1万円で投資するなら何がおすすめ?メリット・デメリットとあわせて解説

1万円投資
運営ポリシー

当サイトは、コンテンツポリシーに則り、金融庁に登録済みの業者のみを掲載しております。また、当サイトは、当サイトに掲載している金融商品の価値を保証したり、推奨するものではありません。なお、このページには広告が含まれることがあります。

1万円という限られた資金で、投資はできるのだろうかという疑問はもっともなことです。

しかし、1万円から購入できる金融商品は意外と多いです。

今回は、1万円投資のメリット・デメリットやおすすめ1万円投資として株式投資、FX、ロボアドバイザー、仮想通貨、CFDなどをとりあげ、注意点についても触れていきます。

今回の記事のまとめ
  • 毎月1万円でも投資を始めたほうが良い
  • 1万円投資のメリットは複利効果が得られることとリスクが小さいこと
  • 1万円投資のデメリットは元本が減る可能性があることと利益が小さいこと
  • 個別株に投資するなら、LINE証券の「いちかぶ」がおすすめ
  • 投資信託を購入するなら、購入手数料無料のLINE証券がおすすめ
  • FXをはじめるなら、1通貨単位から売買できる松井証券のFX取引であるMATUI FXがおすすめ
  • 投資一任型のロボアドバイザーならWealthNaviがおすすめ。
  • ビットコインをはじめとする仮想通貨を取引するなら、仮想通貨取引所のCoincheck(コインチェック)がおすすめ
  • 1万円投資の注意点は手数料がかかることや株主優待が得られない可能性があること、相場の急変で大きな損失を出す可能性があることの3つ

1万円から投資を始めようという方は、まずはLINE証券を利用してみることがおすすめです。

「いちかぶ」という仕組みによって少額から大企業の株に投資することができる上に、今なら新規口座開設と簡単なクイズに答えるだけで4000円分の株がもらえますので、お得に少額から投資デビューすることができます。

目次

1万円で投資すべき?

結論から言えば、1万円であっても投資をした方がよいといえます。

出典:金融庁「資産運用シミュレーション」https://www.fsa.go.jp/policy/nisa2/moneyplan_sim/index.html

毎月1万円ずつ、年率3%で運用される金融商品を購入したと仮定すると、複利効果により10年後には元本120万円に運用益19.7万円が加算され、合計139.7万円となります。

複利効果は、金額の大きさと期間の長さに比例して大きくなりますので、金額が1万円で固定されているなら、なるべく早く始めたほうが有利です。

よって、1万円であっても投資を始めたほうが良いという結論になります。

1万円投資のメリット・デメリット

1万円投資にはメリットとデメリットがあります。

それぞれについてまとめました。

1万円投資のメリット・デメリット
  • 1万円投資のメリットは、複利効果が得られることとリスクが小さいこと
  • 1万円投資のデメリットは、元本が減る可能性があること利益が小さいこと

1万円投資のメリット

1万円投資のメリットは、長期投資で複利効果が得られることです。

長期投資の代表は積立投資ですが、投資期間が長くなるに従って、金融資産の総額が増え、複利効果が高まり利益を大きくすることが可能です。

また、投資金額が小さければ損失も少額でおさまります。

無理しない範囲での投資なので、理的負担が小さいのも1万円投資のメリットです。

さらに、月1万円の投資額であればNISA制度を利用し、税制上の優遇を受けることも可能で、この場合は節税効果も期待できます

1万円投資のデメリット

1万円投資のデメリットは、元本が減る可能性があることと、得られる利益が小さいことです。

1,000万円までなら保証される銀行預金や、満期まで保有すると元本と利子が得られる国債と異なり、元本割れしてしまう可能性があります。

また、投資額が1万円ほどの場合、得られる利益は決して多くありません。

最初に述べた投資信託を例にとると、毎月1万円投資し、年利3%で運用しても、1年目は2,000円の運用益しか得られません。

運用益を大きくしたいなら、投資金額を増やすか、リスク資産に投資する必要があります。

おすすめ1万円投資|株式投資

1つ目のおすすめ1万円投資のは株式投資です。

個別株投資と投資信託に分けて解説します。

おすすめ1万円投資 株式投資のまとめ
  • 1万円で個別株に投資するなら、LINE証券の「いちかぶ」がおすすめ。
  • 1万円で投資信託を購入するなら、購入手数料無料のLINE証券がおすすめ。

