【最強?】VISA株価動向の今後の見通し予想!配当や買い時・下落の理由を詳しく解説

VISA
運営ポリシー

当サイトは、コンテンツポリシーに則り、金融庁に登録済みの業者のみを掲載しております。また、当サイトは、当サイトに掲載している金融商品の価値を保証したり、推奨するものではありません。なお、このページには広告が含まれることがあります。

VISA社は、クレジットカードのVISAカードを運営・提供しているアメリカの企業です。

今この記事を読んでいる方の中にも、VISAカードを使っている方も多くおられることでしょう。

また、VISAカードはアメリカや日本だけでなく世界中で利用されており、VISA社はそのブランド力で安定した地位を確立しています。

今回はそんなVISA社について、業績や株価動向、今後の見通し、VISAの株に投資できるおすすめの証券会社などをご紹介します。

この記事の要点
  • VISA社は、世界の200以上の国と地域で、電子決済サービスを提供している米国企業
  • 寡占市場であるクレジットカードの国際ブランドの中で、VISAは世界のトップシェアである
  • コロナ禍での消費減少により業績をやや落としたが、長期的に見るとその影響は限定的である
  • 世界経済の成長に合わせて、VISAの売り上げもさらに伸びていくと見られている
  • VISA株に投資するなら、IG証券の株式CFDがおすすめ

なおVISA株に投資するなら、IG証券の株式CFDがおすすめです。

IG証券ではVISA株を含む4,000以上もの米国株を扱っており、いずれもレバレッジをかけた取引が可能です。

VISA株のような米国株に興味のある方は、IG証券の株式CFDでレバレッジを活用して、まずは少額から取引してみましょう。

\ 5万円もらえるキャンペーン中! /

Media Argo公式LINEは、投資家のみなさまへ有益な情報を随時配信しています。

まだ友達追加がお済みでない方は、この機会にぜひ無料で登録しておきましょう。

\ お得な情報をゲットできる!/

目次

VISAとは?

VISA-top
企業名Visa Inc.(ビザ)
本社所在地アメリカ・カリフォルニア州
創業1958年
(現在のVisa Inc.は組織再編により2007年に設立)
代表者アルフレッド・F・ケリー・Jr(CEO)
主な製品・サービスクレジットカード
デビットカード
プリペイドカード
時価総額(2023年9月時点)4902.58億ドル

VISA社は、電子決済サービスを200以上の国と地域で提供しているアメリカの企業です。

1958年にバンク・オブ・アメリカ(アメリカの銀行大手)が「BankAmericard(バンカメリカード)」を設立したのがその始まりで、1976年に現在の「VISA」へ社名とブランド名を変更しました。

また日本では1980年に住友銀行と提携して、住友VISAカードの発行が開始されました。

なおクレジットカードの国際ブランドは、VISA以外にもmastercardやJCBなどがありますが、その中でVISAは圧倒的なトップシェアとなっています。

VISA株の特徴

まず、VISA株の基本情報は以下の通りです。

銘柄名VISA
ティッカーシンボルV
上場市場NYSE(2008年3月上場)
株価(2023年9月時点)233.36ドル
直近配当利回り(2023年9月時点)0.74%

VISA社の前身は1958年創業ですが、その後2007年に世界各地の組織を統合して現在のVisa Inc.が設立され、翌2008年にニューヨーク証券取引所への上場を果たしています。

またVISA社とその株式には、次のような特徴があります。

VISA社とその株式の主な特徴
  • クレジットカードの国際ブランドで世界トップシェア
  • 利益率が高い
  • 右肩上がりで増配が続いている

クレジットカードの国際ブランドで世界トップシェア

クレジットカードの国際ブランドは、主に以下の7つがあります。

クレジットカードの7大ブランド
  • VISA
  • UnionPay(中国銀聯)
  • Mastercard
  • AMEX(アメリカンエキスプレス)
  • JCB
  • Diners
  • Disc.

