韓国の取引所)

BIT FRONTは日本在住者では利用できないようになっているので、日本人がフィンシア(FNSA/旧LINK・LN)を購入するなら自ずと LINE BITMAX一択になります。

LINE BITMAX
現物取引(銘柄数)販売所形式:○(7種類)
取引所形式:×
レバレッジ取引(銘柄数)×
最小発注数量(ビットコインの場合)販売所形式:0.001BTC
取引手数料(ビットコインの場合)販売所形式:無料(スプレッドあり)
取引ツールパソコン・ネットブラウザ:×
スマホアプリ:△ ※
(※LINEアプリの機能のひとつ)
その他のサービス暗号資産貸出サービス
公式サイト LINE BITMAX公式サイト
関連記事 LINE BITMAXの評判

LINE BITMAXには次のような特徴があります。

LINE BITMAXの特徴

LINEアプリ上で口座開設や取引ができる

LINE BITMAXはLINEアプリの中に設置されたコンテンツで、LINEアプリ上で簡単に口座開設や取引をすることが可能です。

またLINE Payと連動させることもでき、その場合はLINE Pay側から投資資金を持ってこられるため、振込をする手間がかかりません。

仮想通貨の貸出サービスで稼げる

LINE BITMAXでは、長期保有している仮想通貨をLINE BITMAXに貸し出すことで賃借料を得ることができます。

また他社の貸仮想通貨サービスは、一定期間固定で貸し出す必要があり、価格の急変動などがあった際に臨機応変に売却できないことが多いです。

それに対してLINE BITMAXは1日単位で貸出サービスの解約が可能なので、急な価格変動時でも柔軟に対応できるようになっています。

セキュリティ性能が高い

LINEグループはBITFRONTでのグローバルな運営も可能なほど高いセキュリティ技術を有しており、当然LINE BITMAXも安心して利用することができます。

具体的には次のようなセキュリティ技術で、安全な取引環境を整備しています。

  • ユーザーとBITMAXの資産を分別管理
  • ユーザーの仮想通貨は100%コールドウォレット(オフラインのウォレット)で保存
  • HSM (Hardware Security Module(暗号専用プロセッサ))で秘密鍵を保護
  • マルチシグ(秘密鍵を複数つくって分別管理)を採用

このようにフィンシア(FNSA/旧LINK・LN)をただ購入できるだけでなく、LINE BITMAXならではの優れた点も多くあるので、ぜひ口座開設してみてください。

また、その他のおすすめ仮想通貨取引所の比較記事もあわせてご覧ください。

仮想通貨フィンシア(FNSA/旧LINK・LN)の見通しや予想まとめ

今回は、仮想通貨「フィンシア(FNSA/旧LINK・LN)」の特徴や今後の見通しなどを解説しました。

この記事のまとめ
  • フィンシア(FNSA/旧LINK・LN)はLINE Blockchainの基軸通貨
  • LINEトークンエコノミーの中で、インセンティブなどの役割を持っている
  • LINE Blockchainは2021年のプロジェクト計画を公表しており、それに基づいて開発やプロジェクトが進められている
  • フィンシア(FNSA/旧LINK・LN)は2億人のLINEユーザーが使用する可能性を秘めている
  • 日本人がLINKを取引するなら「LINE BITMAX」一択

フィンシア(FNSA/旧LINK・LN)は今のところ上場先が限られており、時価総額や取引高が非常に少ない通貨の一つです。

しかし潜在的に2億人のLINEユーザーがフィンシア(FNSA/旧LINK・LN)を利用する可能性を秘めており、着実にLINEトークンエコノミー構想に沿って開発やdAppsの拡充などが進められているため、メディアや投資家から高い期待を寄せられています。

期待度が高いことと現在がまだ黎明期であることを考えれば、今が将来に向けて買い付けておく絶好のチャンスかもしれません。

この記事を通してフィンシア(FNSA/旧LINK・LN)に興味を持った方は、ぜひLINE BITMAXから投資してみてはいかがでしょうか。

LineBanner_btc

なお、Media Argo公式LINEではLINKなど仮想通貨に関する情報を配信中です。

この機会に無料で友達登録してみてください。

\ お得な情報をゲットできる!/

この記事を書いた人

MediaArgoを運営する、MediaArgo編集部です。金融・投資に関する情報をわかりやすく正確にお伝えします。

目次