個別株投資

1万円で購入できるものの一つに個別株があります。

個別株の中には株価が1株100円以下の低位株があり、100株単位で計算しても1万円以下で購入できるものがありますが、価格の不安定さや、会社倒産のリスクなどがあるので、なかなか難しいのが実情です。

そこで、検討してほしいのが単元未満株です。

通常、株式は銘柄ごとに取引単位が決まっており、最低売買単位(100株に設定されていることが多い)で取引されます。

しかし、単元未満株の仕組みを使えば、1株からでも購入が可能です。

LINE証券では「いちかぶ」の愛称で、単元未満株も取り扱っています。

LINE証券-トップページ-1

「いちかぶ」には、1株数百円から購入可能なことや取引時間が長いこと、取引コストが業界最低水準であることなどのメリットがあります。

少額で個別株投資をしたいと考えている人には、LINE証券がおすすめです。

投資信託

1万円投資の代表格が投資信託です。

投資信託は、投資家から預かった資金をプロが運用し、運用益を投資家に分配する金融商品です。

個別株で注意しなければならない最低購入価格などについて考える必要がなく、毎月決まった金額を投資できるので、初心者におすすめ金融商品です。

LINE証券の投資信託は、全銘柄の購入手数料が無料で、100円から購入可能です。

毎月、決まった金額を積み立てる場合でも、最低金額が1,000円ですので、1万円の資金で十分に投資可能です。

投資信託をはじめるなら、スマホで簡単に投資できるLINE証券がおすすめです。

おすすめ1万円投資|FX

2つ目のおすすめ1万円投資はFXです。

FXとは、外国為替証拠金取引のことで、Foreign eXchange(外国為替)に由来する言葉です。

FXは2種類の通貨の価格差を利用して利益を上げることを目指します。

FXの最大のメリットは、証拠金として預けた金額よりもはるかに大きな取引が可能なことで、国内FX会社では証拠金の25倍までの取引ができます。

少額の資金で大きな取引をできるしくみをレバレッジといいます。

レバレッジが高いと利益を大きくすることができますが、その反面、損失も大きくなります。

松井証券のFX取引であるMATUI FXでは、取引全通貨ペアで1通貨単位から取引可能ですので、100円からでも取引できます。

松井証券FX-top

また、松井証券ではレバレッジを25倍、10倍、5倍、1倍の4つから選べますので、自分の投資スタイルに合わせたレバレッジを選択可能です。

FXの1万円投資なら、1通貨単位から取引可能でレバレッジを選べる松井証券がおすすめです。

\ 100円から取引できる! /

おすすめ1万円投資|ロボアドバイザー

3つ目のおすすめ1万円投資はロボアドバイザーです。

ロボアドバイザーとは、証券会社が用意したAI(人工知能)が投資のアドバイスやポートフォリオの提案、投資家にかわって投資を実行するサービスのことです。

ロボアドバイザーにはアドバイスや提案にとどまる”アドバイス型”と、投資家にかわって金融商品の購入やリバランスといった資産運用を行う”投資一任型”の2種類があります。