少し古いデータになりますが、クレジットカード・モバイル決済の専門誌「ザ・ニルソン・レポート」が発表した、2016年取引額ベースのシェア率比較によると、VISAはこれらの国際ブランドの中でシェア率54%と圧倒的な地位を確立していることが分かります。

また、この人気を生み出す一番の要因は、VISAカードが世界中のほぼどこでも使用できることにあります。

Purchase Transactions on VISA Global Cards in2016
引用:Payments Cards & Mobile

利益率が高い

売上高の多い企業であっても、営業コストや製造コストがかかって最終的には赤字になるところも多くある中、VISAは純利益率が50%近くあり、毎年着実に黒字を残しています。

その理由はVISAのビジネスモデルにあり、実はVISAはクレジットカードそのものを一切発行していません。

クレジットカードを発行しているのは、例えば三井住友カードや楽天カードなど、VISAと提携しているカード会社や金融機関です。

このようにVISAは自らカードを発行せず、カードを発行する提携企業やカード加盟店から、ライセンス料とインフラ利用料、決済手数料を得るというビジネスモデルによって、高い利益率を実現しています。

右肩上がりで増配が続いている

後ほど業績を紹介しますが、VISAは長期的に見ると増益が続いており、また配当についてもほぼ毎年増配が続いています。

直近の年間配当利回りは0.71%で他の銘柄と比較すると決して高いとは言えませんが、業績も安定しており、コンスタントに配当が入ってくることは大きな魅力だと言えるでしょう。

VISAにおける直近10年の年間配当金額
  • 2011年:0.1675ドル
  • 2012年:0.2475ドル
  • 2013年:0.3475ドル
  • 2014年:0.42ドル
  • 2015年:0.64ドル
  • 2016年:0.725ドル
  • 2017年:0.69ドル
  • 2018年:0.88ドル
  • 2019年:1.05ドル
  • 2020年:1.22ドル

なお、より配当利回りが良い”高配当株”に投資したい方は、別途「高配当株おすすめランキング」で紹介しているのでぜひそちらもご覧ください。

VISA株の業績

クレジットカードのトップシェアであるVISA社ですが、続いては具体的にどのような業績を上げているのかをチェックしておきましょう。

2016年9月期~2020年9月期の業績推移

まず、2016年9月期~2020年9月期の業績は以下の通りです。

決算期売上高営業利益純利益
2016年9月期150億8,200万ドル78億8,300万ドル59億9,100万ドル
2017年9月期183億5,800万ドル121億4,400万ドル66億9,900万ドル
2018年9月期206億900万ドル129億5,400万ドル103億100万ドル
2019年9月期229億7,700万ドル150億100万ドル120億8,000万ドル
2020年9月期218億4,600万ドル140億8,100万ドル108億6,600万ドル
2021年9月期65億5,900万ドル43億1,500万ドル35億8,400万ドル

表に示した通り、VISAは毎年着実に売り上げと利益を伸ばしていたのですが、2021年に関しては売り上げ・利益とも減少しています。

この要因は言わずもがな、新型コロナの感染が世界中に広まったことにあります。

コロナの感染拡大で消費が落ち込んだことで、ひいてはVISAの利用が減少することにつながりました。

ただそれでも、赤字になるようなダメージは生じていません。

2022年の業績

続いて、2022年9月期の業績と2023年以降の予想を見ていきましょう。

決算期売上高
(百万ドル)
営業利益(百万ドル)純利益(百万ドル)
2022年9月期29,31019,75014,630
2023年9月期【予想】32,58021,71817,549
2024年9月期【予想】36,19624,63419,761

2021年9月期は大きく業績を落としましたが、2022年からV字回復をしています。

米経済懸念の続く中ではありましたが、コロナの緩和と共に業績改善を見せたと言えるでしょう。

また通年では、過去最高の売上げを更新することとなりました。

2023年直近の業績

続いて、2023年直近の業績を見ていきます。

決算期売上高
(百万ドル)
営業利益(百万ドル)純利益(百万ドル)
2023年3月期15,92110,4268,436

2023年の直近は好調な業績となりました。

売上高、営業利益、純利益の全てで増収となっていますが、米経済回復が大きく影響したと言えるでしょう。

VISA株を含む米国株全体で上昇していますが、コロナ緩和や利上げ据え置きの予想から株価にも買いが集中しました。

なおVISA株に投資するなら、IG証券の株式CFDがおすすめです。

IG証券ではVISA株を含む4,000以上もの米国株を扱っており、いずれもレバレッジをかけた取引が可能です。

VISA株のような米国株に興味のある方は、IG証券の株式CFDでレバレッジを活用して、まずは少額から取引してみましょう。

\ 5万円もらえるキャンペーン中! /

VISA株の価格動向

VISA社がこれまで優れた業績を上げ続けていることはご理解いただけたと思いますが、それに対してVISA社の株価がどのように推移してきたかも確認していきましょう。

2016~2021年の株価動向

まず、2016年から2021年12月までの長期的な値動きは、以下の通りです。

VISA_2016~2021年の株価動向
引用:TradingView

一見してわかる通りVISA社の株価は業績に比例するように、長期的には右肩上がりで伸び続けています。

また、2020年2月にはいわゆる「新型コロナショック」で他の多くの銘柄と同様に暴落しますが、長期的に見るとその影響は限定的で、2020年も最終的には年初来プラスで終えています。

