【2024年4月】高配当株おすすめ銘柄の徹底比較ランキング!米国・日本それぞれ一覧で紹介

高配当
運営ポリシー

当サイトは、コンテンツポリシーに則り、金融庁に登録済みの業者のみを掲載しております。また、当サイトは、当サイトに掲載している金融商品の価値を保証したり、推奨するものではありません。なお、このページには広告が含まれることがあります。

高配当株への投資は、継続的なインカムゲインを手に入れられることから幅広い投資家に人気です。

今回は高配当株のおすすめ銘柄ランキングや取引すべき証券会社について紹介します。

この記事でわかること
  • 高配当株への投資を行う際は配当だけでなく、業績や財務状況にも注目
  • 配当は業績や相場の環境によって、増える場合も減る場合もある
  • NISA口座で配当を非課税で受け取るためには「株式数比例配分方式」の設定が必要
  • 相場の下落局面に強い「ディフェンシブ銘柄」が狙い目
  • 国内の高配当株への投資はIG証券がおすすめ
  • 米国の高配当株への投資はSBI証券がおすすめ

配当利回りの高い株式に投資をしたいのであれば、IG証券での取引がおすすめです。

IG証券ではCFD取引のできる銘柄が多いので、配当狙いの買いだけでなく、売りから入って下落局面でも利益が見込めます。

現在、口座開設後の取引で最大で50,000円がキャッシュバックされるキャンペーンも実施中なので、ぜひこの機会を活かしてIG証券公式サイトをチェックしてみましょう。

\ 5万円もらえるキャンペーン中! /

高配当株

Media Argo公式LINEでは、投資家のみなさまにとって有益な情報を随時配信していきます。

まだ友だち追加がお済みでない方は、この機会にぜひ無料で登録しておきましょう。

\ お得な情報をゲットできる!/

この記事の監修者

高橋禎美(たかはし よしみ)

初心者向けにセミナー開催、執筆多数。
株式投資、投資信託、FX、不動産投資など運用中。
女性、子どものマネーリテラシーを向上させるのが夢。

目次

【国内】高配当株のおすすめランキング

おすすめの国内高配当株について以下で紹介します。

どれも堅調な業績と安定した配当が魅力の銘柄です。

明和産業

銘柄名明和産業
銘柄コード8103
株価643円
配当利回り(会社予想)3.56%
1株あたり配当25.00円
株主優待なし

明和産業は、化学産業を主な事業として展開している三菱グループの商社です。

好調な業績に伴い2022年3月期の予想配当を一株あたり22円から115円に一気に引き上げました。

この増配予想で株価は一気に値上がりしましたが、それでもまだ配当利回りは14%程度と非常に配当利回りが高い銘柄です。

日本郵船

銘柄名日本郵船
銘柄コード9101
株価3,819円
配当利回り(会社予想)15.06%
1株あたり配当510
株主優待「飛鳥クルーズ」10%割引優待券

日本郵船は総合物流企業として、船舶代理店事業や不動産の運営まで多岐にわたる事業を展開しています。

2022年3月期の予想配当を修正したことで、「3期連続増配」となりました。

また、保有株式数に応じて飛鳥クルーズの10%割引券をもらえる株主優待も人気です。

日本たばこ産業

銘柄名日本たばこ産業
銘柄コード2914
株価3,104円
配当利回り(会社予想)6.71%
1株あたり配当188円
株主優待自社グループ製品(長期保有者向け)

