100万円のおすすめ投資方法は?ハイリターンを見込める資産運用を紹介!【初心者向け】

100万円投資
運営ポリシー

当サイトは、コンテンツポリシーに則り、金融庁に登録済みの業者のみを掲載しております。また、当サイトは、当サイトに掲載している金融商品の価値を保証したり、推奨するものではありません。なお、このページには広告が含まれることがあります。

資産運用を始めようと思い、いざ100万円の資金を用意しても、どの投資先が良いのか分からず投資を始めることが出来ないという人も多いのではないでしょうか。

100万円の投資に良い方法は自分のリスクとリターンの考え方や投資経験によっても異なるため、自分に合った投資を見つける事が望ましいです。

今回の記事では、100万円投資に良い方法や注意点について解説していきます。

今回の記事からわかること
  • 100万円で投資を行う際には分散投資を行うことが前提
  • 生活に支障のない余裕のある資金で投資を行う
  • 長期投資を前提にリスクを抑えて投資を行う点に注意する
  • リスクを抑えて投資したい初心者はETFやロボアドバイザーが使いやすい
  • CFD取引ではリスクを抑えながらリターンを狙うことも可能
  • ハイリターンな運用をしたい場合には個別株、FX、ETFが使いやすい
  • 様々な銘柄に投資したい場合にはETFや個別株のCFD取引ができるIG証券が使いやすい
  • 初めて投資をしてみる、という方はまずはLINE証券が使いやすい

LINE証券では、現在新規口座開設と簡単なクイズに正解することで4000円相当の株を受け取れるキャンペーンが実施されています。

自己資金から投資を始めるのが怖いという方はLINE証券から資産運用を始めてみましょう。

Media Argo公式LINEでは、投資家のみなさまにとって有益な情報を随時配信していきます。

まだ友だち追加がお済みでない方は、この機会にぜひ無料で登録しておきましょう。

\ お得な情報をゲットできる!/

この記事の監修者

高橋禎美(たかはし よしみ)