2021年~2022年の株価動向

続いて2021年~2022年現在の株価動向は以下の通りです。

引用:TradingView

2021年9月中旬から10月下旬までは大きな動きはなかったのですが、10月27日に第4四半期(7~9月期)決算が発表されて以降は大きく下げています。

この下落の理由は、決算そのものは良好だったものの、バサント・プラブCFOが「国境を越える旅行が2023年夏まで、新型コロナウイルス禍前の水準に達しない公算が大きい」と述べ、国境越え旅行の回復の鈍さを警告したことにあります。

なお、12月に入ってからは売り圧力が一服して、回復の兆しが見られるようになってきています。

2021年~2022年はコロナの影響もありましたが、明確な上昇とはならずレンジ相場を形成しました。

2023年の価格動向

2023年の価格動向
引用:TradingView

2023年の株価動向を見ると、大きく上昇していることが分かります。

2023年から利上げの鈍化により景気改善期待からVISA株にも買いが集中した形です。

また、業績も好調であったことで株価も大きく回復しています。

売りと買いのどちらからでも仕掛けられるIG証券の株式CFDなら、チャンスを逃さずに臨機応変な取引が可能です。

口座開設は無料でできるので、米国株投資に興味のある方はぜひIG証券の口座をつくって、様々なチャンスを掴むための体制を整えましょう。

\ 5万円もらえるキャンペーン中! /

VISA株の今後の見通し

すでに確かな地位を築いているVISA社ですが、次のような要因から今後も安泰である可能性は非常に高いと見られています。

VISA社の今後に関わるポジティブな要因
  • カードの国際ブランドは寡占状態である
  • カード業界はGDPとの関連性が強い
  • 電子決済の普及が進んでいる

カードの国際ブランドは寡占状態である

皆さんの体感でもご理解いただけると思いますが、クレジットカードやデビットカードなどにおける国際ブランドは、先ほども紹介した7大ブランドによる寡占市場であり、新規参入はほぼ不可能な状態となっています。

その中でさらにVISAはシェア率トップであり、その状態が簡単に崩されることはないでしょう。

カード業界はGDPとの関連性が強い

世界各国で使用されるカードの決済金額は、世界の経済が発展して消費が増えれば増えるほど膨らんでいきます。

そこで世界のGDPに目を向けてみると、世界GDPは2050年まで年平均3%強のペースで成長し続けると言われています。

つまりは、カード業界で安定した地位を持つVISAの業績も、引き続き伸び続ける可能性が高いでしょう。

電子決済の普及が進んでいる

例えばPayPay や楽天Payのように、貨幣を使わずに決済ができる「電子マネー決済」が近年日本でも急速に普及しており、これは一見クレジットカードとつながりがないようにも思えます。

しかしそういった電子マネーも大半はクレジットからチャージしたり、クレジットで支払ったりできるようになっているので、結局はクレジットカード業界にも利点があります。

またVISAでは電子マネーのように端末にタッチするだけで決済ができる「タッチ決済」を展開しており、こちらも人気を集めています。

以上のような要因からVISA社は、今後も無くはならない決済インフラとしての地位を維持し続ける可能性が高いでしょう。

VISAの将来性を見越して投資してみたい方は、今からでも決して遅くないので、ぜひIG証券の株式CFDを使って投資してみましょう。

\ 5万円もらえるキャンペーン中! /

VISA株投資におすすめの証券会社

VISA株のような米国株を取り扱う証券会社は、国内の総合証券・ネット証券ともにいくつか存在していますが、今回はその中からおすすめのネット証券を2社ご紹介します。

VISA株投資におすすめのネット証券2選

CFD取引ならIG証券

ig-top
取扱商品FX
CFD(株式・株価指数・商品)
ノックアウトオプション
バイナリーオプション
株式CFDの取扱銘柄国内外の約1万2,000銘柄
(米国株はその内4,000銘柄以上)
株式CFDのレバレッジ最大5倍
株式CFDの取引手数料片道2.20セント/1株(米国株の場合)
公式サイトIG証券公式サイト
関連記事IG証券の評判
IG証券の特徴
  • 4,000銘柄以上の米国株に対して、レバレッジをかけて投資できる
  • CFD取引なら、下落相場でも利益を狙える
  • 今なら最大5万円のキャシュバックを受けられるキャンペーンを実施中