日本たばこ産業は、国内のタバコ製造を独占している企業です。

近年は医薬品や食品などの幅広い事業も多数手がけています。

喫煙者の減少から株価が伸び悩み、割安に放置されていることで配当利回りは高くなっています。

こうした割安株を手に入れることも投資手法の一つです。

ソフトバンク

銘柄名ソフトバンク
銘柄コード9434
株価1,561円
配当利回り(会社予想)5.67%
1株あたり配当86円
株主優待なし

ソフトバンク株式会社は、ソフトバンクグループの中核である携帯事業を担う企業です。

2020年3月期に増配して以来、高い配当を継続しています。

普段から馴染みのある銘柄なので、安心して投資できる銘柄です。

住友商事

銘柄名住友商事
銘柄コード8053
株価2,955円
配当利回り(会社予想)4.72%
1株あたり配当115円
株主優待なし

住友商事は住友グループ系の総合商社です。

2022年3月期の配当予想を「増配」と修正したことで、配当利回りは5%を超えました。

2022年3月期(通期)の業績予想は当初利益3,800億円と非常に好調なこともおすすめできるポイントです。

西松建設

銘柄名西松建設
銘柄コード1820
株価3,526円
配当利回り(会社予想)6.31%
1株あたり配当221円
株主優待なし

西松建設は、大手ゼネコンとして土木事業・建築事業を幅広く行っています。

中期経営計画では、「連結配当性向を継続的に70%以上」とするとされており、この計画に基づいて次回の増配も決定されました。

日本国内の高配当株投資に興味のある方は、IG証券での取引がおすすめです。

IG証券では株CFD取引に対応しているので、少額から取引することができます。

現在、口座開設後の取引で最大で50,000円がキャッシュバックされるキャンペーンも実施中なので、ぜひこの機会を活かしてIG証券公式サイトをチェックしてみましょう。

