【2024年】スシロー株の今後の予想や株主優待・配当金や買い方を徹底解説[FOOD&LIFE COMPANIES]

スシロー
運営ポリシー

当サイトは、コンテンツポリシーに則り、金融庁に登録済みの業者のみを掲載しております。また、当サイトは、当サイトに掲載している金融商品の価値を保証したり、推奨するものではありません。なお、このページには広告が含まれることがあります。

スシローは回転寿司チェーンの業界最大手です。

また、2020年は同業や外食産業が軒並みコロナの影響で業績を落とす中、スシローはいち早くテイクアウトやデリバリーの需要に応えたことなどによって、売り上げを伸ばしています。

今回はそんなスシローについて特徴や業績、株主優待の内容や株価動向など、基本情報を余すことなくご紹介していきます。

この記事の要点
  • コロナ禍で多くの外食産業系企業が打撃を受ける中、スシローは好調をキープしている
  • デリバリーやテイクアウトの需要に即座に応えたことが、好調の一因と見られている
  • スシローでは100株以上の株式を保有すると、その保有量に応じて優待割引券をもらえる
  • スシロー株のCFD取引をおこなうなら、IG証券が使いやすい
  • スシロー株の現物取引をおこなうなら、LINE証券が使いやすい

なお、今からスシローへの投資を始めるなら、IG証券の株式CFDが使いやすいです。

株式CFDなら、レバレッジをかけて少額からでもスシローに投資することが可能です。

また国内外の約1万2,000銘柄を取り扱っているので、IG証券の口座1つ持っておけば、幅広く投資を楽しむことができるでしょう。

\ 5万円もらえるキャンペーン中! /

Media Argo公式LINEでは、投資家のみなさまにとって有益な情報を随時配信していきます。

まだ友だち追加がお済みでない方は、この機会にぜひ無料で登録しておきましょう。

\ お得な情報をゲットできる!/

目次

スシローとは?

企業名株式会社FOOD&LIFE COMPANIES
(旧 株式会社スシローグローバルホールディングス)
設立2015年3月
(前身となる企業は1975年創業)
上場2017年3月(東証一部)
事業内容フードサービス事業全般
グループ各社の経営方針策定・経営管理
代表的なチェーン店スシロー
京樽
鮨・酒・肴 杉玉 (グループ店舗数:971店舗)
時価総額(2023年5月時点)394,055百万円

スシロー(あきんどスシロー)は、回転寿司チェーン店の「スシロー」を主力として、国内外で971店舗を運営している外食産業系企業です。

また、その持株会社はもともと「株式会社スシローグローバルホールディングス」という商号でしたが、2021年4月1日から「株式会社FOOD&LIFE COMPANIES」に商号を変更しています。

なおこの記事では、馴染みのある名称の「スシロー」を使ってご紹介していくこととします。

スシロー株の特徴

銘柄名FOOD&LIFE COMPANIES
(略称:F&LC)
ティッカーシンボル3563
上場市場東証一部
株価(2023年5月時点)3,475円
予想配当利回り(2023年5月時点)0.66%
優待の有無優待あり

スシローは合併などを繰り返しながら、2015年に持株会社の「あきんどスシローホールディングス(現在のFOOD&LIFE COMPANIES)」を設立し、2017年には東京証券取引所第1部に上場を果たしています。

またスシローとその株式には、主に次のような特徴があります。

スシローとその株式の主な特徴
  • 回転寿司チェーンの業界トップである
  • コロナ禍でも業績が好調で、株価も高騰している
  • 2020年に株式分割をおこなっている

回転寿司チェーンの業界トップである

日本ではスシロー以外にも、くら寿司やかっぱ寿司などの回転寿司チェーンがしのぎを削っていますが、その中でスシローは以下の通りに売上高で首位に立っています。

主な回転寿司チェーンの2020年売上高
  • スシロー:2,049億円
  • くら寿司:1,358億円
  • かっぱ寿司:748億円

スシローが人気を集める主な理由は新鮮でおいしいネタを安く食べられることであり、サービス産業生産性協議会が手がける2021年の顧客満足度調査でも、回転寿司チェーンの中でトップを獲得しています。

コロナ禍でも業績が好調で、株価も高騰している

2020年と2021年は、コロナの感染拡大による度々の緊急事態宣言や外出自粛の影響で、外食産業系企業が大打撃を受けており、大手企業の中にも赤字に転じてしまったところが多くあります。