このうち、投資一任型のロボアドバイザーは手間がかからず、少額からの投資が可能です。

投資一任型のロボアドバイザーでお勧めするのはWealthNaviです。

WealthNaviは、ロボアドバイザーでトップシェアを誇るサービスです。

wealthnavi-top-1024x488

WealthNaviは、資産運用をスマホ1つで完結させることができるサービスで、月1万円の自動積立からはじめられます。

はじめに、6つの診断で顧客のリスク許容度をはかり、それにもとづき最適な資産の組み合わせ(ポートフォリオ)を提案し、最適な配分で金融商品を自動買付します。

ロボアドバイザーに投資を一任しているので、感情に左右されず淡々と自動積立を継続するため長期投資のメリットが得られやすい投資スタイルだといえます。

また、金融商品の価格変動により保有する資産に偏りが発生した場合、ロボアドバイザーが自動的に最適化(リバランス)してくれます。

投資に手間をかけず、複利効果で資産を増やしたいならWealthNaviがおすすめです。

おすすめ1万円投資|仮想通貨

4つ目のオススメ1万円投資は仮想通貨です。

仮想通貨(暗号資産)は、電子データでのみやり取りされる通貨で、特定の国が価値を保障するものではありませんが、ブロックチェーン技術によって信頼性が担保され、価値が認められるようになりました。

もっとも有名な仮想通貨はビットコイン(BTC)で、2021年の1年間で60%ほど価格が上昇し、2021年11月には1BTC=777万円の高値を付けました。

仮想通貨は価格の変動(ボラティリティ)が大きいので、相場の流れをうまくつかむと大きな利益を得られる可能性があります。

ビットコインをはじめとする仮想通貨を取引するなら、仮想通貨取引所のCoincheck(コインチェック)がおすすめです。

コインチェック

2022年1月段階で、国内取引所で最大の16銘柄を取り扱っています。

また、Coincheckでは積立サービスを提供しています。

毎月1万円から1,000円単位で仮想通貨を積立購入できるもので、ビットコインをはじめイーサリアムやモナコイン、エンジンコインなどの積立購入が可能です。

少額で毎月仮想通貨を積立購入したいなら、Coincheckがおすすめです。

\ アプリダウンロード数No.1

※ 対象:国内の暗号資産取引アプリ、データ協力:AppTweak

おすすめ1万円投資|CFD

5つ目のおすすめ1万円投資はCFDです。

CFDとは

CFDとは、日本語で「差金決済取引」と訳される取引のことで、現物を扱わず、取引の結果発生した利益や損失だけを支払う取引方法のことです。

CFD取引のメリットは、比較的小さな資金で始められることや「売り」から取引を開始できることです。

CFD取引はFXと同じく、レバレッジをかけることができるため、手元資金が少なくてもそれよりはるかに大きい金額の取引が可能です。

たとえば、取引を検討している銘柄の価格が下落しそうだと予測した場合、「売り」注文をいれます。

そして、価格が下がったところで買い戻し、その差額分を利益とします。

相場の動きによっては、大きな利益を得られる可能性がありますが、その分、大きな損失を被るリスクもあるので、要注意です。

ig-top

CFD取引をするなら、IG証券がおすすめです。

IG証券は1974年に設立されたイギリスに本拠を置く投資会社で、ロンドン証券取引所に上場し、FXやCFD取引のリーディングカンパニーとして業界の最先端を走ってきました。

IG証券では、日経平均やダウ平均と連動する株価指数CFDをはじめ、日本やアメリカの個別株CFD、金や銀などの商品CFD、債券先物やETFのCFDなど多種多様なCFDを取り扱っています。

充実した商品ラインナップから、自分好みのCFD銘柄を選んで取引したいなら、IG証券がおすすめです。

\ 5万円もらえるキャンペーン中! /

1万円投資のおすすめの始め方

投資信託を購入するなら、LINE証券がおすすめです。

ここでは、LINE証券で投資信託を購入する手順をご紹介します。

LINE証券で投資信託を購入する手順
  • LINE証券で口座を開設
  • 32銘柄の中から、自分好みの投資信託を購入

LINE証券で口座を開設

LINE証券で投資信託を購入するには、LINE証券の口座を開設しなければなりません。

出典:LINE証券「口座開設の流れ」https://line-sec.co.jp/flow

LINE証券で口座を開設するのはとても簡単です。

まず、画面の無料口座を開設をクリックし、LINEアカウントでログインします。

「お客様情報」を入力し、携帯電話の認証を行い、本人確認情報を入力するだけで最短で翌営業日には口座開設できます。

投資信託を選んで購入

LINE証券の口座を開設し、入金したら投資信託の購入に移ります。

LINE証券では厳選された投資信託32銘柄を、手数料無料で購入できます。

出典:LINE証券「LINE証券で取引可能な投資信託」https://linecorp.com/ja/pr/news/ja/2019/2989

LINE証券の投資信託は、TOPIXやS&P500といった株価指数に連動するインデックスファンドやひふみプラスのようなアクティブファンド、各国の債券を組み込んだ投資信託などバラエティーに富んでいますので、きっと、好みの投資信託が見つかります。

