anew(アニュー)とは?評判/口コミ・メリット・デメリットや使い方を紹介

anew
運営ポリシー

当サイトは、コンテンツポリシーに則り、金融庁に登録済みの業者のみを掲載しております。また、当サイトは、当サイトに掲載している金融商品の価値を保証したり、推奨するものではありません。なお、このページには広告が含まれることがあります。

anew(アニュー)という会社をご存知でしょうか。

anew(アニュー)は、新生銀行とOLTA株式会社が共同で出資して作ったクラウドファクタリングを行う会社です。

ファクタリングとは、売掛金の債権をファクタリング業者に売却することで期日よりも前に現金を得る資金調達の方法です。

今回は、anew(アニュー)の事業内容やメリット・デメリット、向いている人・いない人、anew(アニュー)の評判、注意点などについてまとめます。

今回の記事のまとめ
  • anew(アニュー)は売掛金の請求書を書いとるクラウドファクタリングサービスを展開する会社
  • 利用するメリットは、期日よりも早く売掛金を現金化できることや、手続きがオンライン上で完結すること
  • デメリットは、法人限定のサービスのため個人事業主は利用できないこと
  • 向いている人は、急な資金需要が発生した人やファクタリングサービスの利用を取引先に知られたくない人
  • 向いていない人は、資金に余裕がある人や現金を多く持っている業種の人
  • 急に資金が必要になったら、クラウドファクタリングサービスのanew(アニュー)が使いやすい

予定より早く資金が必要になったら、anew(アニュー)のクラウドファクタリングサービスが使いやすいです。

anew(アニュー)はAIによる審査で24時間以内に審査結果がでて、スピーディに口座に現金が振り込まれます。

しかも、手数料は業界最低水準の2~9%ですので急な資金需要で困った場合は、anew(アニュー)が使いやすいです。

目次

anew(アニュー)とは?

anew-top
出典:anew(アニュー) https://www.a-new.co.jp/
名称anew(アニュー)
調達資金額無制限(上限・下限なし)
ファクタリングのタイプ二者間ファクタリング
手数料2%~9%
担保・保証人不要
買取可能な売掛債権法人または官公庁向けの売掛債権かつ入金日と金額が決まっている「確定債権」
公式サイトanew(アニュー)公式サイト
関連記事ファクタリングのおすすめ会社ランキング

anew(アニュー)は、法人が持つ売掛債権を買い取るサービスを展開する事業者で、すべての手続きをオンライン上で完了させるクラウドファクタリングサービスを提供しています。

ファクタリングの仕組み

anew(アニュー)が買い取るのは、企業が持つ入金待ちの請求書(売掛金)です。

anew(アニュー)は、手数料を取るかわりに期日よりも早く売掛金を買い取り、企業は予定よりも早く現金を手にすることができます。

そして、取引先から入金されたら、その金額をanew(アニュー)に支払うことで取引が完了します。

現金を早めに手に入れたい方はぜひ利用して見て下さい。

anew(アニュー)のメリット

anew(アニュー)のメリットは4点あります。

それぞれの内容について見てみましょう。 

anew(アニュー)のメリット
  • 売掛金を早く現金化できる
  • オンラインで手続きが完了する
  • 手数料が比較的安い
  • サービスの信用性が高い

売掛金を早く現金化できる

anew(アニュー)を利用する最大のメリットは、売掛金を早く現金化できることです。

anew(アニュー)に売掛金の買取を打診すると、必要書類がそろってから24時間(1営業日)以内に、anew(アニュー)から見積もり結果が届きます。

そして、双方が見積もりに合意し、契約が完了すると即日、または翌営業日に買取金額が振り込まれます。

手続きが順調に進めば、最短で即日振込も可能です。

オンラインで手続きが完了する

出典:anew(アニュー) https://www.a-new.co.jp/

anew(アニュー)のすべての手続きはオンラインで完結します。

必要書類の提出も審査に関わるやり取りも、審査結果の通知も全てオンライン上で処理され、面談も不要です。

そのため、全国どこの企業でもanew(アニュー)の手続きが可能ですので、金融機能が十分行き届いていない地域でも気軽に売掛金の買取相談をすることが可能です。

審査や問い合わせは、すでにクラウドファクタリングで実績があるOLTA株式会社が担当します。

手数料が比較的安い

出典:anew(アニュー) https://www.a-new.co.jp/

anew(アニュー)の手数料は、諸経費込みで2~9%です。

ファクタリングサービスの手数料は、事業者によってまちまちです。

しかし、2社間ファクタリングの手数料上限が9%以下に設定されているのは、anew(アニュー)の他には株式会社NFTやOLTA株式会社くらいですので、業界でも最安水準といえるでしょう。(2022年1月現在)

