BNBチェーン(BSC)とは?始め方/使い方・利用方法を詳しく解説【仮想通貨】
2021年の暗号資産業界では、DeFi(分散型金融)、NFT(非代替性トークン)という言葉を多く耳にしましたが、これらのアプリケーションの土台となるイーサリアムなどのスマートコントラクトチェーンにも多くの注目が集まりました。
イーサリアムを筆頭に、ソラナブロックチェーン、アバランチブロックチェーンなどが挙げられますが、2021年上半期に大注目されたのがBSC(バイナンススマートチェーン)です。
バイナンスと名前がついているように、大手暗号資産取引所バイナンス独自のブロックチェーンです。
今回はそんなBSC(バイナンススマートチェーン)について、特徴からおすすめのプロジェクト、買い方までを解説してみました。
BSC上のプロジェクトを使用したいと思っている方は、ぜひ参考にしてみてください。
- BNBチェーン(BSC)は、スマートコントラクトベースの高性能なアプリケーションを実行するために構築されたブロックチェーン
- BNBチェーン(BSC)は独立したブロックチェーンであり他チェーンよりもガス代が安く、イーサリアムとの互換性も持つ
- 分散型取引所(DEX)のPancakeSwapや仮想通貨の貸し借りができるVenusなど、有名なDeFiプロジェクトがBSC上で展開されている
- BSC上のアプリケーションの増加やGameFiの取引量増加に伴って、BNBチェーン(BSC)エコシステムが拡大していく可能性がある
- 金融庁の認可がないため、BNBチェーン(BSC)の利用は自己責任となるため注意が必要
- BNBチェーン(BSC)を活用する際、海外取引所に送金するための国内取引所はCoincheckがおすすめ
バイナンススマートチェーンを使用するために自分のウォレットに送金する際は、国内最大手の仮想通貨取引所の一つであるコインチェックがおすすめです。
コインチェックは取り扱い通貨数が業界内でトップクラスとなっており、どのようなユーザーでも簡単に仮想通貨を購入できる取引画面を提供しています。
\ アプリダウンロード数No.1 /
※ 対象:国内の暗号資産取引アプリ、データ協力:AppTweak
BSC(バイナンススマートチェーン)とは
BNBチェーン(BSC)は、スマートコントラクトベースの高性能なアプリケーションを実行するために構築されたブロックチェーンです。
BSCでは、開発者が分散型アプリケーション(DApps)を構築し、ユーザーが低レイテンシーかつ大容量で仮想通貨をクロスチェーンで管理できます。
イーサリアムのガス代の高騰が懸念され、開発者やアプリケーションを使用するユーザーが他の選択肢を探すようになったこともあり、2021年初期に大きな注目が集まりました。
バイナンスが元々開発していたブロックチェーンであるBinance Chainとは異なり、BSCはスマートコントラクトの機能とEthereum Virtual Machine(EVM)との互換性を誇っています。
Binance Chainとクロスチェーン互換性を持つように構築されており、ユーザーは両者の長所を享受できますが、BSCは独立したブロックチェーンであり、Binance Chainがオフラインになったとしても稼働できます。
BSCの特徴
BNBチェーン(BSC)の概要が理解できたところでBSCの特徴について解説していきます。
- 独立したブロックチェーンでガス代が安い
- イーサリアムとの互換性
- PoSAによってブロックチェーンを維持
上記3つの特徴を詳細に説明します。
独立したブロックチェーンでガス代が安い
BNBチェーン(BSC)は独立したブロックチェーンであり、ガス代が他チェーンよりも圧倒的に安いです。
イーサリアムの手数料が高騰した際に最も注目されました。
BSCでは、1 Gweiは 10-9または0.000000001 BNBと設定されており、2022年1月3日時点で平均ガス価格が約6.6 Gweiとなっています。
一方、イーサリアムは1Gwei=0.000000001ETHで、2022年1月3日時点で平均ガス価格が約107Gweiとなっています。