初心者向けにセミナー開催、執筆多数。
株式投資、投資信託、FX、不動産投資など運用中。
女性、子どものマネーリテラシーを向上させるのが夢。

目次

100万円で投資する際に注意する点

100万円を投資する際の注意点として、以下の3つが挙げられます。

100万円を投資する際の注意点
  • 1つの銘柄、投資先に集中しない
  • 生活に支障のない資金で投資を行う
  • 長期投資を前提に運用を行う

それぞれの注意点を詳しく確認していきましょう。

1つの銘柄、投資先に集中しない

どの投資法でも共通して言えることは、集中投資を行わずに分散投資を行なうということです。

分散投資

例えば、1つの銘柄・投資対象に集中して投資を行なった場合、その銘柄の価格変動に大きく依存してしまうため、リスクが大きくなってしまいます。

したがって、100万円の投資資金を色々な銘柄や投資の種類で分散させることで1つの銘柄が下落しても損失を抑えられるでしょう。

生活に支障のない資金で投資を行う

投資を行う場合には、元手の資金が少なくなってしまうことも考えられるため、生活に支障のない範囲で行うことが望ましいです。

例えば、貯金額が100万円のみの場合に100万円全てを投資に使うのではなく、月々の生活費の数ヶ月〜半年分は残しておきましょう。

万が一貯金を全額投資してしまった際に、急な出費が発生してしまうと投資した銘柄を売却しなければいけないため、適切に運用できません。

投資資金を増やした方が利益は大きくなりますが、生活に影響が出てしまっては元も子もないため、まずは少額から始めましょう。

長期投資を前提に運用を行う

投資に慣れていない初心者であれば、数年後、数十年後の利益を目標に運用する長期投資を前提に行いましょう

短期投資は長期投資以上に知識や経験が必要な場合も多く、ハイリスクになります。

また、知識もなく短期売買を繰り返してしまうとギャンブルのような取引になってしまうため、長期的な資産形成のために投資を行うことが望ましいでしょう。

LINE証券であれば、まとまった資金が必要となる個別株投資だけでなく、いちかぶ」という制度を利用することで少額から投資を始めることができます。

投資の格言で「卵を一つのかごに盛るな」というものがあります。かごを落としたらすべての卵が割れてしまう。投資先を分散する意義を端的に示しています。

高橋禎美

おすすめ100万円投資一覧

まずは、100万円の投資に使いやすいものについて、以下の表に一覧でまとめました。

スクロールできます
種類特徴リスクリターン初心者の使いやすさ関連記事
ETF・取引所に上場する投資信託
・個別株よりもリスクを抑えられる
★★★★★SBI証券の評判
個別株・企業の株式を売買する
・配当や株主優待も期待できる
★★★★☆LINE証券の評判
仮想通貨・暗号資産の売買取引
・価格変動が激しく、高いリターンも得られる
やや高★★★☆☆コインチェックの評判
CFD取引・証拠金を預けて様々な分野の投資を行う
・株、指数、商品、債券など豊富な選択肢がある
★★★★☆IG証券の評判
FX・2つの国の通貨の売買を行う投資
・レバレッジをかけることや金利収入などがメリット
中〜やや高★★★☆☆松井証券FXの評判
ロボアドバイザー・AIが自動で投資を行なってくれる
・忙しい人や初心者にも使いやすい
★★★★★WealthNaviの評判

投資初心者の場合にはなるべくリスクを抑えられるものから始めたり、様々な投資先に分散すると良いです。

ここからは、それぞれの投資先の特徴やメリットについて解説していきます。

おすすめ100万円投資|株式投資

株式投資とは、証券取引所に上場している株式を売買することで利益を稼ぐ投資方法です。

株価が安い時に購入し、値上がりしたタイミングで売却することで利益を得られますが、配当金や株主優待など、保有するだけでもメリットがあります。

株式投資で100万円を投資する場合には、ETFに投資したり個別株の単元未満株などを活用しながら分散投資を行う方法が一般的です。

ETF

ETF

ETFとは、上場投資信託の略称で投資信託の中でも、証券取引所に上場しているものを指します。

投資信託との違いは証券取引所で投資家同士の売買を行うという点で、需給の変動によって価格がリアルタイムで変化する特徴があります。

通常の投資信託では、運用のプロに投資を任せて運用がうまくいくと基準価格が上がり利益になりますが、ETFでは投資家同士の需要・供給のバランスでも価格が上昇するため、得られるリターンが大きくなる可能性が高いです。

また、国外で運用されているETFもたくさんあり、特に米国株、世界株やコモディティ分野などに投資したい場合に良いです。

一方で、投資信託よりも価格の変動が激しい傾向にあるため、投資信託よりもハイリスクハイリターンな運用になることがデメリットとして挙げられます。

取引に使いやすい証券会社

ETFの取引に使いやすい証券会社はIG証券です。

ig-top

IG証券はイギリスのロンドンにある証券会社で特に海外の銘柄が豊富で、FX、株式、ETF、商品分野など合わせて17,000以上の銘柄があります。

ETFでは海外の銘柄も多いため、国内発の証券会社では銘柄をカバーしきれていない部分もあるため、幅広い銘柄に分散投資したい場合にはIG証券が使いやすいです。

海外の証券会社ではありますが、金融商品取引業者として関東財務局の認可を受けており、日本語にも対応しているため、安心して取引を行うことができます。

ETFの使いやすい銘柄

ETFの使いやすい銘柄はVOOです。

銘柄名VOO(バンガード・S&P500 ETF)
運用会社バンガード社
基準価格431.53米ドル
純資産額2,715億米ドル
配当実績1.30%
経費率0.03%
取引所ニューヨーク証券取引所(NYSE)アーカ市場

