リップル(XRP,ripple)はやばい?今後の見通し予想・将来性を徹底解説【2024年5月】

リップル 今後
運営ポリシー

当サイトは、コンテンツポリシーに則り、金融庁に登録済みの業者のみを掲載しております。また、当サイトは、当サイトに掲載している金融商品の価値を保証したり、推奨するものではありません。なお、このページには広告が含まれることがあります。

リップルは、送金スピードが速く処理コストも安いという特長を持った仮想通貨です。

2024年5月現在の時価総額ランキングは7位で、数ある仮想通貨の中でも高い人気と需要を誇ります

また、最近ではスパーク(FLRトークン)のエアドロップで注目を集めています。

ただ現在アメリカで証券取引委員会(SEC)から提訴されており、そういった状況からリップルの今後を不安視する方もおられるでしょう。

そこで今回はリップルについて、現在の価格動向と今後の見通しを解説していきます。

なお、仮想通貨の動向を知る上で現在は「ビットコインETF」が非常に重要となりますのであわせて確認しておくようにしましょう。

この記事からわかること
  • リップルは「価値のインターネット(IoV)」を目指した通貨で、送金スピードやコスト面で優れている
  • すでに世界各国の金融機関と提携し、国際送金手段としての実用化を進めている
  • 現在SECと訴訟をおこなっており、2023年には有利なXRP側に有利な判決が出た
  • 2024年5月現在上昇中
  • 長期的な見通しはポジティブな意見が多い
  • リップルへ投資するなら、少額投資や積立投資ができるCoincheckがおすすめ

リップルは長期的に見て期待できる可能性のある仮想通貨と期待されています。

リップルを購入したいとお考えの方は、500円ほどの少額から投資でき、初心者の方でも使いやすいCoincheckを使うのがおすすめです。

非常に定番の仮想通貨取引所ですので、是非この機会に口座開設してみてください。

\ アプリダウンロード数No.1

※ 対象:国内の暗号資産取引アプリ、データ協力:AppTweak

公式LINE

なお、MediaArgoの公式LINEでは仮想通貨の最新情報を無料配信中。

リップルの限定情報もこちらで配信していますので、是非今のうちに登録してみてください。

\ お得な情報をゲットできる!/

この記事の監修者

本間 遼介(ほんま りょうすけ)

立教大学法学部卒業
商社勤務2021年1月から趣味として暗号通貨投資を開始

暴落相場により資金が70%下落し、詐欺プロジェクトに騙される等の経験をするも、V字回復しROE約200%を継続中

目次

リップル(XRP)とは?

リップル
通貨名リップル
シンボルXRP
価格(2024年5月時点)¥83.04
時価総額(2024年5月時点)¥4,583,723,814,433
時価総額ランキング(2024年5月時点)7位
購入できる主な取引所Coincheck
bitFlyer
DMM Bitcoin

リップル(XRP)は、「価値のインターネット(Internet of Value)」を普及させることを目的として2013年にリリースされた仮想通貨です。

「価値のインターネット」とは、ネット上であらゆる情報を瞬時に得られるのと同様に、価値(お金・債券・株式など)についてもスピーディな移転ができるシステムを指します。

また、リップルには主に次のような特徴があります。

特徴①:通貨の橋渡しができる「ブリッジ通貨」である

ブリッジ通貨 とは

ブリッジ通貨とは、文字通り2つの通貨の橋渡しができる通貨を指します。

例えば円からドルに交換して国際送金する際に、円→ドルにそのまま交換するのではなく、円→リップル→ドルといったようにブリッジ通貨であるリップルを中継させたとしましょう。

するとリップルを利用するための手数料が発生するものの、銀行を必要としないため円からドルに直接交換するよりも低コストで、なおかつスピーディに交換・送金することが可能になります。

またリップル社は、すでに日本を含めて世界中にある大手金融機関と提携しています。

着実に実用化に向けた取り組みが進められており近い将来、世界中の金融機関でリップルがブリッジ通貨としての役割を担う日が来る、と一部のトレーダーの間で言われています。

特徴②:リップル社が管理をおこなっている

リップル 中央管理

例えばビットコインは中央管理者が存在せず、ユーザー同士がネット上でビットコインの管理・運営していく仕組みとなっています。

一方でリップルは、発行元であるリップル社が管理・運営をおこなっています。

また、そうすることによって処理速度や意思決定の高速化、処理コストの削減を実現しています。

中央集権的であることは、メリットもありますが、デメリットとしてはリスク分散がしづらい点です。規模に比例してこのデメリットは大きくのしかかるので、リップル社の今後の対応に注目です。