IG証券は、40年以上の歴史を持つロンドンの老舗金融サービス企業「IGグループ」が手がけるネット証券です。

株式CFDでは4,000銘柄以上の米国株を扱っており、それらに対して最大5倍までのレバレッジをかけて、資金効率の良い取引をおこなうことができます。

また売りと買いの両方から取引できる株式CFDでは、下落相場にも臨機応変に対応して、利益を狙うことが可能です。

なお、現在は口座開設+取引+公式Twitterのフォローで、最大5万円のキャシュバックを受けられるお得なキャンペーンを実施中です。

IG証券キャンペーン

この機会にチェックしておきましょう。

\ 5万円もらえるキャンペーン中! /

現物取引ならSBI証券

SBI証券
取扱商品国内株式・ETF
外国株式・海外ETF
投資信託
債券
FX
先物・オプション取引
CFD(くりっく株365)
eワラント
金・プラチナ取引
米国株現物取引の取扱銘柄数4,857銘柄
米国株現物取引の取引手数料約定代金の0.45%(税込0.495%)
最低手数料:0ドル
上限手数料:20ドル(税込22ドル)
米国株関連のサービス米国株式定期買付サービス
米国貸株サービス
外貨入出金サービス
米国株IPO
NISA
公式サイトSBI証券公式サイト
関連記事SBI証券の評判
SBI証券の特徴
  • ニューヨーク市場、NASDAQ市場から選定された約4,800銘柄に投資できる
  • 取引手数料が業界最安水準で、今なら最大2ヶ月間、取引手数料0円
  • 特定口座やNISAに対応している

SBI証券は、お手頃な手数料で様々な金融商品に投資できる人気のネット証券で、米国株においても、業界最安水準の取引手数料で約4,800銘柄に投資することができます。

また、これから口座を新しく開設する場合は最大で2ヶ月間、米国株現物取引の取引手数料が無料になります。

さらにSBI証券では、特定口座やNISAを活用すれば、手間や税金を抑えながら米国株に投資することも可能です。

\ 国内株式個人取引シェアNo.1 /

VISA株への投資方法

続いて先ほど取り上げたおすすめ2社の内、今回はIG証券の株式CFDでVISA株に投資する方法をご紹介します。

VISA株に投資する方法【事例:IG証券の株式CFD】
  1. IG証券で口座を開設する
  2. 口座に投資資金を入金する
  3. VISA株の値動きを分析する
  4. VISA株に対して、売りまたは買いの注文を入れる

STEP1:IG証券で口座を開設する

ig-top

まずはIG証券公式サイトから、口座開設を申し込みましょう。

口座開設は無料でおこなうことでき、取引を続ける限りは維持費もかかりません。

また申し込み手続きは、主に個人情報の入力と本人確認書類のアップロードであり、全てネットを介して3分程度あれば完了します。

非常に簡単で、特段のデメリットもないので、まずは気軽に申し込んでみましょう。

STEP2:口座に投資資金を入金する

取引口座を開設できたら、次はそこに投資資金を入金しましょう。

なお、IG証券での入金方法は次の2通りです。

IG証券での入金方法
  • ベストレシーバー入金(金融機関窓口やATM、提携外のネットバンキングからの振込)
  • クイック入金(提携金融機関のネットバンキングを利用した入金)
クイック入金ができる提携金融機関