スマホで手軽に投資信託をはじめるなら、LINE証券がおすすめです。

1万円投資の注意点

ハードルが低く、始めやすい1万円投資ですが注意点もあります。

3点の注意点についてまとめます。

1万円投資の注意点
  • 手数料がかかる
  • 株主優待が受けられない可能性がある
  • 損失が想定よりも大きくなることがある

手数料がかかる

金融商品を取引するときに重要なのは、手数料がどのくらいかかるかを把握することです。

主な手数料は以下の通りです。

金融商品の取引に伴う主な手数料
  • 株式の売買に伴う手数料
  • 投資信託の購入・維持・売却にかかる手数料
  • FX取引やCFD取引のスプレッド
  • 投資一任型のロボアドバイザーを利用する際の手数料
  • ビットコインの売買に伴う手数料

手数料が大きすぎると、売却益や配当で利益を得られても手元に残る利益が目減りしてしまうので投資家に不利になるからです。

これらの手数料は各金融機関・金融商品によって異なりますので、あらかじめ購入時に把握しておきましょう。

株主優待が受けられない可能性がある

単元未満株を保有している場合、銘柄によっては株主優待を受けられない可能性があります。

その理由は、優待の条件に保有株数が設定されていることが多いからです。

たとえば、明治ホールディングスの株式優待の権利を得るには1単元である100株以上の保有が必要で、それ以下の保有株数では権利を得られません。

株主優待が目的なら、優待の権利が得られる株数まで買い増さなければならないので注意しましょう。

損失が想定よりも大きくなることがある

FX取引やCFD取引を行う場合、相場の急変により損失が想定よりも大きくなる可能性があります。

上のチャートは2015年10月22日から23にかけてのユーロ/円のものです。

22日19:45~23:30の間に短時間で1円も急落していますが、急落の原因はECB総裁が定例会見で追加緩和の可能性を示唆したことでした。

FX取引やCFD取引では、こうした要人発言での相場の急変は珍しくありません。

すると、最初に想定していた損切りラインを大きく下回り、場合によってはロスカットされてしまう可能性も出てきます。

1万円投資であっても、相場急変で大きな痛手を負うことに注意しておくべきでしょう。

1万円投資のまとめ

今回は、1万円投資についてまとめました。

1万円投資のまとめは以下の通りです。

今回の記事のまとめ
  • 毎月1万円でも投資を始めたほうが良い
  • 1万円投資のメリットは複利効果が得られることとリスクが小さいこと
  • 1万円投資のデメリットは元本が減る可能性があることと利益が小さいこと
  • 個別株に投資するなら、LINE証券の「いちかぶ」がおすすめ
  • 投資信託を購入するなら、購入手数料無料のLINE証券がおすすめ
  • FXをはじめるなら、1通貨単位から売買できる松井証券のFX取引であるMATUI FXがおすすめ
  • 投資一任型のロボアドバイザーならWealthNaviがおすすめ。
  • ビットコインをはじめとする仮想通貨を取引するなら、仮想通貨取引所のCoincheck(コインチェック)がおすすめ
  • 1万円投資の注意点は手数料がかかることや株主優待が得られない可能性があること、相場の急変で大きな損失を出す可能性があることの3つ

投資資金が1万円でも、様々な投資が可能です。

複利効果やリスクの小ささを考えると、1万円投資はメリットが大きいのではないでしょうか。

LINE証券では、現在新規口座開設+簡単なクイズに正解で4000円相当の株がもらえるキャンペーンが実施されていますので、この機会にぜひお得に投資を始めてみましょう。

この記事を書いた人

MediaArgoを運営する、MediaArgo編集部です。金融・投資に関する情報をわかりやすく正確にお伝えします。

目次