【最新版】仮想通貨/ビットコイン取引所の手数料比較ランキング|一番安い・お得な取引所は?【手数料無料】

仮想通貨 手数料
運営ポリシー

当サイトは、コンテンツポリシーに則り、金融庁に登録済みの業者のみを掲載しております。また、当サイトは、当サイトに掲載している金融商品の価値を保証したり、推奨するものではありません。なお、このページには広告が含まれることがあります。

仮想通貨取引を始めるにあたって、どの取引所を選べば良いかわからないという方も多いのではないでしょうか。

取引所を選ぶ際に重要なポイントとしては「手数料の安さ」が挙げられます。

手数料が安い取引所を選ぶことで、コストを抑えられるため、仮想通貨の取引に集中することができます。

今回は、仮想通貨の取引所の手数料について、徹底的に比較していきます。

今回の記事からわかること
  • 手数料が安くオススメの取引所はCoincheck
  • 仮想通貨で発生する主な手数料は「取引手数料」「入出金手数料」「送金手数料」などがある
  • 手数料だけでなく、スプレッドが別途かかる点に注意
  • 取引手数料で選ぶなら、Coincheckがオススメ
  • 海外取引所などに送金を行う場合には、送金手数料が無料のGMOコインが使いやすい
  • 迷ったら、アプリダウンロード数No.1にCoincheckで口座開設しよう

手数料の安さがオススメの仮想通貨取引所はCoincheckです。

取引手数料が無料で取り扱う通貨が多く、初心者の方でも使いやすくおすすめです。

この記事の監修者

高橋 尚 (たかはし ひさし)

  • 都市銀行に約30年間勤務。
  • 後半15年間は、課長以上のマネジメント職として、法人営業推進、支店運営、内部管理等を経験。
  • 個人向けの投資信託、各種保険商品や、法人向けのデリバティブ商品等の金融商品関連業務の経験も長い。
  • 2012年FP1級取得。
  • 現在は公益社団法人管理職。
目次

仮想通貨の手数料の比較一覧

まずは、国内仮想通貨取引所の手数料について、一覧にまとめました。

スクロールできます
取引所   
           
取り扱い通貨の種類     取引所手数料販売所手数料     入出金手数料     出金手数料    送金手数料          レバレッジ管理手数料          
Coincheck Logo17種類Maker:0%
Taker:0%
無料3万円未満:770円
3万円以上:1,018円
407円通貨により異なる取引非対応
DMMグループの株式会社東京ビットコイン取引所の商号変更及び平成30年1月からの新ブランド「DMM Bitcoin」での取引サービススタートのお知らせ  |合同会社DMM.comのプレスリリース(PR)33種類非対応無料無料無料無料建玉金額の0.04%/ 日
19種類直近30日間の取引量に応じて変動無料
※別途スプレッドがあります
無料
※住信SBIネット銀行の場合
3万円未満:220円
3万円以上:440円
※三井住友銀行の場合
通貨により異なる建玉金額の絶対値 × 0.04% /日の合計
ビットコインを買うならGMOコイン14種類Maker:-0.01%
Taker:0.05%
無料無料無料全通貨無料建玉ごとに
0.04% / 日
コーポレートロゴ・ウェブサイトリニューアル変更のお知らせ 2019.12.17 | 【BITPoint 】暗号資産(仮想通貨)ビットコイン取引ならビットポイント7種類無料無料無料無料全通貨無料取引時:建玉金額の0.035%
建玉保有中:建玉金額の0.035%(1日当たり)

仮想通貨の取引、口座入出金などにかかる手数料はいくつかあります。

取引所によっては無料の手数料もあれば、一部の手数料が割高となるケースもあるのでしっかりと比較することが重要です。

仮想通貨の手数料の種類

仮想通貨取引をするにあたって重要な手数料は以下の4つです。

また、この他にも売買をする上でスプレッドという費用も発生しますが、厳密にいえば手数料ではないので画像では省略しています。

仮想通貨取引を行う際には、次の4つの手数料に注目する必要があります。

仮想通貨の手数料
  • 取引手数料
  • 入出金手数料
  • 送金手数料
  • スプレッド(厳密には手数料ではない)