その理由は、AI審査やオンライン完結の仕組みを導入しているおかげで経費を削減できているからです。

サービスの信用性が高い

anew(アニュー)は、東証一部上場企業の新生銀行とOLTA株式会社が手掛けるファクタリングサービスです。

出典:OLTA株式会社 https://www.olta.co.jp/

OLTA株式会社は中小企業を対象としたクラウドファクタリングサービスで急成長し、累計申込金額600億円を達成するなど急成長している会社です。

anew(アニュー)はその両者が提供しているサービスなので、信用性が高いといえるでしょう。

anew(アニュー)のデメリット

anew(アニュー)は非常に便利なサービスですが、デメリットもあります。

anew(アニュー)のデメリットを2点まとめました。

anew(アニュー)のデメリット
  • 個人事業主は利用できない
  • ネット環境がないと利用できない

個人事業主は利用できない

anew(アニュー)が買い取るのは、法人の売掛金請求書のみです。

事業者であっても法人化していない個人事業主はanew(アニュー)を利用できません。

個人事業主が売掛金の買取を希望する場合、OLTA株式会社のファクタリングサービスを検討してもよいでしょう。

ネット環境がないと利用できない

anew(アニュー)を利用するためには、すべての手続きをオンライン上で行わなければなりません。

そのため、ネット環境がないとanew(アニュー)を利用できません。

加えて、面談を実施しないため、特別な事情を面と向かって訴えるということもできません。

anew(アニュー)が向いている人

anew(アニュー)で取引するのが向いているのはどんな人でしょうか。

向いている人を2タイプ紹介します。

anew(アニュー)が向いている人
  • 急な資金需要が発生した人
  • 取引先にファクタリングサービスを利用したことを知られたくない人

急な資金需要が発生した人

anew(アニュー)が向いているのは、予定外の急な資金需要が発生した人です。

資金繰りの計画は、常に計算通りに進むとは限りません。

たとえば、得意先からの急な発注に対応するため、必要な資材を調達したくても資金が不足してしまうようなケースでは、銀行に融資が間に合わないかもしれません。

そんな時に役立つのがanew(アニュー)のクラウドファクタリングサービスです。

手数料分は差し引かれてしまいますが、期日よりも早く現金を手にできるので、急な資金需要にも対応できます。

取引先にファクタリングを利用したことを知られたくない人

取引先にファクタリングを利用したことを知られたくない人にとってもanew(アニュー)は向いています。

anew(アニュー)が提供しているクラウドファクタリングは2社間ファクタリングですので、取引先への通知や取引先の承諾が不要です。

そのため、取引先にファクタリングを利用したことを知られずに済みます。

また、anew(アニュー)では法令順守や情報管理の徹底などを心掛け、会社や代表者などの顧客情報を、許可なく第三者に伝えることはありません

このような方はぜひこの機会anewを利用して見て下さい。

anew(アニュー)が向いていない人

anew(アニュー)が向いていないのはどのような人でしょうか。

向いていない人を2タイプ紹介します。

anew(アニュー)が向いていない人
  • 売掛金の支払いを待てる人
  • 小売業や飲食業など現金取引が多い業種の人

売掛金の支払いを待てる人

取引先からの売掛金入金を待てる人は、anew(アニュー)が向いていません。

anew(アニュー)のメリットは期日よりも早く売掛金を現金化できることであり、期日まで待てるならわざわざ手数料を払ってまでanew(アニュー)を利用する意味がないからです。

また、運転資金に余裕があり、当面は借入や売掛金の早期現金化が不要な人にとってもanew(アニュー)を利用する意味がないといえます。

現金取引が多い業種の人

現金での取引が多く、売掛金の割合が低い人は、anew(アニュー)が向いていません。

一般消費者向けで、日々の売り上げが現金で回収できる業者は、そもそも、売掛金自体が多くありません。

そのため、anew(アニュー)を利用してもメリットが小さいのです。

anew(アニュー)の評判/口コミ

新生銀行が今年1月、オンライン完結型のファクタリング業者「OLTA(オルタ)」とともに、合同会社「anew(アニュー)」を立ち上げた。

両社で10億円規模を出資し、主にサービス提供の部分をオルタが担い、資金面で新生銀が支える。

新生銀の担当者は「オルタさんと一緒にやることで、勝つ可能性があると

Twitter

OLTAとanewってなんでブランドわけてるの?

