注目の仮想通貨Aptos(アプトス)とは?将来性や今後の見通しを徹底解説!

仮想通貨アプトス
運営ポリシー

当サイトは、コンテンツポリシーに則り、金融庁に登録済みの業者のみを掲載しております。また、当サイトは、当サイトに掲載している金融商品の価値を保証したり、推奨するものではありません。なお、このページには広告が含まれることがあります。

バイナンスやa16zも投資を行っているブロックチェーンとして現在注目を集めているのが、Aptos(アプトス)という仮想通貨です。

AptosはMeta(元Facebook)で開発予定だったブロックチェーンの技術・仕組みを応用しており、今後広く浸透するレイヤー1ブロックチェーンとなる可能性があります。

今後に期待が持てるAptosですが、なぜ注目されているのか、今後の見通しについて気になる方も多いのではないでしょうか。

今回の記事ではAptosの特徴や今後の見通し、購入方法について詳しく解説していきます。

今回の記事からわかること
  • Aptosは米国Meta社のブロックチェーン事業である「Diem」の元開発スタッフが手がける新規ブロックチェーンとその仮想通貨
  • 約480億円の資金調達やGoogle Couldとのパートナーシップ提携により大きな注目が集まっている
  • 1秒間に1,000件以上のトランザクション数を誇り、素早い処理速度が魅力
  • MOVEという独自のプログラミング言語が用いられており、安全性が高い
  • Diem BFTというコンセンサス・メカニズムによりスケーラビリティ問題やセキュリティを改善している
  • 現在は仮想通貨Aptosを購入できないが、今後海外取引所などで上場した場合には国内取引所で購入した仮想通貨を送金して取引を行う必要がある
  • 仮想通貨取引を始めるならBITPoint

Aptosは国内取引所では購入することができません。

購入するには仮想通貨取引所の口座開設が必要になるため、BITPointなどの国内仮想通貨取引所の口座開設を検討しておきましょう。

\3,500円分のOSHIがもらえる! /

目次

仮想通貨Aptos(アプトス)とは?

アプトス
出典:Aptos
通貨名Aptos 
シンボルAPT
価格(2023年11月時点)¥1,030.96
時価総額(2023年11月時点)¥285,455,596,545
時価総額ランキング(2023年11月時点)35位
購入できる主な取引所国内取引所での取り扱いはなし

Aptosは米国Meta社のブロックチェーン事業である「Diem」の開発スタッフが集結し立ち上げられた新しいブロックチェーンです

Aptosはレイヤー1ブロックチェーンという分類であり、従来のレイヤー1のチェーンに比べて安全性、処理速度の改善を重視しています。

そもそもレイヤー1とは?
  • イーサリアム、ビットコインのようなブロックチェーンのこと
  • これに対しオフチェーンと呼ばれるブロックチェーンを繋ぐチェーンをレイヤー2と呼ぶ

実際に開発がスタートしたのは2021年ですが、もともとMetaで開発する予定の技術が盛り込まれていることから注目を大きく集めている仮想通貨です

仮想通貨Aptos(アプトス)が注目される理由

Aptosが現在注目を集めている理由として、以下の3点が挙げられます。

仮想通貨Aptos(アプトス)が注目される理由
  • 約480億円の資金調達に成功している
  • Meta(旧Facebook)のステーブルコイン開発エンジニアが創設している
  • Googleとの連携が発表された

約480億円の資金調達に成功している

Aptosはこれまでに約480億円の資金調達を行なっており、外部機関から大きな注目を集めています

2022年7月25日には、複数の資金調達ラウンドで新たに200億円を調達したことを発表しました

調達した資金はネットワークの安全性強化やスケーリング費用として利用される予定で、より強固なブロックチェーンとなることが予想されます

過去に巨額の資金を調達しているということが注目を集めているという証拠といえるでしょう。

Meta(旧Facebook)のステーブルコイン開発エンジニアが創設している

AptosはMeta(旧Facebook)のステーブルコイン開発エンジニアが創設したことで話題を集めました

創設者のMo Shaikh氏・Avery Ching氏は、元Meta(旧Facebook)社員で、Diem(旧Libra)とDiemのウォレットであるNoviの開発を行っていたメンバーです。