それぞれの手数料の詳細について、詳しく解説していきます。

取引手数料

仮想通貨の取引(購入、売却)時に発生する手数料です。

通常は取引所取引で注文を行なった際に、それぞれMaker、Taker手数料が発生します。

Maker取引所取引で、指値注文を行なった人のこと
Taker取引所取引で、成行注文を行なった人のこと

取引所によって、Maker、Taker手数料はそれぞれ異なる場合があります。

例えば、Coincheckでは、Maker、Taker手数料はどちらも無料(0%)のため、手数料がかかりません

入出金手数料

仮想通貨の取引をするためには、取引所の口座に資金を入金する必要があります。

取引所口座に資金を入金、出金する際に発生する手数料が、入出金手数料です。

例えば、急にお金が必要になった場合に、仮想通貨の取引所口座からお金を出金しなければいけない場合もあります。

頻繁に資金を入出金する場合には、入出金手数料の安い取引所で取引を行うのが良いでしょう。

送金手数料

購入した仮想通貨は、外部の取引所口座に送ることができます。

このような、仮想通貨の送金時に発生する手数料が、送金手数料です。

例えば、海外取引所で取引を行いたい場合に、国内で購入した仮想通貨を海外取引所に送金して取引することができます

送金をする際には、取引所所定のレートに基づいて、手数料が発生します。

取引所や送付する通貨によって送金手数料のレートが変わるため、なるべく手数料が抑えられる取引所で送金を行うのがおすすめです。

スプレッド

スプレッドは、厳密には手数料ではありませんが、手数料と同様に取引にかかるコストです。

スプレッドとは、仮想通貨の価格と売値、買値の差額のことです。

例えば、スプレッドが4円の場合、仮想通貨の価格が100円だとしても、買値が102円、売値が98円、というように4円分の差額が発生します。

スプレッドが広ければ広いほど、仮想通貨で得られる利益は狭まってしまいますのでなるべくスプレッドがかからない取引所を選ぶ必要があります。

スプレッドは、主に販売所取引で発生するものですが、販売先の取引所や通貨の種類、価格変動などの状況によってスプレッドは変動します。

詳しくは、仮想通貨取引所のスプレッド比較の記事もご参考ください。

コインチェックは、国内No.1の仮想通貨アプリダウンロード数を誇っています。

非常に定番の取引所ですので、口座開設をお迷いの方は、まずはコインチェックで口座開設しておくことをおすすめします。

手数料が安いおすすめ仮想通貨取引所の比較

手数料を比較してもどの取引所がオススメなのかわからないという方もいるでしょう。

ここからは、手数料が安いオススメの取引所について、ランキング形式でまとめました。

スクロールできます
  取引所
           
取り扱い通貨の種類        取引所手数料販売所手数料     入出金手数料     出金手数料    送金手数料    レバレッジ管理手数料         
1位Coincheck Logo17種類Maker:0%
Taker:0%
無料3万円未満:770円
3万円以上:1,018円
407円通貨により異なる取引非対応
2位DMMグループの株式会社東京ビットコイン取引所の商号変更及び平成30年1月からの新ブランド「DMM Bitcoin」での取引サービススタートのお知らせ  |合同会社DMM.comのプレスリリース(PR)33種類非対応無料無料無料無料建玉金額の0.04%/ 日
3位19種類直近30日間の取引量に応じて変動無料
※別途スプレッドがあります
無料
※住信SBIネット銀行の場合
3万円未満:220円
3万円以上:440円
※三井住友銀行の場合
通貨により異なる建玉金額の絶対値 × 0.04% /日の合計
4位ビットコインを買うならGMOコイン14種類Maker:-0.01%
Taker:0.05%
無料無料無料全通貨無料建玉ごとに
0.04% / 日
5位コーポレートロゴ・ウェブサイトリニューアル変更のお知らせ 2019.12.17 | 【BITPoint 】暗号資産(仮想通貨)ビットコイン取引ならビットポイント7種類無料無料無料無料全通貨無料取引時:建玉金額の0.035%
建玉保有中:建玉金額の0.035%(1日当たり)

