サービス紹介

マーケットレポーター紹介

■マーケットレポーターの解説

フィスコマーケットレポーターは、難しいと思われがちな金融や経済の世界を身近なものに感じていただけるよう、アナリストの分析を自分の目線に置き換えた〝消費者目線〟での企業情報の発信をテーマにしています。株式やFXの現場を実際に取材レポートしながら、TV・雑誌・ウェブなどメディア全般、セミナー司会などでわかりやすくお伝えしていきます。

高井 ひろえ
紹介
首都大学東京法学系卒業。2014年にミス首都大学東京グランプリ、ミスコン全国大会でスポンサー賞を受賞。大手化粧品メーカーのPR大使としてTVなどで1年間活動。外資系投資銀行やファンドなどで、インターンとして、M&Aアシスタント業務やアナリストとしての業務経験を持つ。在学中に証券外務員1種を取得。
学生時代の2016年からフィスコで活動開始。同時期に証券会社の専属レポーターとしても活動。
2017年にフィスコ入社。金融主要メディアや機関投資家への情報配信を行うかたわら、株式投資や仮想通貨についてのセミナーにも講師や司会として多数登壇中。また、各種投資教育講座のアシスタントも務める。
facebook
鈴木 琢也
紹介
21歳から10年間香港にてモデル、俳優として活動する。
俳優業では主演として香港映画、中国本土の映画に出演。
また、香港の専門学校にてモデル、俳優業についての講師や、 在籍していたモデル事務所の養成学校の講師経験あり。
国際金融都市香港にて金融、経済に興味を持ち、仮想通貨投資を開始。
現在、フィスコグループのWALLで勤務をする傍ら、 経済、投資について学びフィスコマーケットレポーターとして活躍中。

【出演経歴】
・映画
◆Love Undercover 3(新紫師妹)(香港) 主演
◆Love in the City(男才女貌)(中国) 主演
◆集英社「軍鶏」実写版映画(日本/香港) 

・Fashion show
◆Louis Vuitton(香港)
◆FENDI(香港)
◆AX Armani(香港)

・CF、スチール
◆Canon(香港)
◆時計ブランド「Philip Stein」 (香港)イメージキャラクター
◆Sony (香港)

・講師
◆専門学校「Bio Beauty Culture Ltd.」(香港)
◆Elite Models Hong Kong Management 養成学校(香港)

パルベルク 美沙子
紹介
東京都出身。17歳から、雑誌・広告・CM・ショー・スチールのモデルの他、レースクイーン・キャンペーンガールなどのイベント業界に携わる。 内側からと外側からの「美と健康」を追求し、栄養学を学ぶ。調理師免許、ヨガインストラクターの資格を取得後、FISCOグループ会社であるWALLに在籍しながら経済を学び、フィスコマーケットレポーターとして活躍中。
facebook
【出演経歴】
◆HONDA
◆P&G 「アリエール」
◆ケンタッキーフライドチキン
◆東京ガス「ピピッとコンロ」
◆アサヒ「ミンティア」
◆東京ディズニーリゾート
◆大和証券
◆Canon
◆楽天生命保険
◆カルビー「グリーンプロジェクト」
◆東京ガールズコレクション
◆雑誌「東京カレンダー」
◆雑誌「non-no」
◆雑誌「VOCE」
◆森永チョコボール「いちごキョロちゃん」
◆ベストボディジャパン2015総合優勝
◆フィットネスエンジェル2017
◆東京モーターショウ「東レ」
◆東京モーターショウ「LEXUS」
◆SuperGT「TOM’S 」
◆SuperGT「ARTA」
◆SuperGT RAYBRIG」
タマラ・ソイキナ
紹介
ロシア生まれ。2012年に来日し商社、証券の経営企画などを経験。
【パッション】2017年からツイッターで「ロシアンOLちゃん」という名前で海外のブロックチェーン、仮想通貨動向について日本語で情報発信、日本クリプトメディアでライティング、国内外イベントの登壇、モデレーターなどを務める。
【ミッション】2018年春からブロックチェーンについてのコンサルティング事業を行うFEB株式会社に参画。海外クライアント及びパートナーとの交渉を担当する。言葉や異文化の壁を乗り越え、海外と日本のクリプトコミュニティの交流に貢献している。
facebook
facebook

企業リサーチレポーター紹介

■企業リサーチレポーターの解説

フィスコ企業リサーチレポーターは、リサーチレポーターとしてスキルを磨いたメンバーが、個別銘柄分析に軸足を置き、アナリストの分析を自分の目線に置き換えた、”消費者目線”での企業情報の発信をテーマに活動しています。企業取材やインタビューに基づく踏み込んだ情報を、SNSやレポート配信などを通じて個人投資家の皆様を中心にお届けします。