しかしスシローはコロナ禍の中でも、コロナ流行前を上回るほどの高い業績を残しました。

なお好調を維持できた要因の一つとして、外食需要が減少すると見るや、即座にテイクアウトやデリバリーの拡充に舵を切ったことが挙げられています。

2020年に株式分割をおこなっている

株式分割

すしろーは2020年に1株⇒4株の株式分割をおこなっており、それによって資金量の少ない投資家でも株を買い求めやすくなりました。

また、少ない資金で多くの株を買えるようになったので、100株以上の保有が条件である株主優待も受けやすくなっています。

株主優待を受け取りたいとお考えの方は現物で株を保有する必要がありますので、LINE証券公式サイトをチェックしておきましょう。

スシロー株の業績

回転寿司チェーンの業界トップに立つスシローですが、これまでの業績がどのように推移しているのかチェックしておきましょう。

2018年~2020年の業績

まずは東証一部に上場した翌年の2018年から、3年間の業績を振り返りましょう。

売上高営業利益純利益
2018年1,748億円117億円79億円
2019年1,990億円145億円99億円
2020年2,049億円120億円64億円

ご覧の通りスシローは、売上高を年々伸ばしています。

また2020年はコロナの影響で多くの外食産業系企業が苦戦する中で、2019年を超える売上げを出し、営業利益や純利益も黒字のまま推移しています。

2021年の業績

続いて、2021年の業績を四半期ごとに見てみましょう。

売上高売上高の前年同期比営業利益純利益
2021年第1四半期595億円+6.8%70億円40億円
2021年第2四半期1,190億円+10.1%131億円77億円
2021年第3四半期1,787億円+18.6%172億円107億円

2021年はこれまでのところ、2020年を上回る業績を上げており、上半期の売上高や純利益は過去最高を記録しています。

なお好調の要因としては、以下のようなものがあると見られています。

コロナ禍でもスシローが好調である要因
  • テイクアウトやデリバリーの需要に対して、適切な供給をおこなっている
  • 原価率の改善に成功している
  • 営業時間短縮に係る協力金や雇用調整助成金を得ている

スシロー株の価格動向

好調が続くスシローですが、続いてはその株価がどのように推移しているのかも見ていきましょう。

2017年~2020年の株価動向

まず、東証一部に上場した2017年から2020年までの株価動向は、以下のようになっています。

スシローチャート
引用:TradingView

ご覧の通りスシローの株価は、長期的に見ると2017年の上場からずっと右肩上がりであることが分かります。

また2020年の1月~3月は世界各国で新型コロナが流行し始め、外食産業に対する警戒感から大きく売られましたが、短期間で復調して最高値を更新し続けています。

2021年以降の株価動向

続いて2021年以降の株価動向を見ていきましょう。

3563
引用:TradingView

先ほど示した通り、スシローの業績は2021年も好調が続いていますが、株価は4月から8月にかけて下落しました。

なおこの下落はスシローの業績に起因するものではなく、米国市場の影響を受けて、国内株式市場全体で下落が起こったためだと見られています。

実際に日経平均株価とスシローの株価推移を重ね合わせると、上昇・下落のタイミングが似通っており、株式市場全体の影響を大きく受けていることがわかります。

日経平均との比較
引用:TradingView

ちなみに8月下旬以降は再び高騰し、10月現在も年初来プラスで推移していますが、その後大きな下落となっています。


Media Argo公式LINEでは、投資家のみなさまにとって有益な情報を随時配信していきます。

まだ友だち追加がお済みでない方は、この機会にぜひ無料で登録しておきましょう。

\ お得な情報をゲットできる!/

スシローの株主優待

ここで、スシローの株主優待についてもご紹介しておきましょう。

スシローでは年に2回、1単元(100株)以上の株式を保有している株主に対して「スシロー」もしくは「鮨 酒 肴 杉玉」で利用できる優待割引券を贈呈しており、その贈呈金額は以下の通りです。

株主優待の贈呈金額
  • 100~199株保有:年間2,200円(1100円×2回)
  • 200~399株保有:年間3,500円(1650円×2回)
  • 400~799株保有:年間4,400円(2200円×2回)
  • 800~1,999株保有:年間8,800円(4400円×2回)
  • 2,000株以上保有:年間2万2,000円(1万1000円×2回)

また、2021年10月時点の株価で概算(株価5,000円として概算)すると、優待利回りは以下のようになります。

株式保有数投資資金優待の贈呈金額/年優待利回り/年
100~199株50万~99万5,000円2,200円0.22~0.44%
200~399株100万~199万5,000円3,500円0.17~0.35%
400~799株200万~399万5,000円4,400円0.11~0.22%
800~1,999株400万~999万5,000円8,800円0.09~0.22%
2,000株~1,000万円~2万2,000円~0.22%