それぞれの取引所の特徴について、詳しく確認していきましょう。

InvestNaviにおいても仮想通貨取引所の手数料に関して、詳しく分析されていますのでぜひ参考にしてみてください。

Coincheck

コインチェック
提供サービスCoincheck
現物取引(銘柄数)販売所形式:○(16銘柄)
取引所形式:○(5銘柄)
レバレッジ取引(銘柄数)×
最小発注数量
(ビットコインの場合)
販売所形式:500円以上
取引所形式:0.005BTC以上、かつ500円以上
取引手数料
(ビットコインの場合)
販売所形式:0円(スプレッドあり)
取引所形式:0円
取引ツールパソコン・ネットブラウザ:○
スマホアプリ:○
その他取扱いサービス・Coincheckつみたて
・貸仮想通貨
・大口OTC取引
・Coincheckでんき
・Coincheckガス
公式サイトCoincheck公式サイト
取扱銘柄一覧
取引方法対象銘柄
現物取引(取引所形式)【5銘柄】
・BTC(ビットコイン)
・ETC(イーサリアムクラシック)
・FCT(ファクトム)
・MONA(モナコイン)
・PLT(パレットトークン)
現物取引(販売所形式)【16銘柄】
・BTC(ビットコイン)
・ETH(イーサリアム)
・ETC(イーサリアムクラシック)
・LSK(リスク)
・FCT(ファクトム)
・XRP(リップル)
・XEM(ネム)
・LTC(ライトコイン)
・BCH(ビットコインキャッシュ)
・MONA(モナコイン)
・XLM(ステラルーメン)
・QTUM(クアンタム)
・BAT(ベーシックアテンショントークン)
・IOST(アイオーエストークン)
・ENJ(エンジンコイン)
・OMG(オーエムジー)
【14銘柄】
・BTC(ビットコイン)
・ETH(イーサリアム)
・ETC(イーサリアムクラシック)
・LSK(リスク)
・XRP(リップル)
・XEM(ネム)
・LTC(ライトコイン)
・BCH(ビットコインキャッシュ)
・XLM(ステラルーメン)
・QTUM(クアンタム)
・BAT(ベーシックアテンショントークン)
・IOST(アイオーエストークン)
・ENJ(エンジンコイン)
・OMG(オーエムジー)
大口OTC取引【5銘柄】
・BTC(ビットコイン)
・ETH(イーサリアム)
・XRP(リップル)
・LTC(ライトコイン)
・BCH(ビットコインキャッシュ)
貸仮想通貨【17銘柄】
現物取引と同じ
関連記事Coincheckの評判

コインチェックの特徴

特徴
  • 取引所取引の手数料が無料!
  • 16種類の仮想通貨に対応!
  • 貸し暗号資産や積立販売にも対応!

Coincheckは取り扱う通貨が国内最大級の16種類で、ほとんどの人が利用しやすい取引所です。

取引所の取引手数料も無料のため、コストを抑えながら取引することもできます

また、利用できるサービスも豊富であり、貸し暗号資産やつみたて暗号資産、電気、ガスなどのサービスが利用できます。

手数料、サービス、通貨の種類などが充実している取引所であり、多くの方にオススメです。

非常に定番の取引所ですので、是非この機会に口座開設してみてください。

専門家の方からのコメント

手数料の優位性、豊富なサービス、取り扱い通貨の多さなど、総じてバランスが良く、初心者から上級者まで利用しやすい取引所です。

高橋 尚

コインチェックを利用している人の口コミ

コインチェックの取引所の面白さに、 やっときづきましたww 手数料がとられない取引が最高です!

Twitter

国内暗号資産取引所のサービスで唯一マシなのはcoincheck電気くらいなんじゃないかな

Twitter

国内取引所でも億れる そんな夢を見せてくれるのがコインチェック

Twitter

コインチェックの手数料が無料であることを魅力に感じる人が多いようです。

非常に王道の取引所ですので、手数料で取引所を悩んでいる方は、とりあえずコインチェックで口座開設しておけば間違いないでしょう。

DMM Bitcoin

dmmbitcoin
提供サービスDMM Bitcoin
現物取引(銘柄数)販売所形式:○(23銘柄)
取引所形式:×
レバレッジ取引(銘柄数)○(31銘柄)
最小発注数量
(ビットコインの場合)
販売所形式:0.0001BTC
レバレッジ取引:0.01BTC
取引手数料
(ビットコインの場合)
 販売所形式:無料(スプレッドあり)
レバレッジ取引:無料(スプレッド、レバレッジ手数料あり)
※BitMatch注文を除く
取引ツールパソコン・ネットブラウザ:○
スマホアプリ:○
その他取扱いサービスBitMatch注文
公式サイトDMM Bitcoin公式サイト(PR)
取扱銘柄一覧
取引方法対象銘柄
現物取引(販売所形式)【円建て・23銘柄】
ビットコイン/円
イーサリアム/円
リップル/円
アバランチ/円
チリーズ/円
トロン/円
ジパングコイン/円
ライトコイン/円
ステラルーメン/円
イーサクラシック/円
ビットコインキャッシュ/円
ベーシックアテンショントークン/円
エンジンコイン/円
オーエムジー/円
モナコイン/円
チェーンリンク/円
メイカー/円
ポリゴン/円
フレア/円
ニッポンアイドルトークン/円
アルゴランド/円
サンドボックス/円
アクシーインフィニティ/円