本間 遼介

特徴③:発行枚数が多い

リップル 発行枚数

例えばビットコインの発行上限枚数は2,100万枚です。

それに対してリップルの発行上限枚数はなんと1,000億枚で、ビットコインの約4,700倍にもなります。

このように、国際送金にイノベーションを起こす可能性がある通貨として非常に人気が高いです。

Coincheckなら500円ほどからリップルを購入可能です。

リップル以外にも29種類の通貨を取り扱っていますので、是非この機会に口座開設してみてください。

\ アプリダウンロード数No.1

※ 対象:国内の暗号資産取引アプリ、データ協力:AppTweak

リップル(XRP)の今後の見通し・予想

現在は下降トレンドから転換しているリップルですが、その今後を長期的な目線で、3つの要素から考察してみましょう。

リップルの将来性を占う3つの要素

SECとの裁判の行方

リップルを発行するリップル社は、2020年12月にアメリカ証券取引委員会(SEC)に提訴されています。

提訴の理由は「リップル社が仮想通貨リップルを、未登録証券として違法に販売していた」というものです。

この訴訟の争点は、「そもそも仮想通貨であるリップルは、有価証券に該当するのか?」ということでしょう。

SEC側が勝利、つまり「リップルは有価証券である」という判断がなされると、アメリカにおいてリップルは証券取引所でしか扱うことができないことになってしまうので、アメリカだけでなく世界中の市場に混乱を招く可能性がありました。

なお、2023年7月にはXRP側に有利な判決が出ていますが、SECは控訴をする姿勢でした。

しかし、2023年10月には米SECがリップル裁判でCEOらへの告発棄却したことで再度上昇しています。

\ アプリダウンロード数No.1

※ 対象:国内の暗号資産取引アプリ、データ協力:AppTweak

様々な国との国際送金に利用される見込みがある

仮想通貨の国際送金

先ほど述べた通り、リップルはブリッジ通貨としての機能を有しています。

また、すでにリップルは次のようなメジャーどころを含む300以上の金融機関と提携しています。

リップルと提携している金融機関の一例
  • カナダロイヤル銀行
  • イングランド銀行
  • タイ銀行
  • オーストラリア・ニュージーランド銀行
  • バンク・オブ・アメリカ
  • SBIホールディングス 他

さらに、ロンドンを拠点とする経済政策のシンクタンク「OMFIF」のレポートでは、リップルは世界最大の国際送金ネットワークSWIFT(国際銀行間通信協会)の代替えとして地位を確立し得ると記述されています。

まだまだ整備途上ですが、今後SWIFT以上の地位を得る可能性が現実味を帯びてくると、リップルの価格にも大きな影響を及ぼすでしょう。

格安の送金手数料と、即時送金は世界で多くの人々に支持されると見られています。

本間 遼介

リップル社のIPOが実施される見込みがある

IPO(新規株式公開)とは、株を投資家に売り出して証券取引所に上場し、誰でも株取引ができるようにすることを指します。

IPOで株を売り出すことによって、企業側は大きな資金を調達できます。

IPO

リップル社がIPOを実施するのではないかという噂は2019年から流れていますが、現在も実行にいたっていません。

また、現在IPOに至れない原因の一つとして、SECとの訴訟が挙げられています。

ネット証券大手のSBI証券を手掛け、リップル社の株式をすでに10%以上保有しているSBIホールディングスの北尾吉孝CEOは、2021年4月の決算報告会の中で「リップル社はSECとの訴訟問題が終結すれば、IPOを目指すことになるだろう」との見解を示しています。