\ 5万円もらえるキャンペーン中! /

【国外】高配当株のおすすめランキング

外国株の高配当銘柄について以下で紹介します。

国内株に比べて聞き馴染みのない銘柄もいくつかありますが、どれも好業績に基づくしっかりとした配当実績のある企業です。

IBM

IBM
銘柄名IBM
ティッカーIBM
株価144.24ドル
配当利回り(直近)5.54%
関連記事IBM株の見通し

IBMはコンピューター関連事業を軸としている大手ハイテク企業です。

25年連続増配を続けていることからも、今後も安定した配当が見込まれます。

人工知能や量子コンピューター部門といった新しい領域での成長にも期待が持てる銘柄です。

エクソン・モービル

エクソンモービル
銘柄名エクソン・モービル
ティッカーXOM
株価107.42ドル
配当利回り(直近)5.41%

エクソン・モービルは世界的な石油化学会社です。

原油や天然ガスの採掘や石油製品の製造・販売等を行っています。

39年連続増配の企業で、利益を株主に還元しようという意識の強い会社です。

AT&T

AT&T
銘柄名AT&T
ティッカーT
株価14.00ドル
配当利回り(直近)8.43%

AT&Tはアメリカのテキサスに本社がある大手電気通信事業者です。

経費削減などの影響で、36年間の連続増配がストップしてしまいましたが、それでも高い配当水準を維持しています。

メディア事業において、Netflixやアマゾンプライムなどとの競争が激しくなっている点が今後の注意すべき事項です。

アルトリア・グループ

アルトリアグループ
銘柄名アルトリア・グループ
ティッカーMO
株価44.00ドル
配当利回り(直近)8.10%

アルトリア・グループは、フィリップ・モリスUSAなどのタバコ会社を傘下に持つ持株会社です。

タバコ及び無煙タバコの業界トップの企業となっており、喫煙者が減っていく中でも堅調な業績を上げています。

子会社のフィリップ・モリス自身も高配当銘柄として有名です。

テリュース

テリュース
銘柄名テリュース(テラス)
ティッカーTU
株価17.16ドル
配当利回り(直近)4.54%

テリュースはカナダの通信・情報技術のトップ企業です。

モバイルサービスを軸として、コロナ禍において業績を着実に伸ばしています。

加入者数の増加に伴い、株価も堅調に推移していますが配当利回りも高水準を維持しています。

アッヴィ

アッヴィ
銘柄名アッヴィ
ティッカーABBV
株価147.73
配当利回り(直近)4.84%

アッヴィはバイオ医薬品企業の大手です。

パーキンソン病やC型肝炎などの治療薬を製造していることで有名です。

連続増配年数が49年と非常に長いという特徴があります。

これまで紹介したように、外国の高配当銘柄にもおすすめ銘柄が多数あります。

外国株の高配当銘柄に投資を行いたいという方は、SBI証券がおすすめです。

業界屈指の格安手数料で非常に人気の証券会社です。

外国株の取り扱いも多いため、上記で紹介した銘柄以外にもさまざまな銘柄に投資を行えます。

まだ口座をお持ちでない方は、ぜひ口座開設しておきましょう。

\ 国内株式個人取引シェアNo.1 /

また、国内株式で紹介したIG証券も豊富な銘柄を扱っており、全ての銘柄でCFD取引が可能です。

詳しくは、IG証券公式サイトをチェックしてみてください。

\ 5万円もらえるキャンペーン中! /

おすすめの高配当株の選び方

以下で、おすすめの高配当株の選び方を紹介します。

高配当株の選び方
  • 証券会社のスクリーニング機能を使う
  • 値動きの少ない「ディフェンシブ株」が狙い目
  • 連続して増配している株が狙い目

高配当株投資に興味のある方は参考にしてください。

証券会社のスクリーニング機能を使う

高配当銘柄を探す際には、証券会社のスクリーニング機能を使うのが一般的です。

「配当利回り(予想)」や「ROE」、「時価総額」、「自己資本比率」などの財務指標で絞って抽出をすることができます。

2021年10月の東証1部の平均利回りは1.83%となっています。

そのため、配当利回りが3%以上であれば配当利回りの高めの企業だと言えるでしょう。

値動きの少ない「ディフェンシブ株」が狙い目

配当利回りが4〜5%と高かったとしても、それ以上に値下がりしてしまっては高配当株のメリットがなくなってしまいます。

相場が急変した時でも底堅い銘柄を選ぶことも、高配当株投資のポイントです。

景気に左右されにくい、食品や電力・医薬品などの必需品を提供する企業は「ディフェンシブ株」と呼ばれ、比較的株価が安定している傾向があります。

連続して増配している銘柄に注目する

配当金

高配当銘柄を選ぶ際は、1回の配当に注目するのではなく、過去や未来の配当にも注目しましょう。

過去から増配を続けている銘柄は、株主還元を行う傾向の強い企業であると判断できます。

1回のみ配当が高かったとしても、次回以降の配当が下がってしまっては意味がないので、過去の配当実績をよく確認するようにしましょう。

また、過去の配当実績から将来の配当を予想して投資をするのもおすすめです。

配当が増えれば株価も上昇することが期待されるので、まだ株価が割安なうちに投資をして長期で保有すれば最終的に受け取る配当も大きくなります。

この様な高配当の可能性がある株式にIG証券をチェックしてみてください。

\ 5万円もらえるキャンペーン中! /

配当が高くとも、値動きが激しく買値よりも大きく値下がりしてしまうようであれば、

そもそもの利益が目減りする恐れがあります。チャートで株価の傾向をしっかり確認しておくとよいでしょう。

高橋禎美

高配当株投資におすすめの証券会社

高配当株投資におすすめの証券会社は以下の2社です。

IG証券
SBI証券
LINE証券

以下で詳しく解説していきます。

株主優待を受けられる銘柄を扱う証券会社は数多くありますが、その中でも特に使いやすいのは人気のIG証券です。

ig-top
取扱商品FX
株式CFD
株価指数CFD
商品CFD
債権先物CFD
取引手数料
(国内個別株CFD取引の場合)
1株~
その他のサービスノックアウトオプション
公式サイトIG証券公式サイト
関連記事IG証券の評判
IG証券の特徴
  • 個別株のCFD取引ができる
  • 取り扱い銘柄が豊富

IG証券は、投資初心者から経験者まで幅広い方に使いやすいです

業界最安水準の手数料で、高機能のツールからスマホから簡単に取引することができます。

そのため株価の高い大手企業の銘柄に対しては、少額から投資することも可能です。

世界12,000銘柄以上の株式トレードをCFDで提供しており、高配当の株式も多く取引できます。

CFD取引で下落局面での利益も見込めるので、取引の幅を広げたい方にも最適の会社と言えるでしょう。

\ 5万円もらえるキャンペーン中! /

SBI証券

SBI証券
会社名SBI証券
取引手数料スタンダードプラン:55円〜
アクティブプラン:1日100万円の取引までは無料
特徴・業界屈指の格安手数料でコストを押さえて運用
・米国株スクリーナーで簡単にテクニカル分析ができる
公式HPSBI証券の公式サイト
関連記事SBI証券の評判

外国株の高配当株投資を行いたいのであれば、SBI証券がおすすめです。

米国株式取扱銘柄数は4,710銘柄と、さまざまな外国株を取り扱っています。

米国株スクリーナーというツールを使うことで、さまざまなアナリストのコンセンサス情報やテクニカル指標を確認することができます。

SBI証券は安い手数料で米国株投資が行える人気の証券会社なので、ぜひ口座を開いておきましょう。

\ 国内株式個人取引シェアNo.1 /

LINE証券

LINE証券-トップページ-1
会社名LINE証券
取引手数料55円〜1,070円
特徴・配当利回りランキングから簡単に銘柄を選べる
・いちかぶ(単元未満株)で少額から投資が可能
・スマホで口座開設から注文まで完結
公式HPLINE証券の公式サイト
関連記事LINE証券の評判