【ビットコイン建て・1銘柄】
イーサリアム/ビットコイン
レバレッジ取引【円建て・31銘柄】
ビットコイン/円
イーサリアム/円
リップル/円
オーエムジー/円     
ベーシックアテンショントークン/円  
クアンタム/円      
ステラ・ルーメン/円
モナコイン/円
ネム/円      
ライトコイン/円
イーサクラシック/円
ビットコインキャッシュ/円
アバランチ/円
チリーズ/円
トロン/円
ジパングコイン/円
エンジンコイン/円
カルダノ/円
ポルカドット/円
テゾス/円
アイオーエスティー/円
シンボル/円
チェーンリンク/円
メイカー/円
ポリゴン/円
アルゴランド/円
サンドボックス/円
アクシーインフィニティ/円
ドージコイン/円
ソラナ/円
コスモス/円

【ビットコイン建て・8銘柄】 (8銘柄)           
イーサリアム/ビットコイン
リップル/ビットコイン
ネム/ビットコイン
ライトコイン/ビットコイン
イーサクラシック/ビットコイン         
ビットコインキャッシュ/ビットコイン
イーサクラシック/イーサリアム
シンボル/ビットコイン
関連記事DMM Bitcoinの評判

DMM Bitcoinの特徴

特徴
  • レバレッジ手数料が0.04%と安い!
  • BitMatch注文でスプレッドを抑えて取引ができる!

DMM Bitcoinは、レバレッジ手数料が1日あたり0.04%とたくさん取引を行う方にメリットのある取引所です。

最大の特徴は「BitMatch注文」という独自の注文方法で、販売所取引でもスプレッドを気にせず注文を行うことができます。

「BitMatch注文」を行うと、別途取引手数料が発生してしまいますが、スプレッド分を抑えられるので、販売所取引を頻繁に行う方にオススメです。

\ もれなく1000円プレゼント中! /

期間:2024年9月1日(日)午前6時59分まで

専門家の方からのコメント

レバレッジ手数料が0.04%と安く、頻繁に取引をして利益を狙いたい人におすすめです。

高橋 尚

DMM Bitcoinを利用している人の口コミ

スプレッドは、ひろいけど変なことしなけりゃ…良いのかもですね、、、

安心のためにDMMにしときます

Twitter

DMMビットコインの口座開設が増えているそうだ。いよいよバブルが始まりそうである。ちなみに僕がDMMを使っているのは、アプリが使いやすいから。DMM FXと同じ感じで、標準的なテクニカル指標も使えるし、サクサクしてるし

Twitter

GMOコイン、bitFlyer、DMMビットコイン 試したけどDMMビットコインが1番使いやすいな。 取引所が無いのが唯一の難点だが、スプレッドが小さいからデメリットにならない。 ちなみに友達によるとCoinCheckが最悪に使いにくいらしいが、比較サイトでなぜ高評価なのか謎。 たぶんアフィリ貰ってるのかな