このように、ポジティブな要素として働く要因がいくつかあります。

これらの動向を見つつ、リップルの購入時期を探っていくと良いでしょう。

\ アプリダウンロード数No.1

※ 対象:国内の暗号資産取引アプリ、データ協力:AppTweak

リップル(XRP)のこれまでの価格動向

最初にリップルにおける最新の価格動向をご紹介しましたが、ここでは過去にどのような値動きを見せたのかを学んでいきましょう。

2017~2020年の価格動向

まずは、2017年から2020年にかけての4年間の価格動向を振り返りましょう。

引用:Trading View

リップルは2018年1月に、いわゆる仮想通貨バブルによる大暴騰で、一時は史上最高値となる2.7ドル台を付けました。

しかしバブル崩壊とともに急落し、その後は1.0ドルにも及ばない水準で長く停滞することになります。

2021年の価格動向

次に、2021年の1年間における価格動向も見ていきましょう。

引用:Trading View

2021年は約3年に及ぶ停滞から抜け出して、4月には1.9ドル台まで回復しました。

しかしその後は、中国における仮想通貨の法規制強化などのネガティブなニュースを受けて、再び下落基調となりました。

また年末には、4月につけた高値から半値以下まで価格を落としました。

2022年~2024年の価格動向

2022年~2024年の価格動向

なお、2022年は仮想通貨市場全体での下落に連動しました。

2023年序盤も停滞が続きますが、2023年7月に裁判で有利な判決が出たことで上昇します。

2024年1月はビットコインの価格上昇や米SECがリップル裁判でCEOらへの告発棄却したことで再度上昇しました。

上昇は一時的なもので徐々に反発しましたが、現在はビットコインの連れ高により再度上昇を見せています。

2021年の最高値から見ると、現在の価格は非常に割安なので、今を買い時と捉えることもできるでしょう。

まだコインチェックに口座をお持ちでない方は、今のうちに口座開設してリップルに投資してみましょう。

\ 無料で口座開設! /

リップル(XRP)の今後の価格予想

続いては、リップルの価格が今後どのように推移すると考えられているのか、海外メディアなどの価格予想を見てみましょう。

2024年末のリップルの価格予想

まず2024年末の価格予想は、以下のようなものが示されています。

劇的に上がるという見方はされていませんが、多少は持ち直してくると予想されています。

なお、現状を割安と捉えてリップルを購入しておくなら、500円から投資できるコインチェックがおすすめです。

2024年以降のリップルの価格予想

続いて、より長期的な予想は以下の通りです。

2024年の予想が控えめとなっているのに対して、より長期的な予想については、いずれも現在の価格水準を大きく上回るポジティブなものとなっています。

なおこの予想を出した2社はいずれも、リップルの訴訟をそれほど問題視していません。

その理由は、リップルの保有者の90%はアメリカ以外に住んでいるからです。

仮にリップル社が訴訟に敗れて、アメリカ国内でリップルが有価証券扱いになったとしても、世界的に見れば大きな影響はないとこの2社は考えています。

また、リップル社CEOのブラッド・ガーリングハウス氏は、以前からアメリカのブロックチェーンと仮想通貨規制の不透明さに不満の声をもらしており、将来的にはリップル本社をアメリカから日本・シンガポール・スイス・イギリスなどのいずれかの国に移転する可能性も示唆しています。

このようにリップルは訴訟問題を抱えてはいるものの高い将来性があり、今回紹介した2社以外にも多くのメディアや仮想通貨プラットフォームが今後をポジティブに考えています。

リップルは2021年から下落基調が続いていますが、将来性を見越して今の内に購入しておくのも一つの戦略です。

Coincheckは初心者の方でも非常に使いやすい取引所ですので、是非この機会に口座開設して、リップルを保有してみましょう。

\ 無料で口座開設! /

リップル(XRP)を購入できるおすすめ取引所

最後に、リップルを購入できるおすすめの仮想通貨取引所を5社ご紹介します。

リップルを購入できるおすすめ取引所5社

なお、他の取引所についてはおすすめ仮想通貨取引所の記事で解説していますので、合わせてご参考ください。

Coincheck(コインチェック)

コインチェック
現物取引(銘柄数)29種類
レバレッジ取引(銘柄数)×
最小発注数量
(ビットコインの場合)
販売所形式:500円以上
取引所形式:0.005BTC以上、かつ500円以上
取引手数料
(ビットコインの場合)
販売所形式:0円(スプレッドあり)
取引所形式:0円
取引ツールパソコン・ネットブラウザ:○
スマホアプリ:○
その他のサービスCoincheckつみたて
貸仮想通貨
大口OTC取引
CoincheckNFT
Coincheckでんき/ガス
公式サイトCoincheck公式サイト
関連記事Coincheckの評判
Coincheckのおすすめポイント

少額から購入できる

Coincheckでは、リップルを0.001XRP以上かつ500円以上から購入できます。

少額から購入できるので、資金量が少ない方や初心者の方でも安心してリップルへの投資を始められます。

リップルの積立投資ができる

「Coincheckつみたて」では、リップルなど販売所で取引されている30銘柄で、月々1万円からの自動積立投資が可能です。

積立投資を長期的におこなうと、徐々に購入価格が平準化されてリスクを下げることができます。

そのため現在の下落相場からリップルの買い付けを始めて一時的に含み損を抱えることになったとしても、気にせずコツコツと少額から積み立てておけば、将来再び上昇トレンドに転じた際に大きな利益を得ることができるでしょう。