国内の高配当株投資にはLINE証券がおすすめです。

さまざまなカテゴリから銘柄を検索することができるため、高配当株ランキングから好きな銘柄を選んで投資を行えます。

スマホに特化した証券会社なので、投資の初心者の方でも気軽に投資を始めることができます。

LINE証券に口座をお持ちでない方は、この機会にぜひ口座開設をしておきましょう。

高配当株の注意点

高配当株投資には注意点もあります。

高配当株の注意点
  • 配当の金額は変わる可能性がある
  • 値上がり益を狙いにくい
  • 権利付き最終日までに株を購入する必要がある
  • NISAでの高配当株式投資は注意が必要

以上のポイントをしっかり押さえて投資を行いましょう。

配当の金額は変わる可能性がある

株式の配当は預金や債券の利息と違い、必ず支払われると約束されているものではありません。

業績が好調であれば増配される場合もありますが、反対に業績が悪いと減配もしくは配当がなくなってしまうという可能性もあります。

配当の金額だけに注目するのではなく、業績予想や財務状況をよく確認した上で投資を行うようにしましょう。

値上がり益を狙いにくい

高配当株は、通常の株式に比べて値上がり益が狙いにくいというデメリットがあります。

高配当を続けている会社は企業運営が安定している傾向にあり、株の大きな変動が見込めない銘柄が多い傾向です。

そのため、短期間で大きな値上がり益を見込みたいという方には向いていません。

ある程度の資金力はあり資産の預け先として投資する分には魅力的ですが、株の売却で積極的に値上がり益を狙いたいという方には不向きと言えるでしょう。

権利付き最終日までに株を購入する必要がある

権利付き最終日

株式の配当金を受け取るためには、権利確定日時点でその企業の株主となっている必要があります。

権利付き最終売買日までに買付を行っておかないと、配当の権利を受け取ることができません。

権利確定日は企業によって異なるので、自分の買いたい高配当銘柄の権利確定日は確認しておくようにしましょう。

また、配当の権利を受け取ってから実際に支払われるまでに数ヶ月間程度かかります。

すぐに配当が入らないからといって焦ることなく、気長に待ちましょう。

NISAでの高配当株投資は注意が必要

NISA口座で買った株式の配当金を非課税で受け取るためには、「株式数比例配分方式」という受け取り方を選択する必要があります。

株式数比例配分方式は、口座を保有している証券会社で配当金を受け取る方式です。

銀行口座などで受け取る方法を指定している場合は、配当金が非課税とならないため注意しましょう。

\ 5万円もらえるキャンペーン中! /

配当の金額は、一定ではありません。いくら配当を出すかはその期ごとに企業が決めるものです。

業績が悪化すれば企業の利益が減り、配当が出せなくなります。一方で好業績によって配当が増えることもあります。

高橋禎美

おすすめ高配当株のまとめ

本記事では、おすすめ高配当株のランキングやおすすめ証券会社について紹介しました。

この記事でわかること
  • 高配当株への投資を行う際は配当だけでなく、業績や財務状況にも注目
  • 配当は業績や相場の環境によって、増える場合も減る場合もある
  • NISA口座で配当を非課税で受け取るためには「株式数比例配分方式」の設定が必要
  • 相場の下落局面に強い「ディフェンシブ銘柄」が狙い目
  • 国内・海外の高配当株への投資はIG証券がおすすめ

高配当株投資でインカムゲインを得たいのであれば、IG証券が最適です。

業界最低水準の手数料で、コストを抑えて株式のCFDが行えます。

配当狙いだけでなく、豊富な銘柄の取引や下落局面で利益を出したい方にも最適と言えるでしょう。

まだ口座をお持ちでない方は、ぜひこの機会IG証券をチェックしておきましょう。

\ 5万円もらえるキャンペーン中! /

高配当株

Media Argo公式LINEでは、投資家のみなさまにとって有益な情報を随時配信していきます。

まだ友だち追加がお済みでない方は、この機会にぜひ無料で登録しておきましょう。

\ お得な情報をゲットできる!/

この記事の監修者

高橋禎美(たかはし よしみ)

初心者向けにセミナー開催、執筆多数。
株式投資、投資信託、FX、不動産投資など運用中。
女性、子どものマネーリテラシーを向上させるのが夢。

この記事を書いた人

高橋 禎美のアバター 高橋 禎美 Financial Planner

CFP®、1級ファイナンシャル・プランニング技能士、一種証券外務員。
初心者向けにセミナー開催、執筆多数。株式投資、投資信託、FX、不動産投資など運用中。女性、子どものマネーリテラシーを向上させるのが夢。

目次