Twitter

DMM Bitcoinの利用者の多くはアプリの使いやすさを評価しているようです。

手数料もコインチェックに劣らず無料となっていますので、取引コストを低く抑えたいという方には特におすすめです。

\ もれなく1000円プレゼント中! /

期間:2024年9月1日(日)午前6時59分まで

bitFlyer

ビットフライヤー
提供サービスbitFlyer
現物取引(銘柄数)販売所形式:○(19種類)
取引所形式:○(6種類)
レバレッジ取引(銘柄数)
○(ビットコインのみ)
最小発注数量
(ビットコインの場合)
販売所形式:0.00000001BTC
取引所形式:0.001BTC
レバレッジ取引:0.01BTC
取引手数料
(ビットコインの場合)
販売所形式:無料(スプレッドあり)
取引所形式:約定数量×0.01~0.15%(前月の取引量に応じて変動)
レバレッジ取引:無料(スワップ手数料あり)
取引ツールパソコン・ネットブラウザ:○
スマホアプリ:○
その他取扱いサービスステーキングリワードサービス
ビットコインをつかう
Tポイントとビットコインの交換サービス
公式サイトbitFlyer公式サイト
取扱銘柄一覧
取引方法対象銘柄
現物取引(販売所形式)【19種類】
・BTC(ビットコイン)
・ETH(イーサリアム)
・ETC(イーサリアムクラシック)
・LTC(ライトコイン)
・BCH(ビットコインキャッシュ)
・MONA(モナコイン)
・LSK(リスク)
・BAT(ベーシックアテンショントークン)
・XRP(リップル)
・XLM(ステラルーメン)
・XEM(ネム)
・XTZ(テゾス)
・DOT(ポルカドット)
・LINK(チェーンリンク)
・XYM(シンボル)
・MATIC(ポリゴン)
・MKR(メイカー)
・ZPG(ジパングコイン)
・FLR(フレア)
現物取引(取引所形式)【円建て・5種類】
ビットコイン/円
イーサリアム/円
リップル/円
モナコイン/円
ステラルーメン/円

【ビットコイン建て・2種類】
イーサリアム/ビットコイン
ビットコインキャッシュ/ビットコイン
レバレッジ取引BTC(ビットコイン)
関連記事bitFlyerの評判
コインチェックとビットフライヤーの比較

bitFlyerの特徴

特徴
  • bitFlyerLightningでレバレッジをかけた取引ができる!
  • キャンペーンが充実!

bitFlyerは仮想通貨取引に慣れている上級者の方にオススメの取引所です。

bitFlyerLightning」では最大2倍のレバレッジ取引が行えるため、大きなリターンを得たい方にとって効率的な取引ができます。

また、口座開設キャンペーンや新通貨の取り扱い開始時に開催されるキャンペーンなどがあり、お得に取引を始めることができるのも魅力です。

専門家の方からのコメント

bitFlyerLightningで最大2倍までのレバレッジ取引ができるので、高リターンを狙いたい人におすすめです。

高橋 尚

bitFlyerを利用している人の口コミ

ウォレットはbitFlyer派

今口座開設をすると 1,000 円分のビットコインをゲット できちゃいます

仮想通貨を 100 円から購入可能だから わたしはお小遣いを貯める感覚で 少額からやってます

Twitter

まだ取引所を「使える」所はいいと思いますなあ 確か楽天(の仮想通貨取引所)だと 販売所「しか」使えなかった覚えあり 私はbitFlyer利用だけど、 ここは前は取引所がビットコインだけだった覚え…イーサリアムとか取引所取引できるようになって 使い勝手よくなった

Twitter

BATがいきなり増えたと思ったら、bitFlyerのコラボキャンペーン分だった!

Twitter

bitFlyerは、その取引ツールの使いやすさが好評のようです。

レバレッジ取引の手数料も無料になっているので、アルトコインにレバレッジをかけて取引したいという方には特におすすめです。

GMOコイン

gmoコイン
提供サービスGMOコイン
現物取引(銘柄数)販売所形式:○(14銘柄)
取引所形式:○(5銘柄)
レバレッジ取引(銘柄数)販売所形式:○(10銘柄)
取引所形式:○(5銘柄)
最小発注数量
(ビットコインの場合)
現物取引(販売所形式):0.00005 BTC
現物取引(取引所形式):0.0001BTC
レバレッジ取引(販売所形式):0.01BTC
レバレッジ取引(取引所形式):0.01BTC
取引手数料
(ビットコインの場合)
現物取引(販売所形式):無料(スプレッドあり)
現物取引(取引所形式):Maker -0.01%、Taker 0.05%
レバレッジ取引(販売所形式):無料(スプレッド、レバレッジ手数料あり)
レバレッジ取引(取引所形式):無料(レバレッジ手数料あり)
取引ツールパソコン・ネットブラウザ:○
スマホアプリ:○
その他取扱いサービス貸暗号資産
つみたて暗号資産
ステーキングサービス
公式サイトGMOコイン公式サイト
取扱銘柄一覧
取引方法対象銘柄
現物取引(取引所方式)・BTC(ビットコイン)
・ETH(イーサリアム)
・BCH(ビットコインキャッシュ)
・LTC(ライトコイン)
・XRP(リップル)
・XEM(ネム)
現物取引(販売所形式)・BTC(ビットコイン)
・ETH(イーサリアム)
・BCH(ビットコインキャッシュ)
・LTC(ライトコイン)
・XRP(リップル)
・XEM(ネム)
・XLM(ステラルーメン)
・BAT(ベーシックアテンショントークン)
・OMG(オーエムジー)
・XTZ(テゾス)
・QTUM(クアンタム)
・ENJ(エンジンコイン)
・DOT(ポルカドット)
・ATOM(コスモス)
レバレッジ取引(取引所方式)・BTC(ビットコイン)
・ETH(イーサリアム)
・BCH(ビットコインキャッシュ)
・LTC(ライトコイン)
・XRP(リップル)
暗号資産FX
・ビットコイン/円
・ライトコイン/円
・イーサリアム/円
・ビットコインキャッシュ/円
・オーエムジー/円
・テゾス/円」
・ベーシックアテンショントークン/円
・ネム/円
・リップル/円
・ステラルーメン/円
貸暗号資産現物取引と同じく14銘柄
関連記事GMOコインの評判