コインチェックは、最短5分で口座開設でき、500円から取引できるお手軽な取引所となっています。

定番の取引所ですし、非常に使いやすいのでまだ口座をお持ちでない方は是非開設しておきましょう。

\ アプリダウンロード数No.1

※ 対象:国内の暗号資産取引アプリ、データ協力:AppTweak

DMM Bitcoin

DMM Bitcoin
現物取引(銘柄数)販売所形式:○(28銘柄)
取引所形式:×
レバレッジ取引(銘柄数)○(34銘柄)
最小発注数量
(ビットコインの場合)
販売所形式:0.0001BTC
レバレッジ取引:0.01BTC
 取引手数料
(ビットコインの場合)
 販売所形式:無料(スプレッドあり)
レバレッジ取引:無料(スプレッド、レバレッジ手数料あり)
※BitMatch注文を除く
取引ツールパソコン・ネットブラウザ:○
スマホアプリ:○
その他のサービスBitMatch注文
公式サイトDMM Bitcoin公式サイト
関連記事DMM Bitcoinの評判
DMM Bitcoinのおすすめポイント

取引ツールが高性能

DMM Bitcoinを運営するDMMグループは、仮想通貨取引所を始める以前からFX会社(DMMFX)も手掛けています。

そのため取引ツールは、DMMFXで培われたノウハウが詰め込まれた高性能かつ使いやすいものとなっています。

売りからでも取引できる

DMM Bitcoinは現物取引よりもレバレッジ取引に力を入れている取引所で、リップルの場合は現物取引・レバレッジ取引の両方が可能になっています。

レバレッジ取引では本当に仮想通貨を購入しているのではなく、​買い値と売り値の差額のみを決済します。

そのため、売りから仕掛けて「高く売って安く買い戻す」といった取引が可能です。

つまり現在のリップルの下落トレンドにおいても、売りから仕掛けて利益を狙うことができます。

DMM Bitcoinでは、リップルでレバレッジ取引をすることが可能です。

リップルで短期トレードをしたい方は、DMM Bitcoinを使うと良いでしょう。

\ もれなく1000円プレゼント中! /

期間:2024年9月1日(日)午前6時59分まで

レバレッジ取引をする際は手数料も非常に重要となるので、仮想通貨取引所の手数料の比較記事も必ず確認しておきましょう。

BITPOINT(ビットポイント)

bitpointキャンペーン
現物取引(銘柄数)22種類
レバレッジ取引(銘柄数)×
最小発注数量
(ビットコインの場合)
販売所形式:買注文500円以上、売り注文0.00000001BTC
取引所形式:0.0001BTC
レバレッジ取引:0.0001BTC
取引手数料
(ビットコインの場合)
販売所形式:無料(スプレッドあり)
取引所形式:無料
レバレッジ取引:無料(建玉管理料あり)
取引ツールパソコン・ネットブラウザ:○
スマホアプリ:○
その他のサービス貸して増やす(貸仮想通貨サービス)
公式サイトビットポイント公式サイト
関連記事 ビットポイントの評判
BITPOINTのおすすめポイント

「貸して増やす」がお得

ビットポイントでは「貸して増やす」というサービスによって、いわゆる仮想通貨のレンディングをすることができます。

ただ暗号資産を保有するだけでなく、さらに効率的に資産を増やしていきたいとお考えの方はぜひ利用することがおすすめです。

ただし、貸出期間中は中途で換金できないことには注意しておきましょう。

取引ツールが便利

BITPOINTは、スマホ版でもWeb版でも取引ツールが大変使いやすいことが有名です。スマートフォンでは、保有資産の確認や各種仮想通貨の取引などができ、外出中でも気軽にポートフォリオをマネジメントできます。また、Web版ではTradingViewを用いた高度な取引をすることができる上、今後の価格動向を分析する機能もあります

\2,000円分のBTCがもらえる! /

GMOコイン

gmoコイン
現物取引(銘柄数)26銘柄
レバレッジ取引(銘柄数)10銘柄
最小発注数量
(ビットコインの場合)
現物取引(販売所形式):0.00005 BTC
現物取引(取引所形式):0.0001BTC
レバレッジ取引(販売所形式):0.01BTC
レバレッジ取引(取引所形式):0.01BTC
 取引手数料
(ビットコインの場合)
現物取引(販売所形式):無料(スプレッドあり)
現物取引(取引所形式):Maker -0.01%、Taker 0.05%
レバレッジ取引(販売所形式):無料(スプレッド、レバレッジ手数料あり)
レバレッジ取引(取引所形式):無料(レバレッジ手数料あり)
取引ツールパソコン・ネットブラウザ:○
スマホアプリ:○
その他のサービス貸暗号資産サービス
つみたて暗号資産
ステーキングサービス
公式サイトGMOコイン公式サイト
関連記事GMOコインの評判
GMOコインのおすすめポイント