VOOは米国のバンガード社が運用するS&P500の指数に連動するETFです。

S&P500は米国株を代表する指数でアップルアマゾンなどの米国の大企業に幅広く投資できるだけでなく、他の国とは比べ物にならない運用成績を発揮しています。

今後のテクノロジー分野を中心に米国企業はますます発展していくと考えられるため、成長性の高い国に投資したい場合にはVOOを購入すると良いです。

\ 5万円もらえるキャンペーン中! /

個別株

個別株とはETFなどの投資信託ではなく企業の株式を直接購入することです。

個別株投資のメリットは、ETFや投資信託以上にリターンを稼ぐことも可能なだけでなく、配当金、株主優待など保有するだけでも特典があるという点です。

銘柄の中には配当金が3~4%程度の高いものもあるため、100万円を投資するだけでも年間で3~4万円の収入が期待できます。

一方で、デメリットとしてはETF以上に価格変動が激しいという点で、特に経済危機や金融危機、災害などによる株価の暴落は大きいということに注意が必要です。

取引に使いやすい証券会社

個別株の取引に使いやすい証券会社は、LINE証券です。

LINE証券-トップページ-1

LINE証券では、特に投資初心者の方向けに利用しやすいサービスがたくさんあり、いちかぶ」「LINEポイント投資」など手軽に始められるものが豊富です。

「いちかぶ」では国内の株式を1株単位から購入することができるため、通常の100分の1の価格で株を購入することができます。

100万円の資金では100株単位で購入すると多くの銘柄を購入できず分散投資を行うことが難しいですが、1株単位であれば数百円〜数千円で購入できるため、幅広い銘柄の購入が可能です。

個別株のおすすめ銘柄

個別株の使いやすい銘柄としては日本株のオリックスが挙げられます。

取引所コード8591
株価2,404円
時価総額3兆291億円
直近配当実績3.31%
株価収益率(PER) 11.41倍
取引所東証1部
投資できる証券会社IG証券
LINE証券 など

オリックスは国内の個別株の中でも高配当・株主優待が充実・財務内容が堅調と3拍子揃っている銘柄で、ポートフォリオに組み入れたい銘柄の1つです。

金融サービスを中心に幅広い事業を展開しており、どの事業も赤字を出していないという驚異的な経営手腕を見せています。

配当利回りも3%以上と高く、直近決算では増配も行なっているため、今後にも期待ができる銘柄でしょう。

おすすめ100万円投資|仮想通貨

仮想通貨投資とは、暗号資産と呼ばれるインターネット上に存在する通貨を売買することで、通貨の値上がり時に利益を得る投資方法です。

仮想通貨の最大のメリットはリターンの高さで、代表するビットコインは2021年の1年間だけでも2倍以上に価格が上がっています。

株式投資やFXなどでは1日の値幅にはある程度上限があり、大きなニュースがなければ10%動くことは稀ですが、仮想通貨の場合には1日に10%以上の値動きを見せることもあり、短期間でも大きく稼ぐことが可能です。