Diemとは?
  • Metaが独自開発を行っていたブロックチェーン・ステーブルコインのこと
  • 元々Libraという名称複数の法定通貨を担保とするステーブルコインを発行する計画だったが、規制当局からの懸念もあり、知的財産権が全て売却されたと同時に事業も解体となった

Shaikh氏・Ching氏の両者は、事業途中で終わってしまったDiemの使命や技術を引き継ぎ、Metaを退社した後にAptosを設立しました。

したがって、AptosではDiemで用いられるはずだった技術が多く使われており、新たなブロックチェーンとして期待されています

Googleとの連携が発表された

AptosはGoogleとの連携が発表されたことで注目を大きく集めました

2022年の4月に、AptosとGoogle Couldがパートナーシップ提携を発表し、ノード設定を簡素化できるようになっています。

Google Couldと提携したことでノードを利用したいユーザーは15分ほどの短い時間でセットアップが可能になりより使いやすくなりました。

Google Cloudは約10億人が利用しているサービスであり、Aptosのブロックチェーン技術が用いられるとなると様々な注目が集まるでしょう。

すぐに取引を始めたいという方はあらかじめBITPointなどの国内取引所を口座開設しておき、いつでも購入できるよう準備しておくことが望ましいです。

\3,500円分のOSHIがもらえる! /

仮想通貨Aptos(アプトス)の特徴

Aptosの特徴として、以下の3点が挙げられます。

仮想通貨Aptos(アプトス)の特徴
  • 1秒間に1,000件以上のトランザクション数
  • MOVEと呼ばれるプログラミング言語を使用している
  • Diem BFTというコンセンサス・アルゴリズムを採用

1秒間に1,000件以上のトランザクション数

Aptosはデータの処理速度が速く、1秒間に1,000件以上のトランザクション数を誇ります。

同じブロックチェーンでもビットコインは平均7件程度、イーサリアムは平均15件程度であるため、Aptosがいかに優れているかがわかります。

したがって、Aptosではビットコインやイーサリアムで起きていたスケーラビリティ問題を解決できるブロックチェーンです。

スケーラビリティ問題とは?
  • ブロックチェーンの処理能力が低いことで取引に遅延が発生する問題のこと

Aptosのメンバーの発表によると、将来的には1万〜16万件のトランザクション数まで改善できる見込みがあると述べており、ユーザーにとって利用しやすいブロックチェーンとなる可能性があります。

MOVEと呼ばれるプログラミング言語を使用している

Aptosでは、Moveというプログラミング言語が使用されていることが特徴です。

そもそもMoveとはAptosの創設者たちが所属していたMetaが開発しており、当初Diemで用いられる予定の言語でした

Moveの特徴は、トークン情報やスマートコントラクトを記録する際にデータのコピーや紛失が起こりにくいように設定されていることです。

したがって、二重支払・所有権の重複などの不正が起こりにくいという利点があります

同じブロックチェーンのイーサリアムで使われているプログラミング言語のSolidityと比較しても、安全性に優れているといえるでしょう。

Diem BFTというコンセンサス・アルゴリズムを採用

Aptosでは、Diem BFTというコンセンサス・アルゴリズム(合意に関するルール)が採用されており、スケーラビリティ問題の解決やセキュリティの向上に努めています。

Diem BFTの特徴は、「HotStuff」というビザンチン障害に耐性を持ったプロトコルを有していることです。

HotStuffでは、ネットワークの接点であるノードに仲介役を設けることで、処理時間を少なくしています。

アプトス1 (2)
出典:OntologyNetwork

上記の仕組みによりトランザクション数を改善しスケーラビリティ問題を解決できるだけでなく、不正や誤った取引が起こりにくいためセキュリティ性が高いです。

また、Diem BFTではHotStuffにさらに改良を加えているため、より処理時間やセキュリティの改善につながっています。

このように、Aptosでは従来のブロックチェーンを改善した機能を有しており、今後の将来性に期待が持てる通貨といえるでしょう

現在は国内取引所で通貨を購入できませんが、BITPointなどの国内取引所で口座開設を行い準備を進めておくようにしましょう

\3,500円分のOSHIがもらえる! /

仮想通貨Aptos(アプトス)の購入方法

仮想通貨Aptosは現時点で上場されており、時価総額ランキング35位と高い位置に付けています。

ただし、国内の仮想通貨取引所では扱っていないため、海外の仮想通貨取引所でのみ取引可能です

Aptosが海外取引所で上場した場合には、以下の3つの手順で購入できます。

仮想通貨Aptos(アプトス)の購入方法
  1. 国内仮想通貨取引所の口座開設を行う
  2. 国内仮想通貨取引所で購入した通貨を海外に送金する
  3. 海外取引所でAptosの購入