ガス代の計算方法は、「ガス代=ガス価格×ガスリミット」と定義されていますが、ガス価格だけ比較してもBSCの方が安いことがわかります。
また、ガスリミットは高く設定されている場合がありますが、トランザクションの数によってガスリミットは変動し、ガスリミットよりも低い値でガス代が計算されることが大半のため、イーサリアムよりも格段に手数料が安くなっています。
イーサリアムとの互換性
BNBチェーン(BSC)はEVM互換であるため、イーサリアムの豊富なツールやDAppsをサポートした状態でローンチされました。
理論的には、開発者がイーサリアムからプロジェクトをBSCに移動することが容易になります。
ユーザーにとっては、メタマスクのようなアプリケーションを簡単にBSCで機能するように設定でき、BSC上のアプリケーションを使用できます。
分散型取引所(DEX)やDefiの特徴であるステーキングやファーミングなどの超高利率な仮想通貨運用がイーサリアムよりも安い手数料で利用可能であるため、資金が少ないユーザーや手数料が気になる投資家に人気となっています。
PoSAによってブロックチェーンを維持
BNBチェーン(BSC)は、プルーフ・オブ・オーソリティ(PoA)と デリゲート・プルーフ・オブ・ステーク(DPoS)の両方を組み合わせたProof of Staked Authority(PoSA)によって、ネットワークコンセンサスの達成とブロックチェーンのセキュリティの維持を実現しています。
PoSAでは、ネットワーク上の取引を順番に確認する選出されたバリデーターが存在し、ステーク額とコミュニティでの評判を考慮したPoA方式でブロックを生成します。
このコンセンサスモデルにより、BSCは約3秒のブロックタイムや安い手数料を実現することができます。
また、21のコミュニティ・バリデーターによって運営されています。
バリデーターは、提案したブロックがチェーンに追加されると、そのブロックに発生した取引手数料を報酬として受け取ることができます。
BSCのプロジェクト
BSC(バイナンススマートチェーン)の特徴が理解できたところで、BSCで人気のプロジェクトを5つ紹介します。
- PancakeSwap
- Venus
- Pancake bunny
- MOBOX
- BakerySwap
一つずつ確認していきましょう。
PancakeSwap
PancakeSwapは、BNBチェーン(BSC)上で最も人気のある自動マーケットメーカー(AMM)モデルの分散型取引所(DEX)です。
イーサリアム上のUniswap やSushiSwapと設計が非常に類似しており、大量の流動性や幅広い機能があり、大規模なユーザーベースも備わっています。
秘密鍵を失うことなく、バイナンスコイン(BNB)と膨大な種類のBEP-20トークンを安全に取引できるよう設計されており、PancakeSwap上のすべての取引はスマートコントラクトを介して自動的に実行され、カウンターパーティーリスクを完全に排除しています。
また、PancakeSwapはオープンソースで、ウェブサイトとスマートコントラクトコードは公開されており、様々なエンジニアで構成されています。
PancakeSwapを支えるチームは完全に匿名ですが、このプラットフォームはCertikやSlowmistを含む複数の著名なブロックチェーンセキュリティ企業による監査を受けているため、比較的安全なDEXとされています。
そのほか、ネイティブユーティリティトークンであるCAKEを中心に構築されています。
CAKEを活用して、イールドファーミングやステーキング、プラットフォームへのガバナンス提案の作成と投票ができます。
Venus
VenusはBSC上で動作する専用プロトコルであり、デジタル資産の貸し借りや信用供与を可能にしておりBinance Smart Chainに分散型融資と信用システムをもたらしています。
信用調査やKYCを気にすることなく仮想通貨の貸し借りを行い、様々な方法で利回りを獲得できるうえ、ステーブルコイン「VAI」の発行もできます。
イーサリアム上で開発されているDeFiのCompoundには、Venusのように独自のステーブルコインを発行できる機能はないため、Venusの特徴的なポイントになっています。