GMOコインの特徴

特徴
  • 送金手数料、入出金手数料が無料!
  • Maker手数料が-0.01%!
  • 取り扱う通貨が14種類と豊富

GMOコインは、送金手数料、入出金手数料が無料な取引所です。

取引所の取引手数料はありますが、Maker手数料は-0.01%のため、お得に取引することもできます

暗号資産FXも、利用者が多く人気のサービスの一つとなっています。

仮想通貨FX(暗号資産FX)についての記事も、合わせてご覧ください。

さらに、取り扱う通貨の種類は14種類と、国内の取引所でも有数の取引所です

全体的に使いやすい取引所のため、多くの人にオススメできます。

\ ビットコインがもらえる特典中! /

専門家の方からのコメント

送金手数料、入金手数料が無料で、Maker手数料は-0.01%と総じて手数料に優位性があり、コストを抑えて取引したい人におすすめです。

高橋 尚

GMOコインを利用している人の口コミ

GMOコイン使いやすさはピカイチ

(個人的に

Twitter

GMOコインのキャンペーンに当たった! 3,000円ゲット〜! うれしい(^^)

Twitter

ビットフライヤーもコインチェックもスプレッド高すぎるから主要コインの取引はやっぱりGMOコインの圧勝

Twitter

GMOコインを使っている人の多くは「使いやすい」と感じているようです

各種手数料も無料になっているので、おすすめな取引所の一つと言えます。

\ ビットコインがもらえる特典中! /

BITPoint

bitpoint
提供サービスBITPoint
現物取引(銘柄数)販売所形式:○(7銘柄)
取引所形式:○(7銘柄)
レバレッジ取引(銘柄数)
○(4銘柄)
最小発注数量
(ビットコインの場合)
販売所形式:買注文500円以上、売り注文0.00000001BTC
取引所形式:0.0001BTC
レバレッジ取引:0.0001BTC
取引手数料
(ビットコインの場合)
販売所形式:無料(スプレッドあり)
取引所形式:無料
レバレッジ取引:無料(建玉管理料あり)
取引ツールパソコン・ネットブラウザ:○
スマホアプリ:○
その他取扱いサービス貸して増やす(貸仮想通貨サービス)
公式サイトBITPoint公式サイト
取扱銘柄一覧
現物取引(販売所形式・取引所形式)【7銘柄】
・BTC(ビットコイン)
・BCH(ビットコインキャッシュ)
・ETH(イーサリアム)
・LTC(ライトコイン)
・XRP(リップル)
・BAT(ベーシックアテンショントークン)
・TRX(トロン)
レバレッジ取引【4銘柄】
・ビットコイン/円
・トロン/円
・リップル/円
・イーサリアム/円
貸暗号資産【6銘柄】
・BTC(ビットコイン)
・BCH(ビットコインキャッシュ)
・ETH(イーサリアム)
・LTC(ライトコイン)
・XRP(リップル)
・BAT(ベーシックアテンショントークン)
関連記事ビットポイントの評判

BITPointの特徴

特徴
  • 送金手数料や入出金手数料が無料!
  • TRX(トロン)の取引ができる!
  • キャンペーンが充実!