なお、2023年4月時点の予想配当利回りは0.66%なので、配当と優待を合わせると1年間で0.5~0.9%程度のインカムゲインを得られることになります。

スシロー株投資におすすめの証券会社

多くの証券会社からスシローの株式に対して投資することが可能ですが、ここではその中から使いやすいネット証券を2社ご紹介します。

スシロー株投資に使いやすいネット証券2選
  • IG証券【CFD取引】
  • LINE証券【現物取引】

CFD取引ならIG証券

ig-top
取扱商品FX
CFD(株式・株価指数・商品)
ノックアウトオプション
バイナリーオプション
株式CFDの取扱銘柄約1万2,000銘柄
株式CFDのレバレッジ最大5倍
株式CFDの取引手数料取引金額の0.055%/片道(日本株の場合)
公式サイトIG証券公式サイト
関連記事IG証券の評判
IG証券の特徴
  • 世界中の約1万2,000銘柄を原資産とした株式CFDを提供している
  • 株式CFDでは最大5倍までのレバレッジをかけて、効率の良い投資ができる
  • 下落相場と上昇相場と下落相場のどちらからでも利益を狙える

IG証券は、45年以上の歴史を持つロンドンのIGグループが手がけるネット証券です。

その主な金融商品はCFD取引で、収益ベースで世界一になるほどの高い人気を誇っています。

また株式CFDではレバレッジをかけて少額からの投資が可能なので、投資資金が少ない方は投資初心者にも使いやすいです。

\ 5万円もらえるキャンペーン中! /

現物取引ならLINE証券

LINE証券-トップページ-1
取扱商品国内株【現物取引・信用取引・いちかぶ(単位未満株)】
投資信託
ETF
IPO
国内株の取引コスト単元(100株)単位の現物取引:55円~
いちかぶ取引:取引手数料なし、スプレッドあり
その他のサービスLINE PayとLINEポイントに対応
公式サイトLINE証券公式サイト
関連記事LINE証券の評判
LINE証券の特徴
  • LINEアプリ上で取引できるネット証券である
  • いちかぶ取引なら、1株単位でスシロー株に投資できる
  • LINEポイントを使って、お金をかけずに投資を始めることも可能

LINE証券は、モバイルメッセンジャーアプリのLINEを手がけるLINEグループ傘下のネット証券です。

手数料がリーズナブルで、また1株から手軽に投資を始められることから、投資初心者に使いやすい証券会社となっています。

また、LINEPayやLINEポイントと連動しており、ポイントを使ってお得に株を購入することもできます。

スシロー株への投資方法【IG証券:株式CFD】

先ほどネット証券を2社ご紹介しましたが、その内のまずはIG証券から、実際にスシロー株へ投資する方法を解説していきます

スシロー株への投資方法【IG証券:株式CFDの場合】
  1. IG証券で口座を開設する
  2. 口座に投資資金を入金する
  3. チャートで値動きを分析する
  4. 売買方向やロット数を決めて注文する

STEP1:IG証券で口座を開設する

まずはIG証券公式サイトにアクセスして、口座開設を申し込みます。

なお今なら口座開設+取引+公式Twitterで、最大5万円のキャッシュバックを受けられるキャンペーンが実施されています。

IG証券を利用するなら、このチャンスを逃さないようにしましょう。

IG証券キャンペーン

STEP2:口座に投資資金を入金する

口座を開設できたら、次はその口座に投資資金を入金しましょう。

入金の方法は、次の2通りがあります。

IG証券の入金方法
  • クイック入金(提携金融機関のネットバンキングを利用した入金方法)
  • ベストレシーバー入金(金融機関窓口やATMからの振込)

STEP3:チャートで値動きを分析する

取引ができる環境が整ったら、次はスシローのチャートを開いて値動きを分析しましょう。

IG証券の取引システムでは、描画ツールやテクニカル分析ツールなどを駆使して、詳細な分析をおこなうことが可能です。

STEP4:売買方向やロット数を決めて注文する

値動きを分析して取引できるタイミングが来たら、最後に売買方向やロット数などを決めて注文を入れましょう。

IG取引画面

以上が、IG証券でスシロー株に投資するまでの一連の流れになります。

IG証券はレバレッジをかけられることで、現物取引よりもシビアなリスク管理が必要ですが、取引の仕組み自体はそれほど難しくはありません。

好調なスシロー株への投資に興味のある方は、ぜひこの機会にIG証券の株式CFDにトライしてみましょう。

\ 5万円もらえるキャンペーン中! /

スシロー株への投資方法【LINE証券:現物取引】

続いてはLINE証券の現物取引で、スシロー株へ投資する方法をご紹介します。

スシロー株への投資方法【LINE証券:現物取引の場合】
  1. LINE証券で口座を開設する
  2. 口座に投資資金を入金する
  3. チャートで値動きを確認する
  4. 単元単位の取引といちかぶ取引のどちらかを選択する
  5. 注文方法と数量を指定して、買い注文を入れる