さらに、Venusでは、ガバナンストークンである「XVS」を仮想通貨の貸し借りの際に獲得できるため、多くの収益機会に恵まれています。
また、ユーザーはXVSを使って投票し、ネットワークの意思決定に参加することもできます。
Pancake bunny
Pancake bunnyはBSC上で動作するDeFiのイールドアグリゲーターです。
イールドアグリゲーターとは、運用で仮想通貨や流動性(LP)トークンを預ける際に最も良い条件を探して自動運用してくれるプロダクトです。
つまり、Pancake bunnyに自分の運用資産である仮想通貨を預けるだけで、PancakeSwap上で自動的に最適な運用を行ってくれるため、ユーザーが自分で最適な運用先を調査して考える必要が無く、より良い利回りで運用することが可能になります。
また、Pancake bunnyのプールに仮想通貨を預けることで独自トークンである「BUNNY」が付与されます。
付与されたBUNNYトークンを売却・運用することで、より収益を拡大できます。
MoBox
MOBOXは、自動最適化されたDeFiイールドファーミングとゲームNFT(非代替性トークン)を組み合わせ、GameFi Metaverseを構築するクロスプラットフォームのゲームメタバースです。
つまり、無料で遊べて稼げるゲームで、GameFiと呼ばれるものの一種です。
MOBOXのメタバース(MOMOverse)内では、ユーザーはNFTコンテンツを作成、取引、獲得できたり、他の人の作品をあらゆるデバイスで楽しんだりできます。
MOBOXチームは、開発者、プレイヤー、NFTコレクターがプラットフォームを共有し、無料で遊べて稼げるゲームを構築しています。
また、MOBOXは、従来のゲーマーや暗号資産に精通していないユーザーの参入障壁を低くすることを目的としており、様々な人が参加しやすくなっています。
MOBOXプラットフォームは、AndroidおよびiOSアプリケーションからアクセスすることができ、デスクトップだけでなくモバイルデバイスからもアクセスできます。
BakerySwap
BakerySwapは、PancakeSwapのような自動マーケットメーカー(AMM)モデルの分散型取引所(DEX)です。
PancakeSwap などのDEXとの最大の違いは、NFTマーケットプレイスとしても機能するDeFiアプリケーションです。
BakerySwapではNFTの発行からNFTの入札、NFT関連プロジェクトのIDOに参加できます。
また、PancakeSwapとほぼ同様に、流動性供給することでBAKEトークンを得ることが可能です。
BakerySwapのIDOには一定数のBAKEトークンの保有することで参加でき、新しいNFTプロジェクトの立ち上げにも利用されるほか、BakerySwap内の取引手数料の分配を受けたり、BakerySwapのガバナンスに参加できたり、汎用性の高いトークンになっています。
NFT取引を行ったことがない方は、初めに国内のNFTマーケットプレイス「Coincheck NFT」を使用してみるのもおすすめです。
簡単にNFT取引が行えるため、Coincheckで口座開設後に確認してみましょう。
\ アプリダウンロード数No.1 /
※ 対象:国内の暗号資産取引アプリ、データ協力:AppTweak
BSCの今後の見通し
BSC(バイナンススマートチェーン)上の人気のプロジェクト以外にも多くのアプリケーションが存在しますが、今後のBSCの見通しは多くの方が気になるところでしょう。
ここではBSC(バイナンススマートチェーン)の今後に影響するであろうポイントを紹介していきます。
- BSC上のアプリケーションが増加
- GameFiの取引量増加
- バイナンスの評価向上によりBSCが拡大
一つずつ確認していきましょう。
BSC上のアプリケーションが増加
2021年初めに大きな盛り上がりを見せたDeFiやNFTですが、まだまだ始まったばかりで、今後も様々なアプリケーションがBSC上で誕生していく可能性が高いです。