BITPointは、国内で唯一TRX(トロン)の取り扱いがあり、TRX(トロン)の取引をしたい方にオススメの取引所です。

入出金手数料や送金手数料が無料で、総合的に見て利用しやすい取引所といえます。

また、口座開設キャンペーンや取引キャンペーンなども充実しているためこの機会に口座開設するのがオススメです。

\2,000円分のBTCがもらえる! /

専門家の方からのコメント

送金手数料や入出金手数料が無料で、国内で唯一TRX(トロン)の取り扱いがあるため、TRX(トロン)の取引がしたい人におすすめです。

高橋 尚

BITPoint を利用している人の口コミ

ビットコイン増えてる?と思ったら、ビットポイントのキャンペーン当選してました!

ビットポイントジャパンから5万円分のビットコインもらいました。ありがとうございました。

Twitter

こういうところもビットポイントの安心できるところ。

Twitter

ビットポイントは 手数料無料なので 仮想通貨取引する人は 乗り換えた方が良いですよ。 コインが値上がりすると 手数料も上がりますから。

Twitter

ビットポイントに満足している人は多いようです。

ビットポイントも各種の手数料が無料になっていますので、他の取引所で口座をお持ちの方も、ビットポイントで口座開設して使用感を比較してみましょう。

\2,000円分のBTCがもらえる! /

仮想通貨の手数料を比較するポイント

仮想通貨の手数料を比較する際には、次の3点に注目しましょう。

仮想通貨の手数料を比較するポイント
  • レバレッジ手数料の安さ
  • 送金手数料
  • 取引手数料

それぞれの手数料が重要であるポイントや、オススメの取引所について、詳しく解説していきます。

レバレッジ手数料の安さ

仮想通貨のレバレッジ取引

レバレッジ取引を行う方は、レバレッジ手数料について確認しておく必要があります。

レバレッジ手数料とは、レバレッジ取引を行なった際に保有したポジションを翌日に繰越すごとに発生する手数料です。

レバレッジ取引では、証拠金を預けて資金を借りて取引を行う取引方法のため、利用している間は利息のような扱いで手数料がかかるというわけです。

DMM Bitcoinでは、レバレッジ手数料がポジション金額の0.04%(一日あたり)と安いため、頻繁に取引を行う人にとってオススメです。

例えば、BTC(ビットコイン)の価格が100万円で0.01BTCの数量で保有した場合1日あたりのレバレッジ手数料は4円となります。

ポジションを長く保有しているほど、手数料負担額が大きくなるため、レバレッジ取引を行う方はDMM Bitcoinがオススメです。

\ もれなく1000円プレゼント中! /

期間:2024年9月1日(日)午前6時59分まで

送金手数料

海外取引所での仮想通貨取引や、複数の取引所口座で取引を行う人にとっては、仮想通貨の送金を頻繁に行う場合もあるため、送金手数料も重要なポイントになります。

送金手数料は、取引所ごとに異なるのはもちろん、送付する通貨によっても手数料が異なるため、注意が必要です。

送金手数料が最も安いのは、GMOコインです。

GMOコインでは、どの通貨の送金手数料も無料のため、コストがかからず送金を行うことができます

したがって、送金を行いたい場合はGMOコイン経由で送金するとお得です。

\ ビットコインがもらえる特典中! /

取引手数料

テイカーの手数料

取引手数料は取引所取引で仮想通貨の売買を行なった都度発生する手数料です。

主に取引所取引による注文時に発生するため、取引所で取引する方にとっては最も重要なポイントです。

また、Maker、Takerなどの注文の方法で手数料が異なるため、自分の注文のスタイルに合わせて手数料に注目しなければいけません。

Coincheckでは、Maker、Takerともに手数料が無料(0%)のため、コストをかけずに取引を行うことができます

取引所で購入できるBTC(ビットコイン)やETH(イーサリアム)などの取引が中心である方は、手数料をかけずに取引できるCoincheckがオススメです。

仮想通貨の手数料に関するよくある質問

仮想通貨の手数料を比較検討する際には、いくつか疑問が生まれることもあるでしょう。

ここからは、仮想通貨の手数料に関するよくある質問について、解説していきます。

なお、おすすめ仮想通貨取引所の記事でも詳しく解説していますので合わせてご参考ください。

手数料が安いオススメの取引所はどこですか?