一方で、価格下落のスピードも早く、ややハイリスクハイリターンな投資というデメリットがあるため、分散投資を的確に行うことが必須です。

投資におすすめの取引所

仮想通貨投資に使いやすい取引所はCoincheckです。

コインチェック

Coincheckでは国内最大級の17種類の通貨を取り扱っているため、投資の選択肢が豊富で銘柄を分散させやすいというメリットがあります。

また、通貨の積立買付やレンディングサービスなど取引方法も多く、リスクを抑えた取引方法にも対応しています。

さらに、取引所の購入手数料はTaker、Makerともに無料であるため、コストを抑えて取引できることも嬉しいポイントです。

仮想通貨のおすすめ銘柄

仮想通貨投資で使いやすい銘柄としてはビットコインが挙げられます。

ビットコインは仮想通貨で最初に誕生した通貨で、決済機能などを有するシンプルな通貨です。

他国ではビットコインを法定通貨として採用する国も出始めているなど、注目度は非常に高く、ニュースなどの情報も取得しやすいことがメリットと言えます。

また、ビットコイン以外の仮想通貨は、ビットコインの価格変動に連動して値動きを行うケースも多いため、ビットコインの価格変動を理解しておくことが重要です。

したがって、初心者の場合にはまずはビットコインの取引を始めることが良いでしょう。

\ アプリダウンロード数No.1

※ 対象:国内の暗号資産取引アプリ、データ協力:AppTweak

おすすめの100万円投資|CFD

CFDとは

CFD取引とは、差金決済取引と呼ばれる取引方法の総称で、証拠金を預けて売買を行い、売買の差額で発生した利益、損失のみを証拠金から決済する取引です。

CFD取引では個別株、ETF、株価指数、商品(コモディティ)など、多数の銘柄を取り扱っており、レバレッジをかけて証拠金以上の資金で取引が可能です。

また、買いだけでなく売りから入って価格下落時に買い戻すという取引が可能で、相場が下落中でも利益を得ることができます。

一方でレバレッジをかけすぎると損失が大きくなる可能性があり、適切に取引を行わなければハイリスクな運用となることがデメリットです。

おすすめの証券会社

ETFの取引に使いやすい証券会社はIG証券です。

ig-top

IG証券では、個別株、ETF、株価指数、債券、商品(コモディティ)のCFD取引が可能で、様々な分野に投資できることがメリットです。

取り扱う銘柄数も国内で取引できる証券会社の中では多く、約40種類の株価指数、16,000以上の株・ETF、約40種類の商品などに投資できます。

相場の読み方から投資戦略などの学習コンテンツも豊富であり、CFD取引初心者でも学びながら投資できることが可能です。

\ 5万円もらえるキャンペーン中! /

おすすめ100万円投資|FX

FXとは、外国為替証拠金取引と呼ばれる、2国の通貨を利用した売買取引です。

片方の通貨でもう片方の通貨を購入し、購入した通貨の為替レートが上がることで利益を得ることができます

FXは2国間の通貨で行われるCFD取引の1種で、証拠金を預けてレバレッジをかけた取引ができることや売りポジションから入ることで下落相場でも利益が得られることがメリットです。

また、スワップポイントと呼ばれる通貨同士の金利差による収入が得られるため、決済しなくても安定的に稼ぐことが可能です。

一方で、FXでは25倍のレバレッジをかけられることもあり、高いレバレッジで運用しすぎるとロスカットのリスクが高くなることがデメリットになります。

おすすめのFX口座

FXの取引に使いやすい口座は松井証券FXです。

松井証券FX-top

松井証券FXは、取り扱う20通ペア全て1通貨単位から購入が可能であり、初心者でも取引ロットを抑えて少額から投資することができます。

通常のFX口座では最低取引通貨は1,000通貨単位であることが多く、米ドル/円の取引でも10万円以上の資金で取引を行わなければいけませんが、松井証券FX1通貨単位で取引すればレバレッジをかけずとも100円程度から取引可能です。

また、スプレッドは業界最狭水準で原則固定であるため、取引コストを抑えられることもメリットになります。

さらに、レバレッジを事前に設定できるため、レバレッジをかけすぎてロスカットしてしまうという心配がないことが魅力です。

FXのおすすめ通貨ペア

初心者に使いやすい通貨ペアとしては米ドル/円が挙げられます。

米ドル/円はアメリカと日本という貨幣価値が非常に安定している通貨同士であり、為替レートの変動幅が少ないことがメリットです。

為替レートの変動が緩やかなため、損失幅が小さくロスカットによるリスクを極力抑えることができます

損切りとは

また、アメリカと日本の経済政策などは情報を得やすいため、為替レートが変動する情報を取り入れやすいこともメリットです。

ただし、スワップポイントは少ないため、スワップ狙いで投資するならトルコリラ/円や南アフリカランド/円など新興国通貨の取引が望ましいでしょう。

\ 100円から取引できる! /

おすすめ100万円投資|ロボアドバイザー

ロボアドバイザーとは、投資先の選定やポートフォリオの配分などを全てAIが自動で行なってくれる投資です。

ロボアドバイザーの中にもポートフォリオ提案型と自動で運用してくれるものの2種類がありますが、どちらもAIが最適な投資先を選定しているため、投資の知識がない初心者でも始めやすいです

また、ロボットが自動で運用するため、人件費がかからず手数料が安いこともメリットとなります。

一方で、ロボアドバイザーはバランスの良い投資や長期投資前提にポートフォリオを組む場合がほとんどで短期的に利益を得たい方やハイリスクハイリターンな運用をしたい場合には使いやすくありません