また、イーサリアムとの互換性があるため、BSC以外のブロックチェーンで素晴らしいプロジェクトが誕生しても、BSC上でも同様かつアップデートしたプロジェクトを再現できます。
手数料や使いやすさなどの観点からBSC上に構築されたプロジェクトの方がより注目される可能性があります。
さらに、暗号資産業界のみで注目されていたDeFiやNFTは他業界でも注目され始めており、2022年以降は幅広い層の参加が見込めるため、BSC上のアプリケーションの増加や取引量の増加につながるかもしれません。
GameFiの取引量増加
2021年前半はDeFiやNFTが注目されましたが、2022年からは新たにGameFi及びメタバース分野がより注目されると予想されています。
今後は、本記事で紹介したBSCのプロジェクト「MOBOX」のような、ゲームで遊びながら収益を得るプロジェクトの取引量が増加していくでしょう。
BSC上のGameFi関連プロジェクトの取引量が増加することで、BSCを使用するユーザーが増加し、結果的にBSCエコシステムの拡大につながっていく可能性も十分に考えられます。
国内では、家庭用ゲームソフト大手スクウェア・エニックスが2022年1月1日に発表した年頭所感で、ブロックチェーンゲームに重点を置くと発表しています。
国内外でのブロックチェーンゲーム普及に伴って、BSC上のGameFi関連プロジェクトの増加も期待されます。
バイナンスの評価向上によりBSCが拡大
BSC(バイナンススマートチェーン)は、良くも悪くもバイナンスの評価を受けやすいです。
バイナンスは業界トップクラスの取引高を誇る大手の仮想通貨取引所でありながら、DeFiに注力し、1,000億円規模のBSC成長ファンドを組成して積極的に投資を行っています。
また、世界最大規模の商品数を誇る仮想通貨専用ショッピングモール「クリプトモール」と戦略的なシステム業務提携契約を締結しており、取引所業務以外も注力しています。
2021年には世界各国の規制当局から免許を取得せずに運営を行っているなどとして警告を受けていましたが、地域ごとの規制準拠を進めると共に、いずれかの国に本社を構える姿勢も見せており、規制対応もしっかり進めています。
このようにバイナンス自体の評価が向上することで、BSCエコシステムが拡大しやすくなるかもしれません。
なお、金融庁もバイナンスに対して未登録業者としての警告を2回出しており、バイナンス側は「今後日本市場での法令遵守のため金融庁と協力していく」といった内容を発表しています。
\ アプリダウンロード数No.1 /
※ 対象:国内の暗号資産取引アプリ、データ協力:AppTweak
BSCの使い方/始め方
BSC(バイナンススマートチェーン)の今後の見通しを紹介したところで、実際にBSCの使い方を紹介します。
上記に挙げた5つのアプリケーションを使用するために、メタマスクでウォレットを作成して、国内取引所からアルトコインを送金する必要があります。
- 国内外の取引所に口座開設して通貨を購入する
- 海外取引所に送金してBNBを購入する
- Metamaskをインストールしてアカウント作成
- MetaMaskにBSCアドレスを登録
- 海外取引所からメタマスクに送金
- BSCを使ってアプリケーションを利用
アルトコインの取り扱いが多いコインチェックで口座を開設して、BSCのプロジェクトを使ってみましょう。
1. 国内外の取引所に口座開設して通貨を購入する
まず、国内取引所で口座を開設します。
クラシックで見やすいデザインとなっており、現在は第二弾のIEOを実施予定で投資家からの注目度が高いコインチェックがおすすめですので口座開設してみましょう。
BNBチェーン(BSC)を使用する際にはBNBが必要になってきますが、BNBについては海外取引所で購入する必要があります。
BNBの購入には海外取引所に仮想通貨を送金する必要がありますので国内取引所の口座開設と同時に海外取引所の口座も開設しておくとよいかもしれません。
なお、海外取引所の利用は金融庁から警告が出ているため、利用する際は自己責任となりますので注意が必要です。
2. 海外取引所に送金してBNBを購入する
次に、国内取引所から海外取引所へ購入した仮想通貨の送金を行います。