あと助成金の支給までのつなぎ融資って第三債務者が国の機関になるから金り…手数料安いのかな。

そもそもこの手のつなぎ融資をファクタリングでカバーする例ってあるのかしら

Twitter

オフサイド日経案件ですが爆速OLTA、どこまで伸びるんだこれ

:OLTAが新生銀と共同でファクタリング新会社「anew」設立、地銀の“新ビジネス”創出OEM拡大へ

Twitter

anew(アニュー)が金融取引の中でも新しいサービスであるためか、その正体を見極めようという意見がみられました。

OLTA株式会社とanew(アニュー)が取り扱う範囲が違うというのは、あまり伝わっていないのかもしれません。

anew(アニュー)の始め方

資金繰りが苦しい中小企業にとって、心強い存在となるanew(アニュー)はどのように始めたらよいのでしょうか。

anew(アニュー)の始め方についてまとめました。

anew(アニュー)の始め方
  • 基本情報の登録
  • 代表者情報の登録
  • 売掛金買取の申込み
  • 審査・見積もり・振込

基本情報の登録

anew(アニュー)のトップ画面の「まずは見積もりする」をクリックすると、「基本情報の登録」画面に移動します。

出典:anew(アニュー) https://www.a-new.co.jp/register/

利用規約とプライバシーポリシーを読み、それらに同意したうえで上記の空欄を記入し、提出します。

代表者情報の登録

出典:anew(アニュー) https://www.a-new.co.jp/?utm_source=MJS&utm_campaign=lp&utm_medium=alliance&utm_term=a200702

次に、代表者の本人確認書類を提出します。

本人確認書類として認められるのは、運転免許証やパスポートなどです。

売掛金買取の申込み

出典:anew(アニュー) https://www.a-new.co.jp/?utm_source=MJS&utm_campaign=lp&utm_medium=alliance&utm_term=a200702

次に、買取に必要な書類として昨年度の決算書一式と入出金明細、売却予定の請求書を提出します。

決算書一式に該当するのは、貸借対照表・損益計算書・勘定科目明細で、入出金明細で必要なのは、保有する法人名義の全銀行口座の直近4か月分の入出金明細です。

そして、売却予定の請求書は、請求金額や入金日が確定しているかどうか確認します。

入金日が過ぎている請求書は買取できません。

また、請求書の売掛金のうち、一部だけを売却することも可能です。

審査・見積もり・振込

出典:anew(アニュー) https://www.a-new.co.jp/?utm_source=MJS&utm_campaign=lp&utm_medium=alliance&utm_term=a200702

提出された書類を元に、AIが買取の可否を審査し、24時間以内にメールで見積もり結果を通知します。

見積もり後であっても、キャンセル可能です。

買取が決まり、正式に契約が成立したら指定の銀行口座に買取金額が振り込まれます。

ぜひ以上の手順を参考にしてanew(アニュー)を利用して見て下さい。

anew(アニュー)の注意点

請求書を現金化するためにとても利用価値が高いanew(アニュー)ですが、注意点があります。

注意点を3点まとめました。

anew(アニュー)の注意点
  • 書類に不備があると現金化が遅れる
  • 法人口座が必要
  • 新しいサービスのため、口コミなどの情報が少ない

書類に不備があると現金化が遅れる

オンラインで提出した書類に不備があった場合、anew(アニュー)の審査が遅れ、24時間以内の回答ができず、現金化が遅くなってしまう可能性があります。

また、請求日が過ぎてしまった請求書は、そもそも買い取ってもらえません。

書類を提出する前に、必要書類に不備がないか、今一度確認してみましょう。

法人口座が必要

anew(アニュー)は、法人対象の請求書買取サービスです。

そのため、個人事業主は利用できません。

anew(アニュー)を利用する際には、あらかじめ法人口座をつくり、その口座で取引を行いましょう。

新しいサービスのため、口コミなどの情報が少ない

anew(アニュー)は、2020年10月から始まった新しいサービスです。

サービス開始から日が浅いため、口コミなどの情報が不十分です

anew(アニュー)を利用する際は、新しいサービスであることを踏まえ、事前に問い合わせをするなど、しっかり調べてから利用したほうが良いでしょう。

anew(アニュー)の評判/口コミまとめ

今回は、新生銀行とOLTA株式会社が共同で立ち上げたクラウドファクタリングサービス会社のanew(アニュー)についてまとめました。

今回の記事のまとめ
  • anew(アニュー)は売掛金の請求書を書いとるクラウドファクタリングサービスを展開する会社
  • 利用するメリットは、期日よりも早く売掛金を現金化できることや、手続きがオンライン上で完結すること
  • デメリットは、法人限定のサービスのため個人事業主は利用できないこと
  • 向いている人は、急な資金需要が発生した人やファクタリングサービスの利用を取引先に知られたくない人
  • 向いていない人は、資金に余裕がある人や現金を多く持っている業種の人
  • 急に資金が必要になったら、クラウドファクタリングサービスのanew(アニュー)が使いやすい

折角、取引が成立し納品が終わっても、入金まで時間がかかってしまえば、手元に資金がないせいで新たな事業展開のチャンスを失ってしまうかもしれません。

そんな時に使いやすいのがanew(アニュー)のクラウドファクタリングサービスです。

anew(アニュー)なら、24時間以内に請求書の買取可否が決まるので、スピーディーに資金調達が可能です。

急な資金調達に対応するなら、新生銀行とOLTA株式会社が手掛けるanew(アニュー)が使いやすいので是非利用して見て下さい

この記事を書いた人

MediaArgoを運営する、MediaArgo編集部です。金融・投資に関する情報をわかりやすく正確にお伝えします。

目次