1.国内仮想通貨取引所の口座開設を行う

仮想通貨Aptosを海外取引所で購入するためには国内取引所から仮装通貨を送金する必要があるため、まずは国内取引所の口座開設が必要です。

今回は、様々な取引方法が利用でき18種類の銘柄を取り扱うBITPointを参考にしながら口座開設手順を説明していきます。

まずは、BITPoint公式サイトにアクセスしましょう。

BITPoint公式サイト

トップページにある「口座開設」タブをクリック。

まずは任意のメールアドレスを登録しましょう。

メールアドレスを送信後、本会員登録の専用URLが送られるので、氏名・住所などを入力し本登録を進めます

入力事項の記載が完了したら、本人確認書類、マイナンバー確認書類を提出しなければいけません。

書類提出が完了すると、内容の確認、審査を行い、問題なければ取引を開始することができます。

2.国内仮想通貨取引所で購入した通貨を海外に送金する

次に、口座開設を行った国内取引所から仮想通貨を購入し海外取引所へと送金します。

取引画面が表示されるので購入したい銘柄・数量を入力し、「購入」ボタンをクリックします

購入する仮想通貨についてはAptosを取り扱う海外取引所で交換可能な通貨を選ぶ必要があるため注意が必要です。

購入が完了したら、仮想通貨を海外取引所へと送金しましょう。

送金の際にウォレットのアドレスを誤入力してしまい送信すると、間違ったアドレスに送金されてしまい戻すことができません

事前にアドレスを確認し正しく入力するよう心がけましょう。

3.海外取引所でAptosの購入

最後に、海外取引所でAptosを購入します。

取引所によって細かい購入方法は異なりますが、基本的には国内取引所と同様の方法で購入可能です。

ただし、取引所次第でAptosを購入できる仮想通貨が異なる場合があるため注意しましょう。

すぐに取引できるよう、BITPointなどの国内仮想通貨取引所の口座開設は事前に行っておくのが望ましいです。

\3,500円分のOSHIがもらえる! /

仮想通貨Aptos(アプトス)の将来性まとめ

今回は、仮想通貨Aptosの特徴や注目される理由、将来性について解説しました。

今回の記事のまとめ
  • Aptosは米国Meta社のブロックチェーン事業である「Diem」の元開発スタッフが手がける新規ブロックチェーンとその仮想通貨
  • 約480億円の資金調達やGoogle Couldとのパートナーシップ提携により大きな注目が集まっている
  • 1秒間に1,000件以上のトランザクション数を誇り、素早い処理速度が魅力
  • MOVEという独自のプログラミング言語が用いられており、安全性が高い
  • Diem BFTというコンセンサス・メカニズムによりスケーラビリティ問題やセキュリティを改善している
  • 現在は仮想通貨Aptosを購入できないが、今後海外取引所などで上場した場合には国内取引所で購入した仮想通貨を送金して取引を行う必要がある
  • 仮想通貨取引を始めるならBITPoint

AptosはMeta社の元メンバーが開発していることや、巨額の資金を調達していることなど様々な点で注目されています。

また、トランザクション件数やセキュリティの面においても従来のブロックチェーンを上回る性能であり正式リリースの際には期待できるでしょう。

事前にBITPointなどの国内取引所を口座開設を行い、準備しておくとスムーズに購入できます

口座開設まで最短1時間と利用しやすいため、興味のある方はBITPoint公式サイトから内容を確認してみましょう。

\3,500円分のOSHIがもらえる! /

この記事を書いた人

MediaArgoを運営する、MediaArgo編集部です。金融・投資に関する情報をわかりやすく正確にお伝えします。

目次