海外取引所で、BSC上のアプリケーションを使用する際の手数料として用いられるBNBの購入ができます。
国内取引所で購入したETH(イーサリアム)などの送金手数料を比較して、送金手数料が安いアルトコインを海外取引所へ送金しましょう。
送金後、送金したアルトコインでBNBを購入します。
3. Metamaskをインストールしてアカウント作成
BSC上のアプリケーションで取引を行うためにはMetamaskが必要です。
Metamaskは各ブラウザの拡張機能として利用できるため、ブラウザからインストールしてアカウントを作成しましょう。
Metamaskの利用には、Google Chromeが推奨されているため、Google Chromeでインストールすると比較的安全に使用できます。
4. MetaMaskにBSCアドレスを登録
Metamaskでアカウント作成後は、「Ethereumメインネットワーク」のみの接続となっているため、BSCを使用するためのBSCアドレスをMetaMaskに登録します。
「カスタムRPC」をクリックして、Network NameやNew RPC URLなど必要な情報をすべて入力すると、ネットワークの一覧に「BSC Mainnet」が追加されます。
設定完了と同時にMetaMaskのネットワーク接続がBSCに切り替わっていると、設定が完了しています。
5. 海外取引所へメタマスクから送金
次に、BSCで様々なアプリケーションを使用するために必要なBNBや仮想通貨を送金します。
自身で作成したMetamaskウォレットのアドレスをコピーして海外取引所の出金画面に貼り付けて送金します。
この際、送金先のアドレスを間違えると、仮想通貨の送金が失敗して資金が消失する可能性がありますので注意が必要です。
また、BNBを送金する際はネットワークで「BEP20(BSC)」が入力されているか確認しましょう。
「BEP20(BSC)」以外のネットワークが選択されたBNBを送金するとBSCで使用できないため、「BEP20(BSC)」となっているかしっかりと確認しましょう。
6. BSCを使ってアプリケーションを利用
MetaMaskのネットワーク接続がBSCに切り替わり、MetaMaskウォレットに仮想通貨が送金されたら準備完了です。
後は、それぞれ自分が触ってみたいアプリケーションのトップページからウォレットを接続することで、BSC上のアプリケーションを使用できます。
是非、本記事で紹介した5つのプロジェクトを使用してみてください。
手順が理解できた方は、まずはコインチェックでの口座開設から始めてみましょう。
\ アプリダウンロード数No.1 /
※ 対象:国内の暗号資産取引アプリ、データ協力:AppTweak
BSCの注意点
BSC(バイナンススマートチェーン)の使い方がわかったところで、BSCを使用する際の注意点を確認します。
- 中央集権的組織によって運営されている
- 資産や秘密鍵を自己管理が必要
- 詐欺プロジェクトに注意
しっかり確認していきましょう。
中央集権的組織によって運営されている
安い取引手数料で人気となっているBNBチェーン(BSC)ですが、BSCはバイナンス主導で動くプロジェクトです。
このようにバイナンスに決定権があることから中央集権的な側面があり、分散化が重要視される暗号市産業界ではBSCを批判する声も多々あります。
BSCのDeFiサービスに資金を預ける事は、バイナンスに預けることと一緒であり、バイナンスに何か問題があれば自分の資産にある程度の影響が及ぶ可能性があります。
バイナンスのCEOであるChangpeng Zhao(CZ)氏は、CeDeFiと表現しています。
一方で、CZ氏は段階的に分散化する姿勢を示しており、分散化は、低い手数料や早いトランザクションなどを実現するための一つの手段であると強調しています。
自分の資産が中央集権的組織の管理下にあることは、忘れてはいけません。
なお、海外取引所の利用は金融庁から警告が出ているため、利用する際は自己責任となるため注意が必要です。
資産や秘密鍵を自己管理が必要
BNBチェーン(BSC)を使用する際はMetaMaskのようなウェブウォレットで資産を管理しますが、自己管理が必要になってきます。