ロボアドバイザーのおすすめ

使いやすいロボアドバイザーは、Wealth Naviです。

wealthnavi-top-1024x488

Wealth Naviは国内のロボアドバイザーの中でも運用者数がNo.1であり、利用者からの信頼が厚いサービスです。

5つのリスク許容度に応じてポートフォリオを作成して自動で運用まで行なってくれるため、投資を行う時間がない人や投資初心者でも手軽に始めることができます。

さらに、Wealth NaviではNISA口座を利用して資産を運用することができる「おまかせNISA」が利用できます。

NISA口座を利用することでWealth Naviで運用した利益が非課税になるため、利益を増やしやすいでしょう。

AIが最適な運用をしてくれるので、売買のタイミングや選定の判断に迷ってしまう初心者に

おすすめしたい投資方法のひとつです。

高橋禎美

100万円投資に関するよくある質問

100万円投資によくある質問として、次の3つを解説します。

100万円投資によくある質問
  • 100万円投資でハイリターンを狙う方法は?
  • 100万円の投資で放置しても問題ない?
  • 初心者におすすめな100万円投資の方法は?

100万円投資でハイリターンを狙う方法は?

100万円の投資でハイリターンを狙うためには個別株、FX、仮想通貨などのリターンを狙える投資先が良いです。

ただし、リターンが高いほどリスクも高く、損失を出す可能性もあるため、様々な銘柄にバランスよく投資することが望ましいでしょう。

例えば、個別株だけだと企業の経営状況に依存してしまうため、ETFなどで幅広い企業・国に投資できるようにすると良いでしょう。

100万円の投資で放置しても問題ない?

長期投資を前提に行い、配当金やスワップポイントなどのインカムゲインも狙った投資であれば、放置するような投資スタイルでも概ね問題ありません

ただし、保有銘柄が暴落した場合など、すぐに対応ができるようにしておくことが重要です。

また、価格が暴落した際に現実逃避して放置するような投資スタイルは良くありません。

初心者におすすめな100万円投資の方法は?

初心者の場合には、自動で運用を行なってくれるロボアドバイザーやリスクを抑えられ幅広い銘柄に投資を行えるETFが使いやすいです。

ただし、ロボアドバイザーのような運用を任せた投資法だと、投資の知識が不十分になり取引に取引に慣れることが出来ません

したがって、長期的に投資の知識をつけて自分で運用したい場合にはETFや株式投資なども少額から始めてみましょう。

おすすめの100万円投資のまとめ

今回は、100万円投資について解説しました。

今回の記事のまとめ
  • 100万円で投資を行う際には分散投資を行うことを前提とする
  • 生活に支障のない余裕のある資金で投資を行う
  • 長期投資を前提にリスクを抑えて投資を行う点に注意する
  • リスクを抑えて投資したい初心者はETFやロボアドバイザーが使いやすい
  • CFD取引ではリスクを抑えながらリターンを狙うことも可能
  • ハイリターンな運用をしたい場合には個別株、FX、ETFが使いやすい
  • 様々な銘柄に投資したい場合にはETFや個別株のCFD取引ができるIG証券が使いやすい
  • 初めて投資をしてみる、という方はまずはLINE証券が使いやすい

100万円の投資について数多く紹介しましたが、1つの投資のみを行うのではなく株やFX、仮想通貨など様々な分野に幅広く分散投資を行いポートフォリオをバランスよく形成することが望ましいです。

したがって、100万円の資産をそれぞれの投資先に配分し複数の運用先を作るようにしましょう。

また、実際に取引を始めようとお考えの方は下の記事が参考になりますので是非ご参照ください。

Media Argo公式LINEでは、投資家のみなさまにとって有益な情報を随時配信していきます。

まだ友だち追加がお済みでない方は、この機会にぜひ無料で登録しておきましょう。

\ お得な情報をゲットできる!/

この記事の監修者

高橋禎美(たかはし よしみ)

初心者向けにセミナー開催、執筆多数。
株式投資、投資信託、FX、不動産投資など運用中。
女性、子どものマネーリテラシーを向上させるのが夢。

この記事を書いた人

高橋 禎美のアバター 高橋 禎美 Financial Planner

CFP®、1級ファイナンシャル・プランニング技能士、一種証券外務員。
初心者向けにセミナー開催、執筆多数。株式投資、投資信託、FX、不動産投資など運用中。女性、子どものマネーリテラシーを向上させるのが夢。

目次