STEP1:LINE証券で口座を開設する

LINE証券は、LINEアプリ内で口座開設を申し込むことができます。

また、現在は口座開設+クイズに正解で、最大3,000円相当の株をもらえるキャンペーンを実施中です。

口座開設の際には、必ずこのお得なキャンペーンに参加するようにしましょう。

STEP2:口座に投資資金を入金する

口座開設が完了したら、以下の3つの方法からいずれかを選択して、投資資金を入金しましょう。

LINE証券での入金方法
  • LINE Payからの入金
  • クイック入金(提携金融機関のネットバンキングを利用した入金方法)
  • 銀行振込での入金

STEP3:チャートで値動きを確認する

口座に投資資金を入金できたら、次は取引ツールでスシロー(FOOD&LIFE COMPANIES)のチャートで値動きをチェックしましょう。

なおLINE証券の取引ツールでは、移動平均線を用いて値動きを分析することができます。

LINEキャンペーン

STEP4:単元単位の取引といちかぶ取引のどちらかを選択する

LINE証券では、単元(100株)単位で取引するのか、いちかぶ(1株単位)で取引するのかを選択できます。

2021年10月時点のスシローの株価は約5,000円なので、単元単位なら約50万円が必要ですが、いちかぶならそのままの約50,00円から投資できます。

ただ、スシローでは100株以上保有しないと株主優待を受けられないので、選択の際にその点は注意しておきましょう。

LINEキャンペーン

STEP5:注文方法と数量を指定して、買い注文を入れる

LINE証券では、成行注文または指値注文を利用できます。

そのどちらかを選び、数量を指定して買い注文を入れましょう。

LINEキャンペーン

以上の流れによって、LINE証券でスシロー株に投資することができます。

LINE証券の取引ツールはシンプルで扱いやすく、いちかぶ取引なら少額から投資することも可能です。

投資に不慣れな方はぜひLINE証券を選んで、少額からスシロー株への投資を始めましょう。

スシロー株投資に関するよくある質問

最後にスシローへの投資に関するよくある質問を3つご紹介して、それらにお答えしていきます。

スシロー株への投資に関するよくある質問
  • スシロー株に投資する場合、取引時間はどのようになっていますか?
  • スシロー株に単元未満株で投資した場合、デメリットはありますか?
  • スシロー株に投資して利益が出た場合、税金はどのようになりますか?

スシロー株に投資する場合、取引時間はどのようになっていますか?

スシロー株は東京証券取引所第一部に上場しているので、東京市場がオープンしている以下の時間帯に取引することができます。

東京市場の取引時間

平日9:00~11:30と12:30~15:00

なお、東京市場の取引時間外でも、指値や逆指値注文を仕込んでおくことは可能です。

指値注文と逆指値注文

スシロー株に単元未満株(1株単位)で投資した場合、デメリットはありますか?

LINE証券のいちかぶのような単元未満株での取引には、投資資金が少ない方や投資初心者でも気軽に投資できるという優れたメリットがあります。

一方で、次のようなデメリットもあります。

いちかぶ(単元未満株)のデメリット
  • リアルタイムでの取引ができない
  • 取引コストが通常の株式取引より割高になってしまう場合が多い
  • 既定の株数に到達するまでは株主優待を得られない

こういったデメリットもあるため、十分な投資資金があるのであれば、単元未満株よりも通常の単元単位での取引をおこなった方がよいでしょう。

スシロー株に投資して利益が出た場合、税金はどのようになりますか?

株式取引での利益にかかる税金には、売買差益に対してかかる「譲渡益課税」と、配当益にかかる「配当課税」があります。

またそれらの税率は、どちらも金額に関わらず一律で20.315%となっています。

スシロー株のまとめ

今回は、コロナ禍でも好調なスシローの株式をご紹介しました。

この記事のまとめ
  • コロナ禍で多くの外食産業系企業が打撃を受ける中、スシローは好調をキープしている
  • デリバリーやテイクアウトの需要に即座に応えたことが、好調の一因と見られている
  • スシローでは100株以上の株式を保有すると、その保有量に応じて優待割引券をもらえる
  • スシロー株のCFD取引をおこなうなら、IG証券が使いやすい
  • スシロー株の現物取引をおこなうなら、LINE証券が使いやすい

2020年は多くの外食産業系企業が業績不振に陥りましたが、その中でスシローは業績と株価を伸ばし、2021年もその好調ぶりは続いています。

また、スシローはお得な株主優待も提供しているので、興味のある方はぜひ今からスシローへの投資にチャレンジしてみましょう。

なおその際は、レバレッジをかけて効率の良い投資ができる、IG証券の株式CFDが使いやすいです

口座開設は無料でできるので、ぜひこの機会にIG証券公式サイトをチェックしましょう。

\ 5万円もらえるキャンペーン中! /

この記事を書いた人

MediaArgoを運営する、MediaArgo編集部です。金融・投資に関する情報をわかりやすく正確にお伝えします。

目次