オンラインでインターネットに接続しているウォレットはホットウォレットと呼ばれ、ハッキングのリスクに警戒しておかないといけません。
国内の取引所で暗号資産を購入して管理している方は、取引所が問題を起こしてもある程度の補償を受けられる可能性がありますが、個人のウォレットで資産を管理することになると、急な問題に対応することが困難になります。
メタマスクなどの有名なウォレットで頻繁にハッキングが起こることはありませんが、大金を管理するならば一定のリスクがあることも考慮しなければなりません。
2021年4月には、EasyFiと呼ばれるDeFiプロジェクトのウォレットから80億円相当の仮想通貨が奪い取られる事件が起き、MetaMaskの脆弱性が影響したと言及されました。
利用しているMetaMaskがハッキングされる可能性もありますが、BSC上のDeFi関連サービスと連結させることで自分の資産が奪われる可能性があるため、サービスの信頼性も調査することが必要です。
心配な方は、大金をMetaMaskのみで運用するのではなく、コールドウォレットや国内取引所などを活用しながら運用していくとリスクは小さくなります。
詐欺プロジェクトに注意
BSC上には多くのプロジェクトが展開されており、全てのプロジェクトが安全でリスクがないとは言いきれません。
監査が行われて評判の高いプロジェクトであっても、資金を預けている間はバグや脆弱性のリスクを伴っており、いつ資金が消失するか予測できません。
また、コピー系DeFiプロジェクトなどに関しては、DeFiの監査を行う企業で高い技術力を持つところは非常に稀少でリソースが限られている為、すべてのプロジェクトで監査が行われているとは限らないです。
実際に、BSCでは、2021年の5月に大手DeFiプロジェクトで次々に脆弱性を突かれて、数十億円規模の攻撃被害が起きました。
大手DeFiプロジェクトでも資金流出のリスクが伴うため、情報量が少なく、プロジェクトの内容が曖昧な詐欺プロジェクトはあまり触らず、もし使用しようとしても少額のみ預けるようにしましょう。
そのほか、過度に高いAPY(Annual Percentage Yield)が設定されているプロジェクトはリスクの高いプロジェクトになっているため、しっかりと吟味してプロジェクトを選択しましょう。
Coincheckは東証1部上場のマネックスを親会社に持つ安全かつ安心して取引ができる仮想通貨取引所です。
この際に是非口座開設を行ってみましょう。
\ アプリダウンロード数No.1 /
※ 対象:国内の暗号資産取引アプリ、データ協力:AppTweak
BSCのまとめ
今回は、BNBチェーン(BSC)について解説しました。
- BNBチェーン(BSC)は、スマートコントラクトベースの高性能なアプリケーションを実行するために構築されたブロックチェーン
- BNBチェーン(BSC)は独立したブロックチェーンであり他チェーンよりもガス代が安く、イーサリアムとの互換性も持つ
- 分散型取引所(DEX)のPancakeSwapや仮想通貨の貸し借りができるVenusなど、有名なDeFiプロジェクトがBSC上で展開されている
- BSC上のアプリケーションの増加やGameFiの取引量増加に伴って、BNBチェーン(BSC)エコシステムが拡大していく可能性がある
- 金融庁の認可がないため、BNBチェーン(BSC)の利用は自己責任となるため注意が必要
- BNBチェーン(BSC)を活用する際、海外取引所に送金するための国内取引所はCoincheckがおすすめ
BNBチェーン(BSC)には様々なプロジェクトが開発されていますが、大手のDeFiプロジェクトのみならず怪しいプロジェクトも存在します。
また、海外取引所自体が金融庁の認可がないなどのリスクもあるため注意が必要です。
DeFiに興味を持っても実際に行うのは難しいと感じた人は、Coincheckなどの国内取引所から仮想通貨を購入するところから始めてみるのがおすすめです。
国内の取引所の中でも有名な取引所なので、是非この機会に口座開設しておきましょう。
\ アプリダウンロード数No.1 /
※ 対象:国内の暗号資産取引アプリ、データ協力:AppTweak