三菱UFJ銀行、みずほ銀行、三井住友銀行、PayPay銀行、楽天銀行、ソニー銀行、住信SBIネット銀行、ゆうちょ銀行

※三井住友銀行とPayPay銀行を利用する場合には、振込手数料が発生します。

クイック入金なら一部を除いて振込手数料がかからないので、上記の提携金融機関の口座をお持ちであれば、クイック入金の利用がおすすめです。

STEP3:VISA株の値動きを分析する

取引を始められる状態になったら、続いては取引システムを使ってVISA株の値動きをチェックしましょう。

IG証券の取引システムではラインツールやテクニカル分析ツールを駆使して、細かな分析ができるようになっています。

また、下の画像のようにチャートは最大で4つに分割することができ、マルチタイムフレーム分析も可能です。

STEP4:VISA株に対して、売りまたは買いの注文を入れる

値動きをよく分析して、明確な根拠を持って取引できるタイミングが来たら、最後に以下の項目を設定して注文を入れましょう。

IG証券/株式CFDでの注文時設定項目
  • 注文方向:売り注文/買い注文
  • 注文方法:成行/指値・逆指値/IFD/IFO
  • ロット数
  • スリッページ許容値
  • 両建ての有無

以上、IG証券を用いた場合のVISA株への投資方法をご紹介しました。

このようにIG証券では高性能な取引システムを駆使して、様々な米国株に投資できるようになっています。

快適な環境で米国株投資を楽しみたい方は、ぜひIG証券の株式CFDに挑戦してみましょう。

\ 5万円もらえるキャンペーン中! /

VISA株投資に関するよくある質問

最後に、VISA株への投資に関してよくある質問を3つご紹介して、それらにお答えします。

VISA株投資に関するよくある質問
  • VISA株はいくらから購入できますか?
  • VISA株への投資にデメリットはありますか?
  • VISA株の配当の権利確定月はいつですか?

VISA株はいくらから購入できますか?

国内株の場合は100株単位での取引が基本ですが、米国株は1株単位で取引されています。

2023年5月現在におけるVISAの株価は約232ドルなので、1株約2万9000円から購入可能です。

ちなみにIG証券の株式CFDは、最大5倍までレバレッジを使えるので、株価の1/5の約5000円から売買できます。

VISA株への投資にデメリットはありますか?

VISA株は2023年5月時点のPERが40.15倍であり、米国株の中ではやや割高な部類に入っています。

PER(株価収益率)とは利益から見た株価の割高感を示す指標ことで、一般的にその値が大きいと割高、小さいと割安と判断されます。

米国株全体(S&P500指数ベース)の2022年予想ベース株価収益率(PER)は21倍程度となっているので、それと比べるとVISA株は現状やや割高だと言えます。

またVISA株に限らず米国株は、国内株と違って為替変動リスクを伴い、為替手数料も必要になります。

VISA株の配当の権利確定月はいつですか?

VISA株では2月、5月、8月、12月の年4回が、配当の権利確定月となっています。

国内株の配当は年1~2回が一般的ですが、配当の頻度が多いことも米国株の魅力の一つです。

VISA株のまとめ

今回はクレジットカードなどの決済サービスを提供している国際企業、VISA社についてご紹介しました。

この記事のまとめ
  • VISA社は、世界の200以上の国と地域で、電子決済サービスを提供している米国企業
  • 寡占市場であるクレジットカードの国際ブランドの中で、VISAは世界のトップシェアである
  • コロナ禍での消費減少により業績をやや落としたが、長期的に見るとその影響は限定的である
  • 世界経済の成長に合わせて、VISAの売り上げもさらに伸びていくと見られている
  • VISA株に投資するなら、IG証券の株式CFDがおすすめ

VISAはすでに国際的な決済インフラとして高い地位を確立しており、その地位が今後揺らぐ可能性も非常に低いと見られています。

むしろ世界各国がこれから経済成長を遂げる中で、さらに業績を伸ばしていくことでしょう。

なお、このような優良銘柄であるVISA株に投資してみたいと思った方には、IG証券の株式CFDを利用することをおすすめします。

株式CFDではレバレッジをかけられるので、現物取引以上に資金効率の良い取引が可能です。

また今なら最大5万円のキャシュバックを受けられるお得なキャンペーンも実施中なので、この機を逃さずにIG証券で口座を開設しましょう。

\ 5万円もらえるキャンペーン中! /

Media Argo公式LINEは、投資家のみなさまへ有益な情報を随時配信しています。

まだ友達追加がお済みでない方は、この機会にぜひ無料で登録しておきましょう。

\ お得な情報をゲットできる!/

この記事を書いた人

MediaArgoを運営する、MediaArgo編集部です。金融・投資に関する情報をわかりやすく正確にお伝えします。

目次