豊富なアルトコイン

GMOコインの魅力は取り扱い通貨の多さです。

販売所形式ではなんと26種類の銘柄を扱っており、リスクを分散させた状態で取引をすることができます。

「ATOM」というアルトコインを国内で唯一取り扱っており、その点でも優位性があります。

充実したサービス

GMOコインでは少額で大きなリターンを狙える「レバレッジ取引」自動売買システムを構築できる「API」などユーザーのニーズにあわせた多様なサービスを提供しています。

売買をしなくても資産を増やせる「貸暗号資産サービス」も売買に比べてリスクを抑えることができるのでおすすめです。

GMOコインはそのサービスの充実度から、仮想通貨を様々な方法で活用したい方におすすめの仮想通貨取引所となっています。

口座開設がまだの方は、実際に口座を開設してサービスを利用しながらイメージを掴んでください。

\ ビットコインがもらえる特典中! /

bitFlyer(ビットフライヤー)

bitFlyer(ビットフライヤー)
現物取引(銘柄数)33銘柄
レバレッジ取引(銘柄数)○(ビットコインのみ)
最小発注数量
(ビットコインの場合)
販売所形式:0.00000001BTC
取引所形式:0.001BTC
レバレッジ取引:0.01BTC
 取引手数料
(ビットコインの場合)
販売所形式:無料(スプレッドあり)
取引所形式:約定数量×0.01~0.15%
レバレッジ取引:無料(スワップ手数料あり)
取引ツールパソコン・ネットブラウザ:○
スマホアプリ:○
その他のサービスステーキングリワードサービス
ビットコインをつかう
Tポイントとビットコインの交換サービス
bitFlyerのおすすめポイント

少額から購入できる

bitFlyerでは販売所形式の現物取引の場合、わずか0.000001XRPからリップルを購入することができるので、仮想通貨取引を初めておこなう方でも無理のない金額からトライできます。

また、ある程度まとまった資金を投入する場合も、細かく数量調整ができて便利です。

取引所形式の現物取引でコストを抑えられる

bitFlyerでは販売所形式(bitFlyerとユーザーが取引する形式)だけでなく取引所形式(bitFlyerを利用するユーザー同士で取引する形式)の現物取引でも、リップルを扱っています。

取引所形式は販売所形式の場合よりも取引コストが安くなるので、よりお得にリップルを売買することが可能です。

bitFlyerでは、取引所形式でリップルの取引をすることができます。

よりスプレッドを抑えて投資をしたい方におすすめです。

また、コインチェックとビットフライヤーの比較記事もぜひ参考にしておきましょう。

リップル(XRP)の見通しや予想まとめ

今回は仮想通貨リップルの、今後の見通しについて解説しました。

この記事のまとめ
  • リップルは「価値のインターネット(IoV)」を目指した通貨で、送金スピードやコスト面で優れている
  • すでに世界各国の金融機関と提携し、国際送金手段としての実用化を進めている
  • 現在SECと訴訟をおこなっており、2023年には有利なXRP側に有利な判決が出た
  • 2024年5月現在安値圏からの反発中
  • 長期的な見通しはポジティブな意見が多い
  • 下降トレンド中の今からリップルへ投資するなら、少額投資や積立投資ができるCoincheckがおすすめ

リップルは将来性のある仮想通貨の1つですが、2021年4月以降は冴えない動きが続いています。

ただ、少しずつ復調の気配も感じられるようになってきており、それを考慮すると現状は安値で買えるチャンスだとも考えられます。

またSECとの訴訟については、リップル優位の見方が強くなってきています。

リップルに投資するなら、500円から投資できて、初心者でも使いやすいコインチェックがおすすめです。

リップルを取引したい方は、ぜひこの機会にコインチェックで口座開設しておきましょう。

\ アプリダウンロード数No.1

※ 対象:国内の暗号資産取引アプリ、データ協力:AppTweak

公式LINE
この記事の監修者

本間 遼介(ほんま りょうすけ)

立教大学法学部卒業
商社勤務2021年1月から趣味として暗号通貨投資を開始

暴落相場により資金が70%下落し、詐欺プロジェクトに騙される等の経験をするも、V字回復しROE約200%を継続中

この記事を書いた人

立教大学法学部を卒業し、商社に勤務。2021年1月から趣味として暗号通貨投資を開始暴落相場により資金が70%下落し、詐欺プロジェクトに騙される等の経験をするも、V字回復しROE約200%を継続中。ブロックチェーンに関する海外情報をTwitterで発信。ファイナンシャルプランナー3級。

目次