手数料が安いオススメの取引所としてはCoincheckが挙げられます。

その理由は取引手数料が無料であるからです。

仮想通貨の取引所を利用する際に最もコストがかかるのは取引手数料といえます。

なぜなら、取引手数料は購入、売却の都度発生する手数料のため、入出金手数料や送金手数料に比べて手数料が発生するタイミングが多いからです。

海外取引所に送金する目的で国内取引所を利用している場合は別ですが、ほとんどの人にとって取引手数料を抑えられることが最もコストがかからないということになります。

したがって、手数料の安さを考慮するのであればCoincheckを検討してみましょう。

Maker取引の取引手数料がマイナスになっている場合はどうなりますか?

仮想通貨の取引手数料は指値注文によるMaker手数料と、成行注文によるTaker手数料に分けられます。

しかし、取引所によってはMaker手数料がマイナスとなっている場合もあります。

マイナスとなっている場合には、その分手数料を受け取れるということになりますので、負担はかかりません。

Makerは指値注文を行なってくれるため、Makerが増えることで取引が活発になりやすく流動性も高くなります。

したがって、取引所の流動性を高めるために、Maker手数料をマイナスにしている取引所もあります。

しかし、Maker手数料がマイナスの取引所は、反対にTaker手数料が割高であるケースがほとんどのため、注意が必要です。

さらに、Makerは指値注文の決済のみですので、すぐに決済することができません。

Maker手数料がマイナスであることはメリットではありますが、その分デメリットもありますので注意しましょう。

手数料以外にかかるコストなどはありますか?

仮想通貨で手数料以外にかかるものとしては「スプレッド」「税金」などが挙げられます。

スプレッドは、販売所取引にかかる売値と買値の差額のことで、実質取引手数料のようなものです。

また、仮想通貨で得た利益には「所得税」「住民税」がかかります。

仮想通貨の利益は「雑所得」として、給料など他の所得と合算して税金が発生します。

仮想通貨の税金

所得税は所得額に応じて税率が変わりますが、5%〜45%であるため、利益がでた場合には税金を支払う点に注意が必要です。

また、住民税に関してはお住いの自治体によって税率が異なりますが、10%前後であるケースがほとんどです。

仮想通貨の税金に関する記事も是非ご覧ください。

仮想通貨の手数料のまとめ

今回は、仮想通貨の手数料について解説しました。

今回の記事のまとめ
  • 手数料が安くオススメの取引所はCoincheck
  • 仮想通貨で発生する主な手数料は「取引手数料」「入出金手数料」「送金手数料」などがある
  • 手数料だけでなく、スプレッドが別途かかる点に注意
  • 取引手数料で選ぶなら、Coincheckがオススメ
  • 海外取引所などに送金を行う場合には、送金手数料が無料のGMOコインが使いやすい
  • レバレッジ取引を行う人はレバレッジ手数料にも注目する
  • 迷ったら、アプリダウンロード数No.1のCoincheckで口座開設しよう

仮想通貨の取引所を選ぶ上では、手数料の安さは検討のポイントとなります。

特に、取引手数料は売買時に発生する手数料のため、最も重要視しなければいけないでしょう。

コインチェックでは、取引手数料が無料で取引できる通貨の種類も16種類と国内でもトップクラスの多さを誇るため、多くの人にオススメできる取引所です。

今回の記事を参考に、ぜひCoincheckで口座を開設してみてはいかがでしょうか。

手数料に関する理解が深まった方は、仮想通貨(ビットコイン)の買い方の記事もご覧ください。

この記事の監修者

高橋 尚 (たかはし ひさし)

  • 都市銀行に約30年間勤務。
  • 後半15年間は、課長以上のマネジメント職として、法人営業推進、支店運営、内部管理等を経験。
  • 個人向けの投資信託、各種保険商品や、法人向けのデリバティブ商品等の金融商品関連業務の経験も長い。
  • 2012年FP1級取得。
  • 現在は公益社団法人管理職。

この記事を書いた人

Takahashi Hisashiのアバター Takahashi Hisashi Financial Planner

都市銀行に約30年間勤務。後半15年間は、課長以上のマネジメント職として、法人営業推進、支店運営、内部管理等を経験。個人向けの投資信託、各種保険商品や、法人向けのデリバティブ商品等の金融商品関連業務の経験も長い。2012年FP1級取得。現在は公益社団法人管理職。

目次